【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

VポイントPayギフトをチャージする方法 – キャンペーンなどでギフトを受け取ったら残高にチャージして支払いで使える

キャンペーンなどで当たったVポイントPayギフトはアプリでチャージすることで支払いに使うことができるようになる


最終更新 [2024年5月27日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


キャンペーンなどで受け取った「VポイントPayギフト」をVポイントPay残高にチャージする方法です。

VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

Tポイントと合体してパワーアップした「青と黄色のVポイント」

このVポイントには『VポイントPay』というポイントや現金から残高をチャージして支払いができるコード決済も用意されています。
Tポイントとの合併前は「Vポイント」という緑色のアイコンのアプリ名で提供されていたアプリが、合併後は「VポイントPay」にリニューアルされています。

そんなVポイントPayには「VポイントPayギフト」というキャンペーンなどでもらえるギフトコードがあります。
今回、 三井住友カードのすぐチャンというキャンペーンで、このVポイントPayギフトが当選しました。

当選したのはよかったのですが、最初はどうやったらVポイントPay残高にチャージできるかが謎でした…
最初はわからなかったのですが、一度やり方を覚えてしまえば、キャンペーンなどで受け取ったギフトコードを残高にチャージすることができるようになります。

この記事では、VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法を紹介します。


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

キャンペーンなどで受け取ったVポイントPayギフトはチャージすることで支払いに利用できる

三井住友カードのすぐチャンで受け取ったギフトを残高にチャージしてみた
VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

今回自分は、三井住友カードのすぐチャンというキャンペーンで3等の10円分のギフトが当たりました。
キャンペーンで当選した後に「受け取る」を選択します。

余談ですが、このキャンペーンは三井住友カードを利用している人であれば簡単に参加できてVポイントPayギフトが当たるチャンスがあるので、カードを持っている人は参加しておくことをオススメします。

VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

数字20ケタのギフトコードが表示されるのでこれをコピーします。
(コピーするボタンがついているので簡単にコピーできます)

VポイントPayアプリを起動

VポイントPay
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ビジネス


次にVポイントPayアプリ(旧:緑色のアイコンのVポイントアプリ)を起動します。
アプリを入れていない人は↑からダウンロードしてからどうぞ。

>VポイントPayアプリにギフトコードを入力してチャージ

VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

VポイントPayアプリ内の「ギフト」を選択します。


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

ギフトコード入力欄が表示されます。


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

キャンペーンなどで受け取った数字20ケタのVポイントPayギフトコードを入力(コピーしたものをペーストすればOK)して「受け取る」を選択します。


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

チャージが実行され…


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

「チャージが完了しました」と表示されればOKです。


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

なお、自分がVポイントPayギフトコードのチャージを実行した際は←のように「残高を更新中です」と表示され、チャージ金額が反映されるまで少し時間がかかりました。


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

少し時間が経てば(1分程度でした)、VポイントPay残高がギフトコードからチャージした分だけ増えていることがわかります。


VポイントPayギフトをVポイントPay残高にチャージする方法

VポイントPayの利用履歴にもギフトからチャージした履歴が残っていました。


キャンペーンなどで受け取ったVポイントPayギフトは、こんな感じでVポイントPayアプリにギフトコードを入力することでチャージすることができます。
特に三井住友カードを利用している人は、紹介したキャンペーンなどでVポイントPayギフトを受け取る機会があると思うので、チャージ方法がわからないという人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このVポイントPayギフトをチャージする方法 – キャンペーンなどでギフトを受け取ったら残高にチャージして支払いで使えるの最終更新日は2024年5月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイル契約者が楽天ゴールドカード作成すると初年度の年会費が無料

ニュース

楽天カード会員なら楽天ゴールドカードへの切り替えや、2枚目としての楽天ゴールドカードの申し込みも対象。期間は2025年10月27日~12月25日まで。

AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイル契約者が楽天ゴールドカード作成すると初年度の年会費が無料

楽天カード会員なら楽天ゴールドカードへの切り替えや、2枚目としての楽天ゴールドカードの申し込みも対象。期間は2025年10月27日~12月25日まで。


AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。


『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る