ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【羽田空港】第2ターミナルのサテライト搭乗口(46~48番)への行き方 – 所要時間や設備など

羽田空港の国内線の搭乗口が初めて「サテライト」になった。検査場からけっこう遠い… 余裕を持ったフライトをどうぞ


最終更新 [2022年8月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


羽田空港でANAがメインとなる第2ターミナルのサテライト(搭乗口46~48番)への行き方と中にある施設などをまとめてみました。

羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

先日、羽田空港からANA国内線に搭乗した際に初めて搭乗口が「サテライト」となりました。
記事作成だと羽田空港第2ターミナルのサテライト搭乗口は46~48番となります。

羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

自分が搭乗する飛行機の搭乗口がサテライトとなった場合、保安検査場を超えた後、46~48搭乗口に向かって歩く⇒そこからサテライト行きのバスに乗って移動する必要があります。
保安検査場からけっこう時間がかかるので、通常よりも時間に余裕を持っての移動をオススメします。

この記事では、自分用のメモも含めて、羽田空港第2ターミナルのサテライトへの行き方や中にお店、施設などをまとめてみました。
羽田空港第2ターミナルからのフライトを予定していて、搭乗口が46~48のサテライトになっているという人は読んでみてください。


【ANA】羽田空港第2ターミナルへのサテライトの行き方とお店など中の施設まとめ

搭乗口46~48の場合はサテライト。保安検査場から搭乗口までの移動に20分以上かかることもありえる

普段より時間に余裕をもってどうぞ。あとお土産買うならバスに乗る前にどうぞ
羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

先述していますが、46~48のサテライト搭乗口が選択された場合は、保安検査場を抜けた後に歩く&バスに乗ってサテライトへ移動となります。

これがけっこう時間がかかります。
バス乗り場までの距離&バス発車までの待ち時間&バスでの移動時間を合わせると大人の足でも20分くらいはかかると思います。
実際にバスに乗っている時間は3分程度でサテライトへ着けば、搭乗口までは違いですが、通常の搭乗口に行くよりは断然時間がかかるので、いつものフライトよりも時間に余裕を持ってどうぞ。

また後述していますが、サテライト内にはお土産が買えるお店がANA FESTAの1店舗のみでした。
正直品揃えはよくなかったので、お土産を買う予定という人は、サテライトに行く前の購入をオススメします。

保安検査場からサテライトへのバス乗り口までの行き方

普検査場は「A」がオススメ。その後は入って左に移動
羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

保安検査場は「A」がオススメです。
検査場を抜けたら、左に向かって歩き、空港内の案内に沿ってサテライトへのバスの乗り口を目指します。

46~48へのエスカレーターを降りる
羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

↑の案内に沿ってエスカレーターを降ります。
ここも少し距離が長めです。

バスに乗ってサテライトへGO
羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

サテライト行きのバスに乗ります。
ゲートが用意されていましたが、特に航空券をかざす必要などはありませんでした。

羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

ある程度お客さんが乗るとバスが発車します。
発車からサテライトまでのバス搭乗時間は3分程度です。

羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

サテライト到着です。
あとはエスカレーターを1つ登るだけで搭乗口に到着します。

羽田空港第2ターミナルのサテライト内のお店や施設

ちょっとした買い物ができるANA FESTAが1店のみ
羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

サテライトの中はゆったりしている雰囲気で施設も最低限というイメージです。
先述した通り、お店はANA FESTAの1店舗のみで品揃えはよくないです。

トイレ・自動販売機・喫煙所あり
羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

当たり前ですが、トイレやゴミ箱、自動販売機は完備されています。
また1箇所で狭めですが、喫煙所も用意されていました。

充電ができるコンセント完備のイスや作業ができるデスクあり
羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口 羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

他の搭乗口同様、ソファ席やコンセントが用意されていてスマホやPCなどが充電できるスポットがついたイスやかなり広めの電源付きデスクなどがあります。
人が少なかったというのもあり、かなり広々とゆったり利用できて快適でした。

あとはフライト予定のゲートを探して飛行機に乗ればOK

羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

サテライトとはいえ、ここまで着いてしまえば後はフライト時刻になってゲートがオープンしたら飛行機に乗るだけと他の搭乗口と同じ流れとなります。

行くのがちょっと面倒な羽田空港第2ターミナルのサテライト

ANA搭乗予定で搭乗口が46~48となっている人は時間に余裕を持ってどうぞ

羽田空港 第2ターミナル サテライト搭乗口

羽田空港第2ターミナルでサテライト搭乗口までの行き方や設備などはこんな感じです。

何度も書いていますが、バスに乗らない通常の搭乗口からのフライトと比べると保安検査場からゲートまでけっこう時間がかかります。
自分のようにANAでのフライト時に46~48の搭乗口を案内された場合は、時間に余裕を持って&お土産を買うならサテライトに行くバスに乗る前に購入しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【羽田空港】第2ターミナルのサテライト搭乗口(46~48番)への行き方 – 所要時間や設備などの最終更新日は2022年8月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る