ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【Windows 11】エクスプローラーの上部をWindows10仕様に変更する方法 – シンプルなほぼアイコンだけのリボンを旧仕様の大きいリボン表示に変更する手順

Windows11でフォルダーなどを開いた時のエクスプローラー上部のメニューがシンプルすぎて使いづらい。。コレ設定変更すれば旧仕様に戻せちゃいます


最終更新 [2022年6月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11でエクスプローラーの上部(リボン)をWindows10と同じ旧バージョンの表示に編集、変更する方法です。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windows 11でいろいろと変更されたUI
その1つにフォルダなどを開いた時のエクスプローラーの上部のメニュー(リボン)の変更があります。

Windows 10までは、各種メニューが大きく表示されていたのに対し、Windows 11だとほぼ文字はなくアイコンのみの表示となっています。
このメニューが使いづらくてしょうがいない…

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

もちろんWindows 11で採用されている=新しい基準となるUIなので慣れていくことが大事だということはわかっていますが、さすがにアイコンだけってのは。。

このWindows 11のエクスプローラーの上部のメニュー(リボン)は、設定を変更することでWindows 10までの旧バージョンと同じような表示に切り替えることができます。

この記事では、Windows 11でフォルダなどを開いた時のエクスプローラーの上部に表示されるメニュー(リボン)をWindows 10までの旧バージョンと同じような大きい表示に変更する方法を紹介します。


【Windows 11】フォルダを開いた時などのエクスプローラー上部のメニューを旧バージョンの大きいサイズのリボンに変更する方法

旧バージョンとなる大きいリボン/メニューを表示する手順

Windowsターミナルからコマンドで実行するのがラクチン
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windows 11のレジストリの設定を変更することでエクスプローラー上部のメニュー(リボン)をWindows 10と同じような旧バージョンとなる大きいサイズのものに変更することができます。

レジストリエディタからツリーを開いていく場合は、「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」の中に値/キーを作成するのですが、実際に作業する場合は「Windowsターミナル」を利用した方がラクチンだったのでこちらの手順で紹介します。

Windowsターミナルを起動
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windowsアイコンを右クリックして表示されるメニュー内の「Windowsターミナル」を選択します。

コマンドを実行
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

reg.exe add “HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}\InprocServer32” /f /ve

↑のコマンドをコピーしてWindowsターミナルに張り付け、Enterを押して実行します。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

ターミナル上に「この操作を正しく終了しました」と表示されればOKです。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

別に確認しなくても大丈夫ですが、レジストリを確認したいという人は、ファイル名を指定して実行⇒regeditなどからレジストリエディタを開いて「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」に「d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5」というキーが作成されているか?をチェックしてみてください。

ここで一度Windows 11 PCを再起動します。
(エクスプローラーの再起動でもOKですが、レジストリ設定を変更しているので一度再起動しておくのがいいと思います)

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

再起動後に適当にフォルダなどを開きます。
エクスプローラー上部がWindows 10同様の旧バージョンのリボンになっていればOKです。

Windows 11の標準のエクスプローラーのリボンに戻す手順

Windowsターミナルからコマンドを実行
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

reg.exe delete “HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}” /f

やっぱりWindows 11の標準仕様の小さいリボンに戻す場合は、同じくWindowsターミナルから↑のコマンドを実行すればOKです。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

または、レジストリエディタを起動し「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」内の「d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5」を削除してもOKです。

正直めっちゃ使いづらいWindows 11のエクスプローラーの上部のメニュー

従来のWindows 10までと同じ大きいリボンを使いたいという人は設定を変更してみるのもありかも

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

こんな感じでWindows 11から一新されたエクスプローラーのリボンは、レジストリの設定を変更することでWindows 10までの時と同じような大きいサイズのリボンに切り替えることができます。

個人的にはWindows 11のエクスプローラーは、慣れてないせいもあると思いますが、各所が使いづらい・見づらいです。。
上部のメニューがほぼアイコンだけで使いづらい…と考えている人は、↑の手順を実行してWindows 10同様のリボンに変更してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る