【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法 -「楽天ウェブ検索」に設定して利用すれば毎週最大18ポイントがもらえる特典あり(iPhone・Android)

楽天がiPhone・Android向けに提供している『楽天ブラウザ』の検索エンジンを変更する手順を紹介。Rakuten Web Search(楽天ウェブ検索)に設定して利用すれば楽天ポイントがもらえる


最終更新 [2024年9月2日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法です。

楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

[2024年9月2日 更新]
楽天ブラウザのポイントがもらえるミッションリストが更新されました。

楽天ブラウザで楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定してポイントがもらえるミッション

この記事で紹介している楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定して利用することで最大18ポイントを獲得できるという内容になっています。

楽天がiPhone・Androidスマホ向けに配信している「楽天ブラウザ」
他のブラウザ同様にウェブサイトを閲覧したり、検索したりができる他、表示されたミッションクリアなどで楽天ポイントが貯まるなどの機能も搭載されているブラウザです。

この楽天ブラウザは、初期設定の場合はChromeなどと同様にGoogle検索がデフォルトの検索エンジンとして設定されています。
が、もちろん他のブラウザ同様、デフォルトの検索エンジンを変更することができます。

楽天ブラウザの検索エンジンを「楽天ウェブ検索」して利用すればポイントがもらえる特典/ミッションあり
楽天ブラウザで楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定するとポイントがもらえる

楽天ブラウザは、GoogleやBingなど有名どころの検索エンジンはもちろん『楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)』という楽天オリジナルの検索エンジンを設定することもできます。

記事作成時だとこの楽天ウェブ検索をデフォルトの検索エンジンに設定しておくことで楽天ポイントがもらえるという特典も用意されています。
※2024年9月2日よりミッションの内容が変更となり、毎週最大18ポイントがもらえる特典となっています。

ちょっと面白いなと感じたので自分のスマホにインストールした楽天ブラウザの検索エンジンを楽天ウェブ検索に切り替えて使用してみました。

この記事では、楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法(楽天ウェブ検索などを検索エンジンに設定する手順)を紹介します。


【楽天ブラウザ】検索エンジンを変更する方法

楽天ブラウザで使用できる検索エンジンは5つ

楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)が選択できるのが特徴
楽天ブラウザで利用できる検索エンジン

・Google Japan(google.co.jp)
・Yahoo
・Bing
・Rakuten Web Search
・Google(google.com)

記事作成時の時点で楽天ブラウザで使用できる検索エンジンは上記の5つです(Googleが2つありますが「.co.jp」と「.com」で別物です)
他のブラウザにはあまり採用されていない楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)が用意されているのが特徴的だと思います。

ここからiPhone、Androidそれぞれ検索エンジンを変更する手順を紹介します。

iPhoneの楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順

楽天ウェブ検索に変更してみた
【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

楽天ブラウザを起動します。

右下のメニューボタンを選択します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

表示されるメニュー内の「設定」を選択します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

設定一覧が表示されます。

「検索エンジン」を選択します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

現在選択されている検索エンジンが表示されます。

初期設定では「Google Japan(google.co.jp)」が選択されています。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

今回は、楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)を選択してみました。

利用したい検索エンジンを設定したら「完了」を選択して保存します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

この状態で楽天ブラウザでウェブ検索を実行すると↑で選択した検索エンジンを使ったウェブ検索が行われます。


iPhone版の楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順は以上です。

Androidの楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順

楽天ウェブ検索に変更してみた
【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

楽天ブラウザを起動します。

右上のメニューボタンを選択します。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

表示されるメニュー内の「設定」を選択します。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

設定一覧が表示されます。

「検索エンジン」を選択します。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

現在選択されている検索エンジンが表示されます。

初期設定では「Google Japan(google.co.jp)」が選択されています。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

今回は、楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)を選択してみました。

利用したい検索エンジンを選択したら、その状態で戻ります。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

この状態で楽天ブラウザでウェブ検索を実行すると↑で選択した検索エンジンを使ったウェブ検索が行われます。


Android版の楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順は以上です。

楽天ウェブ検索を設定しておけば楽天ポイントがもらえる特典あり

楽天ウェブ検索を設定後の毎週金曜日に楽天ブラウザ起動で達成
楽天ブラウザで楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定するとポイントがもらえる

最初にも紹介した通り、記事作成時の場合は、楽天ブラウザの検索エンジンを楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)に設定し、利用することで楽天ポイントがもらえる特典/ミッションがあります。

ただ紹介した手順で検索エンジンを設定するだけではポイント付与とはならず、楽天ウェブ検索を設定後に毎週金曜日に楽天ブラウザを起動する必要があります。
現在は、楽天ウェブ検索をデフォルトの検索エンジンに設定し、毎日利用することで毎週最大18ポイントがもらえます。

このように楽天ポイントがもらえる特典も用意されているので楽天市場で買い物する人は楽天ブラウザを利用&一度は楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る