【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Twitter】『今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません』と表示されDMが送れない原因と対処方法。Blue未加入でも条件をクリアすれば送れる

TwitterのDMが仕様変更。。Blue未加入だとDMの送信範囲に制限が… ただ一定の条件をクリアすれば従来通りダイレクトメッセージが送れる


最終更新 [2023年6月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterで特定の人とのDMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてメッセージが送れない原因と対処方法です。

Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

日本時間の2023年6月14日未明より、TwitterでDMを利用しようとしたところ相手によっては「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてメッセージが送れないという事象が発生しています。

この現象は、自分のTwitterアカウントのメッセージリクエストの設定がオンになっていても発生するもので、バグではなくTwitter Blue関連の仕様変更となります。。

Twitter Blue未加入アカウントでDMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示された場合は、その相手とは今の状態ではDMでのやり取りができません。
ただ、Twitter Blueに加入しなくても一定の条件を満たすことでこれまで通りDMを送る、やり取りすることができます。

この記事では、Twitterで「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてDMが送れない原因と対処方法を紹介します。

[目次]
「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されDMが送れない原因
メッセージリクエストの許可の設定を確認
DMしたい相手にTwitterアカウントをフォローしてもらう
相手にフォローしてもらえない場合はTwitter Blueに加入するしかない。。
今後はTwiter Blue未加入ユーザーはDMの上限数が減るかも
今回のTwitterのDMの仕様変更のメリットなど
まとめ



【Twitter】DMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてメッセージが送れない時の対処方法

「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されDMが送れない原因

Twitter Blue未加入アカウントはDMの送信範囲が制限されるという仕様変更
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

最初にも書いていますが、DMが利用できなくなった原因はTwitter Blue関連の仕様変更です。
TwitterのサブスクであるTwitter Blueに加入していないユーザーは、一定の条件を満たしていない相手とはDMができなくなっています。

フォローされていない、過去にDMで返信がない相手とはDMができない

・Twitterでフォローされていない相手(事実上、相互ffが必要)
・これまでDMでやり取りしていて過去に返信が届いたことがない相手

Twiter Blue未加入の場合にDMができなくなる相手の条件は↑となっています。
これらの条件を満たしていない相手とはTwitter上でDMができません。

実際にいろいろと試してみましたが、Twitter Blue未加入アカウントでも相手にフォローされていれば(相手からのメッセージも考えると事実上、相互ffが必要)、問題なくDMができることとフォローされていない状態でも過去にDMでやりとりしたことがある(相手から返信があった)場合は、従来通りDMでやりとりできることが確認できました。

上記の条件を満たしていない場合に、制限対象のユーザーとのDMを開くと「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示され、メッセージが送信できないということになります。

逆にこの条件をクリアすることでTwitterのDM仕様変更後もTwitter Blueに加入することなく、従来通りDMが利用できます。

まずはメッセージリクエストの許可の設定を確認

「すべてのアカウントからメッセージを受け取る」設定をオンに
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

https://twitter.com/settings/direct_messages

最初にTwitter上で誰とでもDMを行う場合の基本設定の部分を確認します。
ウェブ版を利用している場合は↑のURLにアクセスすれば一発で設定が確認できます。
iPhone、Androidスマホのアプリを利用している場合は「設定メニュー > 設定とサポート > 設定とプライバシー > プライバシーと安全 > ダイレクトメッセージ」を開けば確認できます。

ここに表示される「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」がオンになっていれば、誰とでもDMができる状態の下準備はOKです。

DMしたい相手にTwitterアカウントをフォローしてもらう

相互ffとなればDMできるようになる
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

Twitterアカウントの「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」の設定をオンにしたら、DMをしたい相手をフォローしてもらえばOKです。
この時点ではDMはできないので、リプライなどを利用して「DMしたいのでフォローして欲しいです」などと伝えるしか方法はありません。

Ankerの企業アカウントも困ってた
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

実際に会う友だちなどであれば直接言えばいいと思いますが(その場合はそもそもフォローしてる気もしますが…)、Twitter上でやりとりするような相手の場合はリプライなどを利用するしかないと思います。
↑のように企業のアカウントもユーザーさんにDMしようと思ってもできずに困っているというのもありました。

なお、芸能人やインフルエンサーさんなど有名人や企業アカウントなどの場合は、フォローしてもらうのはけっこう難しいかもしれません。。

相手にフォローしてもらえない場合はTwitter Blueに加入するしかない。。

Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

自分のTwitterアカウントがDMをしたい相手にフォローしてもらえない場合は、DMを送ることができないのでTwitter Blueに加入するしか方法はなくなります。

ご存じの通り、Twitter Blueは月額980円~の有料サービスです。。
サブスクとしては月額料金はけっこう高めなのでDMのためだけに加入するというのは…

Twitter Blueの概要や利用できる機能、実際に加入してみた時の登録手順やおトクな加入方法などは↓の記事に詳しくまとめているので加入を検討している人は参考にしてみてください。

関連記事:Twitter Blueに登録する方法。利用料金や利用できる機能、おトクな支払い方法などまとめ


今後はTwiter Blue未加入ユーザーはDMの上限数が減るかも

現在は500件が上限。これが減るかも?

現在は、Blue加入/未加入に関わらず1日500件が送信上限となっていますが、今後のTwitterのDM仕様変更でTwitter Blue未加入者が1日に送信できるDMの上限数が下がる可能性があるとも噂されています。
↑のツイートのように「1日に送信できるDMの数が制限されます」と表示されたという報告(この画像の審議は不明です)があったり、海外メディアなどで報じられたりもしています。

今回のTwitterのDMの仕様変更のメリットなど

■メリット
・スパムが減る(※ただしスパムを送るアカウントがTwitter Blueだと意味なし…)
・DMでやりとりしたくないユーザーはフォローを解除すればOKになった(過去にやりとりしてない場合のみ)

今回のTwitterのDMの仕様変更のメリットを考えてみました。
が、個人的にはやっぱりこれくらいしか思いつかず…

スパムは減るのかなぁとも思いますが、スパムを送ってくるアカウントがTwitter Blueに加入していれば送り放題だし、DMでやりとりしたくない相手のフォロー解除も最悪ブロックを使えばいいだけで。。
先述した通り、芸能人とかインフルエンサーといった有名人はフォローしてないアカウントからのメッセージが減るのでよかったのかな?

【まとめ】ちょっと酷いなと感じる今回のTwitterのDM制限

かなり不満の声が上がっているようなのでDM制限の仕様が撤廃されるかも?(多分ない)

これだけのためにTwitter Blue加入というのも…
Twitter「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」の対処方法

日本時間だと2023年6月14日早朝から仕様が変更されたTwitterのDM。
Twitter Blueに加入していないアカウントがDMでやりとりする場合は、基本的に相互ffになっていないとできない仕様となりました。

この件に対してTwitter上でみなさんのツイートをたくさん見させてもらいましたが、「改悪」「使いづらくなった」「スパム減ってない」などというあまりいい印象がないと感じているツイートが多くみられました。

個人的にも正直ちょっと酷い仕様変更なのでは…と感じる部分も多いというのが本音です。
DMのためだけにTwitter Blueに加入するというのも。。

過去の実績でもあったように、あまりにも不評の場合は元の仕様に戻る可能性もなくはないと思いますが、今のところは限りなくなさそうだなと感じています。

TwitterでDMを開いた時に「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。」と表示されてできないという場合は、まずは相手にフォローしてもらえないか?を確認してみることをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る