楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Amazonポイントとギフトカードは併用できない – 支払い画面で両方使えた場合も決済失敗となって購入できないので注意!

Amazonの支払い時にギフトカードとポイントの両方が使用できたのでどちらも使って支払い⇒決済失敗となり商品が届かなかったお話


最終更新 [2024年11月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonでの買い物時にポイントとギフトカードを併用して利用したら決済失敗となり、買い物ができなかったお話を紹介します。

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

もはや買い物したことがないという人の方が少なそうなAmazon
正直、ほぼ何でも売っている&安いことが多いので自分もついついたくさん買い物してしまいます。

そんなAmazonでは、定番のAmazonギフトカードや特定の商品購入やキャンペーンで貯まるAmazonポイントを利用することでよりおトクに買い物ができます。
が、Amazonギフトカードとポイントの併用はできません。

にも関わらず、両方を使って買い物ができた⇒結果的に決済されずに商品がキャンセルになるという経験をしたので体験談を紹介します。


【Amazon】ギフトカードとポイントを併用しての買い物はできない

Amazonポイントのヘルプページにも明記されている

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

ギフトカードの残高が支払い金額を超える場合、ギフトカードがデフォルトで選択されます。
ギフトカードとポイントを併用して支払うことはできません。
via:Amazonポイント – ヘルプ&カスタマーサービス

↑はAmazonポイントのヘルプページに記載されている内容です。
ギフトカードとポイントの併用はできないと明記されています。

ではなぜusedoorはこんな記事を書いているかと言いますと…

にも関わらず、ギフトカードとポイント両方を使って買い物完了まで進むことができた⇒その後、決済失敗となり購入できなかった。。

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

このようにギフトカードとポイントを併用してどちらも割引された状態で注文を確定⇒注文完了ができちゃったのです。

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

↑のiPhoneは一例となりますが、購入しようとしている商品がiPhoneのように高額な商品の場合は、ギフトカードとポイントを併用して選択することができることを確認できました。
そのまま支払いに進めば、いつものようにAmazonの決済/購入完了画面が表示されます。

高額な商品だとAmazonギフトカードとポイントの併用できんだ!とか思っていると…

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

注文が完了した次の日にキャンセルのメールが届きました。。
なお、こういったキャンセルになった場合は「24時間以内に再注文を試すことができる」と案内されていました。

もちろん再度、Amazonギフトカードとポイントを併用しての支払いを行った場合はまたエラーとなるので絶対にヤメましょう。。

カスタマーさんも「バグ」と認めてた…

今回キャンセルされた際に原因がわからなかったのでAmazonのカスタマーさんに理由を問い合わせてみました。
結果的には何度も書いているギフトカードとポイントの併用が原因だったのですが、カスタマーさんに「支払い画面で併用を選択できて、支払い完了まで進むことができたのですが」と話したところ、カスタマーさんから「一部の商品でそういった事象があることを確認している。正直に言って”バグ”です。申し訳ありません」という回答をもらいました。

バグって。。

【まとめ】やっぱりAmazonギフトカードとポイントは併用できない

併用した状態で支払い完了まで進めることもあるけど注文がキャンセルされるのでご注意を

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

今回、自分が実際に体験したAmazonギフトカードとポイントを併用した買い物の失敗談はこんな感じでした。

Amazonポイントのヘルプページに併用はできないと明記されているので当たり前のことなのですが、実際に両方を選択した状態で注文完了まで進めたので一定の条件を満たしていれば併用できるのか?などとも思いましたが、例外なく注文がキャンセルされました。

カスタマーさんも「バグ」と話していたように、実際にギフトカードとポイントを併用した状態で注文完了まで進むことができるのはたしかです…(いつしか修正されると思いますが。。)

自分のように両方が選択して併用した状態で注文が完了した場合でも、次の日などに注文のキャンセル連絡が届くので、Amazonでの買い物は間違ってもギフトカードとポイントの併用はしないようにご注意を!

リンク:Amazonポイントについて – ヘルプ&カスタマーサービス

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAmazonポイントとギフトカードは併用できない – 支払い画面で両方使えた場合も決済失敗となって購入できないので注意!の最終更新日は2024年11月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る