【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【Windows 11】スタートアップを表示、自動起動のアプリを追加・削除する方法

windows 11のスタートアップってどこにある?アプリの自動起動を無効化したり、スタートアップにアプリを追加する手順を紹介


最終更新 [2021年11月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11のスタートアップの表示&アプリの自動起動を無効化、新たにアプリを追加する方法です。

Windows11 スタートアップ

当たり前ですが、Windows 11にももちろん過去のWindowsのように「スタートアップ」があります。
スタートアップに登録しているアプリは、Windows 11起動後に自動起動します。

Windows 10から11になってからスタートアップの場所がイマイチわからない…
ということでスタートアップを表示する複数の手順と最初からスタートアップに登録されているアプリの自動起動の無効化や手動でアプリを自動起動に追加する手順をまとめてみました。

この記事では、Windows 11のスタートアップの表示、自動起動するアプリの削除・追加手順を紹介します。


【Windows 11】スタートアップの表示、アプリの自動起動を削除または追加する方法

①Windows 11の設定からスタートアップを表示する手順

Windows11 スタートアップ

Windows 11の設定を開きます。
左のメニューで「アプリ」を選択します。

Windows11 スタートアップ

右のメニューで「スタートアップ」を選択します。

Windows11 スタートアップ

スタートアップに登録されているアプリ一覧が表示されます。
CortanaやOne Driveなど最初から登録されているアプリは、ここで簡単に自動起動のオン⇔オフがボタンで行えます。

②ファイル名を指定して実行からスタートアップを表示する手順

スタートアップフォルダを一撃で開く
Windows11 スタートアップ

shell:startup


「Windowsキー」+「R」やスタートボタン右クリックなどから「ファイル名を指定して実行」を起動します。
名前に「shell:startup」と入力して実行します。

Windows11 スタートアップ

Windows 11のスタートアップフォルダが開きます。

③フォルダーのフルパスからスタートアップを表示する手順

実際にスタートアップが格納されているフォルダー

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup


これは先述した「shell:startup」を実行するのと同じフォルダを開くことになる手順ですが、Windows11のフルパスをメモがてら書いています。

Windows11 スタートアップ

まずフォルダ表示設定で、隠しファイルを表示する設定を行っておきます。

Windows11 スタートアップ

エクスプローラーを開いて「C > Users > ユーザー名 > AppData > Roaming > Microsoft > Windows > Start Menu > Programs > Startup」のフォルダを開きます。

Windows11 スタートアップ

ここがWindows 11のスタートアップフォルダ(フルパス)となります。
※shell:startupで開くのと同じ場所です。

アプリの自動起動を無効化または新たにスタートアップに手動でアプリを追加する方法

最初からWindows11に組み込まれているアプリの場合

設定のスタートアップからオン⇔オフ
Windows11 スタートアップ

CortanaやOne Drive、Tearmsなど最初からWindows11に組み込まれていて自動起動するようなアプリの場合は、設定からスタートアップを開いてアプリ毎にボタンでオン⇔オフすることで自動起動を制御できます。

自分でインストールしたアプリなどを自動起動に設定する、解除する場合

スタートアップフォルダにショートカットを保存⇔削除すればOK
Windows11 スタートアップ

自分でインストールしたアプリなどを手動でスタートアップ⇒自動起動に設定する場合は、先述している手順(shell:startupなど)でスタートアップフォルダを開きます。
このフォルダにアプリの実行ファイルのショートカットをドラッグ(またはコピー)して持っていきます。

Windows11 スタートアップ

↑の状態でPCを再起動します。
今回はスタートアップにEdgeを登録してみました。

Windows11 スタートアップ

Windows 11起動後にスタートアップに登録したEdgeが自動起動します。

自動起動の解除はフォルダからアプリのショートカットを削除すればOK
Windows11 スタートアップ

手動でスタートアップに登録したアプリの自動起動を解除する場合は、同じフォルダ内のアプリのショートカットを削除すればOKです。

Windows 11のスタートアップフォルダ(フルパス)はWindows 10と変わらず同じ場所

Windowsの設定からスタートアップを開く手順がちょっとわかりづらかった

Windows11 スタートアップ

Windows 11のスタートアップあれこれはこんな感じです。
スタートアップフォルダ(フルパス)自体は、Windows 10の時と変わっておらず、ファイル名を指定して実行から「shell:startup」で一撃表示できます。
これとは別にWindowsの設定 > アプリ > スタートアップからも操作ができるようになっています。

最初「?」ってなってしまったWindows 11のスタートアップ。
いろいろとまとめてみたので、スタートアップの場所やアプリの自動起動のオン⇔オフがわからないという人の参考になれば幸いです!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows 11】スタートアップを表示、自動起動のアプリを追加・削除する方法の最終更新日は2021年11月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る