【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


最終更新 [2023年3月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Amazon, iPhone, 招待,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売に参加する方法です。

Amazon SIMフリーiPhone招待販売制

[2023年3月16日 更新]
AmazonでiPhone 14 Pro、Pro Maxの一部モデルが再度、抽選販売(招待リクエスト)となっています。
また、現在はiPhone 13 Pro Maxは通常販売されています。
Amazonで販売中のiPhone


Amazonでも販売されているSIMフリーのiPhoneシリーズ。

記事公開時はiPhone 14 ProなどPro / Pro Maxシリーズが品薄になっており、Apple Storeでも数週間待ちだったり、SIMフリー版を取り扱う家電量販店は販売を停止していたりする状況でした。

Amazonで販売される一部のSIMフリーiPhoneが招待販売制に
Amazon SIMフリーiPhone招待販売制

そんな状況の中、Amazonが取り扱う一部のSIMフリーiPhoneが「招待販売制度」に切り替えられました。
Amazonで販売されているPlayStation 5(PS5)や一部の人気のニンテンドースイッチなどと同じ、抽選形式での販売となります。

招待販売となっているSIMフリーiPhoneは、購入したいユーザーが招待メールをリクエスト⇒招待メールが届けば購入できるという内容になっています。
記事作成時点だと、すべてのiPhoneが招待販売の対象となっている訳ではなくiPhone 14 Pro / Pro Max、iPhone 13 Pro Maxの人気のストレージ容量のモデルが対象となっていました。

AmazonでSIMフリーiPhoneを購入したいという人は、対象期間中に参加リクエストを行っておくことをオススメします。

この記事では、AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売に招待メールをリクエストして参加する方法&対象となっているモデルまとめを紹介します。

なお、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルが販売するキャリア版のiPhone 14シリーズの在庫は↓の記事で随時確認できるようになっているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Maxの在庫状況をチェックする方法 – ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル



【Amazon】抽選販売。SIMフリーiPhoneの招待制販売まとめ。招待メールをリクエストする方法

Amazonの招待販売制について

Amazon SIMフリーiPhone招待販売制

招待リクエストは12か月間有効です。一度リクエストいただけば、有効期間中は再度リクエストいただく必要はありません。
招待リクエストの有効期間中に本商品の招待販売が終了する場合もあります。その際はメールで通知します。
招待者に選ばれた場合、Amazon.co.jpから、あらためて招待メールをお送りします。招待メールは、アカウントサービスのメッセージセンターからもご確認いただけます。
招待メールは商品の入荷状況に応じて随時お送りします。
通信キャリアなどが提供しているHTMLメール規制サービスを利用している場合、招待メールが届かない可能性があります。
招待メールを受け取ったあと、本商品を注文後にその注文をキャンセルした場合、再度の注文はできませんのでご注意ください。
本商品は、購入後の交換は承っておりません。返品をご希望の場合は、商品の返品を確認後に返金いたします。返金については、Amazon.co.jp の定める返品・交換の条件(交換に関する部分を除く)に従います。

招待販売を行うのはなぜですか?
人気の高い商品を購入する機会をより多くのお客様にご提供するため、一部の商品を対象に招待販売としています。
招待者に選ばれた場合、Amazon.co.jpから、改めて招待メールをお送りします。Eメールの設定で、@amazon.co.jpからのメールを受信できるよう、設定内容をご確認ください。
招待メールは、アカウントにご登録のEメールアドレス宛に「おめでとうございます。招待者に選ばれました」と記載された件名でお送りします。
招待メールを受け取った場合、Amazon.co.jpが招待メールを送信してから72時間以内が、本商品をご注文いただける期限です。

Amazonの招待販売制の内容は↑の通りです。
期間中に招待リクエスト⇒招待メールが届いた場合のみ購入ができるようになります。
『抽選』とは明記されていませんが、事実上抽選形式で販売されるということになります。
PS5などの人気商品も同じ販売形式となっています。

【2023年3月17日~】SIMフリーのiPhone 14 Pro / Pro Maxの一部容量モデルがAmazonの招待販売制に登場

Proは128GB/256GB/512GB、Pro Maxは128GBモデルが抽選対象
Amazon SIMフリーiPhone招待販売制
招待リクエスト期間 2023年3月17日(金)頃~
対象モデル iPhone 14 Pro(128GB)
iPhone 14 Pro(256GB)
iPhone 14 Pro(512GB)
iPhone 14 Pro Max(128GB)
招待メール
(購入できる場合)
招待リクエストを行い、当選した場合は「おめでとうございます。招待者に選ばれました」という件名のメールが届く
購入について 招待メールが届いた場合、Amazon.co.jpが招待メールを送信してから72時間以内が商品を注文できる期限となる
その他 一度リクエストすれば、有効期間中(12ヵ月)は再度リクエストする必要なし
販売ページ Amazonで販売中のiPhone

