< この記事をシェア >
Amazonがふるさと納税の寄付ができるサービスを正式に開始しました。
2024年12月19日からAmazonがふるさと納税に寄付できるサービスを正式に開始したと発表しました。
Amazonのふるさと納税参入は以前から話題となっていましたが、12月19日に正式リリースとなりました。
スタート時点では、約1,000の自治体が参加しており、Amazon限定を含む30万点以上の返礼品が用意される&最短で翌日届く返礼品の用意もあるということです。
Amazonがふるさと納税に寄付できるサービスを正式に開始
2024年12月19日スタート
Amazon独自の返礼品も用意
Amazonふるさと納税のページは、いつものAmazonのページ内に用意されています。
なお、記事作成時の段階でAmazon上にすでにふるさと納税のページが公開されていますが、自分のAmazonアカウントでアクセスしたところ『Amazonふるさと納税は、一部のお客様から段階的にご利用いただけるようになります。時間をおいて再度お試しください。』と表示されており、まだ利用できない状態でした。
Amazonふるさと納税スタート??
— usedoor (@usedoor) December 19, 2024
けど、自分のアカウントだとまだ使えないみたい??https://t.co/ggrTTQjPfj #PR pic.twitter.com/j27lKBeIuZ
記事作成時は発表されたばかりだったのでこのような表示となっていますが、すぐに誰でも利用可能になると思うので、Amazon経由でふるさと納税の寄付を考えている人はチェックしてみてください。
■特設ページはこちら
⇒ Amazonふるさと納税
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このAmazonがふるさと納税サービスを提供開始!「想いもお礼もすぐ届けよう」がテーマ、特設ページも公開の最終更新日は2024年12月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。