【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【20%OFF】コスパゲーミングスマホ「POCO F4 GT」の価格、スペックまとめ – Amazonや楽天市場などでおトクに購入する方法

Xiaomiから生まれたブランドPOCOの最新フラッグシップ「POCO F4 GT」が2022年6月23日に発売!


最終更新 [2023年1月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「POCO F4 GT」の価格、スペック、予約開始日、Amazonや楽天市場などでおトクに購入する方法です。

「POCO F4 GT」の価格、スペックまとめ - Amazonや楽天市場などでおトクに購入する方法

[2023/1/11更新]
Xiaomi公式 楽天市場店でXiaomi新年初売りキャンペーンで20%OFF&1,000円OFFクーポンで58,840円(税込)の特価で販売。ポイント還元もあり。
POCO F4 GT – Xiaomi公式 楽天市場店


Xiaomiから生まれたブランドPOCOの最新フラッグシップ「POCO F4 GT」が2022年6月23日に発売しました。

Xiaomi公式 楽天市場店やMi.com(Xiaomi公式オンラインストア)、Amazonで販売されます。
※ドコモやau、ソフトバンク、楽天モバイルのキャリアや格安SIMからの販売はありません。

この記事では「POCO F4 GT」の販売価格や、端末のスペック、おトクに購入できるキャンペーンなどをご紹介します。

購入を考えている人は参考にしてみてください。



「POCO F4 GT」の価格、スペックまとめ – Amazonや楽天市場などでおトクに購入する方法

ゲーミング機能を強化したPOCOの最新フラッグシップ

POCO F4 GT スペック

スペックまとめ
機種名 POCO F4 GT
メーカー Xiaomi(シャオミ)
ステルスブラック、ナイトシルバー、サイバーイエロー
サイズ(高さ×幅×厚さ) 162.5mm x 76.7mm x 8.5mm
重さ 210g
OS MIUI 13(Android 12ベース)
CPU Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
メモリ RAM:8GB or 12GB
ROM:128GB or 256GB
外部メモリ
リアカメラ メインカメラ:約6400万画素
超広角カメラ:約800万画素
マクロカメラ:約200万画素
フロントカメラ 約2000万画素
ディスプレイ 約6.67インチ
有機EL(AMOLED)
解像度 2400×1080(FHD+)
Wi-Fi Wi-Fi 6E(2.4 G/5 GHz/6 GHz)
Wi-Fi プロトコル:802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth Ver5.2
防水 IPX3
防塵 IP5X
バッテリー容量 4,700mAh
テレビ フルセグ:-
ワンセグ:-
おサイフケータイ
NFC 対応
生体認証 指紋、顔
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電
接続端子 USB Type-C
SIM デュアルスロット(nanoSIM×2)
対応バンド(周波数帯域) 2G:GSM:850/900/1800/1900MHz
3G:WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
4G:LTE FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28
4G:LTE TDD:B38/40/41(2545~2650MHz)
5G:n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78

「POCO F4 GT」のスペックは↑な感じです。

6.67インチのフラッグシップディスプレイは、ゲーム用として特別に設計されており、最適な色精度、輝度とフィーリング(手への感触)を備えています。最大120Hzのリフレッシュレート、なめらかで鮮やかなビジュアル体験で、画面内のディテールを見逃しません。

ディスプレイは約6.67インチで有機ELディスプレイとなっております。ゲーム用として特別に設計され120Hzリフレッシュレートと2400×1080のFHD+の解像度。
リアカメラは約6400万画素、約800万画素、約200万画素のトリプルレンズカメラ。
バッテリーは4,700mAhの大容量バッテリーが搭載。

ステルスブラック、ナイトシルバー、サイバーイエローの3色です。

おサイフケータイやワイヤレス充電、テレビ(フルセグ、ワンセグ)は非対応になります。
また、ストレージ容量を増設する外部メモリ(microSDメモリーカードスロット)も非対応になります。

ここから「POCO F4 GT」の価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。

SIMフリー版がXiaomi公式 楽天市場店やMi.com(Xiaomi公式オンラインストア)、Amazonで販売!

予約開始日、発売日、販売価格
SIMフリー版 POCO F4 GT 予約開始日、発売日、販売価格

予約開始日


発売日

2022年6月23日(木)


価格(定価)

8GB / 128GB:74,800 円(税込)
12GB / 256GB: 84,800 円(税込)


Xiaomiが実施してるキャンペーン&おトク情報!

SIMフリー版 POCO F4 GT Xiaomiが実施してるキャンペーン&おトク情報! SIMフリー版 POCO F4 GT Xiaomiが実施してるキャンペーン&おトク情報!

定価は↑で紹介している価格になりますが、対象期間(6月23日19:00~26日23:59)に↓の公式販売チャネルで購入すると5,000円~10,000円の割引が適用されおトクに購入する事ができます。

ショップ 販売モデル 価格
Xiaomi公式 楽天市場店 8GB / 128GB 通常価格:74,800円(税込)
早割価格:64,800円(税込)
※早割期間:6月23日19:00~26日23:59
Mi.com 8GB / 128GB 通常価格:74,800円(税込)
早割価格:64,800円(税込)
※早割期間:6月23日19:00~26日23:59
Amazon 12GB / 256GB 通常価格:84,800円(税込)
早割価格:79,800円(税込)
※早割期間:6月23日19:00~26日23:59

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【20%OFF】コスパゲーミングスマホ「POCO F4 GT」の価格、スペックまとめ – Amazonや楽天市場などでおトクに購入する方法の最終更新日は2023年1月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る