2023年3月17日頃から始まったAmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制の内容は↑となります。

iPhone 14 Proの128GB/256GB/512GBモデルとPro Maxの128GBモデルが招待販売の対象となっていました(その他のモデルは販売なし)
また、以前抽選販売となっていたiPhone 13 Pro Maxなど13シリーズは現在は通常販売されています。

Amazonの招待販売制に参加リクエストする手順

Amazon SIMフリーiPhone招待販売制

iPhone 13 Pro Max(128GB)- Amazon

招待販売制となっているiPhoneの商品ページにアクセスします。
今回はiPhone 13 Pro Max(128GB)の「招待メールをリクエスト」を選択します。

Amazon SIMフリーiPhone招待販売制

商品ページ上に「リクエストいただきありがとうございます。」と表示されれば参加完了です。
このようにワンクリックでリクエストは完了します。

なお、以前は「招待リクエストを受領しました」というメールが届いていたのですが、今回のSIMフリーiPhoneの場合は、リクエストしただけではメールは届きませんでした。
購入できるようになる=当選した場合はもちろんメールが届くと思います。

当選した場合は、購入期限が短いのでご注意を!

招待メールを受け取った場合、Amazon.co.jpが招待メールを送信してから72時間以内が、本商品をご注文いただける期限です。

招待リクエストのメールや招待販売制の注意点にも明記されていますが、招待メールが届いた後は購入まであまり時間がないのでご注意を。
当選はメールでしか当選に気づけないので、リクエストしている人はAmazonからのメールチェックを忘れることなくどうぞ。

ついにAmazonでも抽選販売となったSIMフリーiPhone

やっぱり特にProシリーズが人気&品薄となっているiPhone

SIMフリー版iPhoneをAmazonで買いたいという人はリクエストを
Amazon SIMフリーiPhone招待販売制

iPhone 13 Pro Max(128GB)- Amazon

2022年12月8日頃から開始されたAmazonのSIMフリー版iPhoneの招待制販売。
記事作成時は、iPhone 14 Pro / Pro Maxは、人気&品薄となっている状況となっており、Amazonではついに抽選販売となりました。

他の人気商品同様、いつ入荷されるのか謎&どういう人が購入できるのかは明記されていませんが、Amazonで招待制販売対象となっているSIMフリーのiPhoneが欲しいという人は、とりあえず招待販売制の受付期間中に参加リクエストを行っておくことをオススメします。

なお、品薄が続いているiPhoneはキャリア版であれば在庫が残っていることがけっこうあります。
ただし、価格は。。

キャリア版の購入を考えている人は、在庫のチェックおよび各社が行っているキャンペーンや返却プログラムなどのチェックをお忘れなくどうぞ。

関連記事:iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Maxの在庫状況をチェックする方法 – ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル





【過去】以前にAmazonで抽選販売されていたiPhoneの履歴

【2022年12月8日~】SIMフリーのiPhone 14 Pro / Pro Max、iPhone 13 Pro MaxがAmazonの招待販売制に登場

1TBモデルなど大容量モデルは通常販売
Amazon SIMフリーiPhone招待販売制
招待リクエスト期間 2022年12月8日(木)頃~
対象モデル ・iPhone 14 Pro(128GB)
・iPhone 14 Pro(256GB)
iPhone 13 Pro Max シエラブルー(128GB)
iPhone 13 Pro Max アルパイグリーン(128GB)
iPhone 13 Pro Max シエラブルー(256GB)
※見つけ次第追加します
招待メール
(購入できる場合)
招待リクエストを行い、当選した場合は「おめでとうございます。招待者に選ばれました」という件名のメールが届く
購入について 招待メールが届いた場合、Amazon.co.jpが招待メールを送信してから72時間以内が商品を注文できる期限となる
その他 一度リクエストすれば、有効期間中(12ヵ月)は再度リクエストする必要なし
販売ページ Amazonで販売中のiPhone

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

ニュース

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

ガジェット

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る