楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【PayPay銀行】セブンATMからキャッシュカード不要で入出金する方法 – スマホATM機能の使い方。手数料、初期セットアップ手順など

ジャパンネット銀行がPayPay銀行に名称変更!PayPay銀行×セブンATMならキャッシュカード不要で銀行口座から入出金できる


最終更新 [2021年4月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)でキャッシュカード不要で銀行口座への入出金ができるスマホATMの使い方です。

PayPay銀行 スマホATM

[2021年4月6日 更新]
PayPay銀行×セブン銀行のスマホATMで出金、借入ができるようになりました。
実際に出金(現金引き出し)を行ってみたので手順を追記しています。

2021年4月5日にジャパンネット銀行がPayPay銀行に改名しました。
もちろんジャパンネット銀行で利用していた口座はそのまま利用可能で、これまで利用できていた機能や手数料はそのままで利用できます。

PayPay銀行になって新たに登場したのが「スマホATM」です。
スマホATMを利用すれば、セブンATMでキャッシュカード不要でPayPay銀行口座への入金、出金を行うことができます。
※出金および借り入れは4月6日9:20~

最初に一度だけセットアップしておくことで以後は、スマホにインストールしたPayPay銀行アプリがあればキャッシュカードを持ち歩かなくてよくなるので便利です。

この記事では、キャッシュカード不要でPayPay銀行の銀行口座に入金、出金を行う方法を紹介します。


【PayPay銀行】キャッシュカード不要で現金を引き出し、預入できる「スマホATM」の使い方

スマホATMも手数料は同じ。月1回まで&3万円以上の入出金は何度でも手数料無料

現状、スマホATMが利用できるのはセブンATMのみ
PayPay銀行 スマホATM

PayPay銀行のATM手数料は↑の通りです。
ジャパンネット銀行の時から変更はなく、月1回までは手数料無料&3万円以上の入出金は手数料無料となります(ゆうちょ銀行を除く)

今回紹介しているキャッシュカード不要のスマホATMも手数料は↑と同じです。
ジャパンネット銀行で入出金を行うのであれば、3万円以上がオススメです(最初の1回はいくらでもOKです)

【初回のみ】PayPay銀行アプリ(旧:残高確認アプリ)にスマホATMの初期セットアップを行う

PayPay銀行アプリとトークンアプリが必要
アプリアイコン

PayPay銀行
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ユーティリティ


App StoreGoogle Play

アプリアイコン

トークン
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

PayPay銀行のスマホATM機能を利用する場合は↑の2つのアプリが必要となります。
1つ目のPayPay銀行アプリは、旧:ジャパンネット銀行の残高確認アプリです。
2つ目のトークンアプリは、スマホATMの初期セットアップを行う際の最初の1度だけ必要となります。

PayPay銀行 スマホATM

PayPay銀行アプリを起動します。

ホーム画面の「スマホATM」をタップします。


PayPay銀行 スマホATM

スマホATMの初期設定前だと「初期設定を行う」と表示されるのでこれをタップします。


PayPay銀行 スマホATM

「トークンアプリを起動する」をタップします。


PayPay銀行 スマホATM

別アプリのトークンアプリが起動、画面上に数字6ケタのワンタイムパスワードが表示されます。

「ワンタイムパスワードをコピー」をタップしてコピーします。


PayPay銀行 スマホATM

PayPay銀行アプリに戻り、↑でコピーしたワンタイムパスワードを入力(貼り付け)します。


PayPay銀行 スマホATM

PayPay銀行に設定済の生年月日を入力して進みます。


PayPay銀行 スマホATM

これでPayPay銀行のスマホATMの設定が完了となります。


以後は↑のように毎度トークンアプリを起動して…という面倒なステップはなく、セブンATMで入出金ができるようになります。

スマホATMを使ってキャッシュカード不要でPayPay銀行に入出金する手順

セブンATMで出金(引き出し)してみた。入金や借り入れも同じ手順でOK
PayPay銀行 スマホATM

セブンイレブンなどに設置されているセブンATMに行きます。
トップ画面左上の「スマートフォンでの取引」を選択します。

PayPay銀行 スマホATM

セブンATMの画面上にQRコードが表示された状態にします。

PayPay銀行 スマホATM PayPay銀行 スマホATM

PayPay銀行アプリを起動して「スマホATM > 出金」を選択します。
入金および借入も同じ手順となります。

PayPay銀行 スマホATM

QRコードリーダーが表示されます。

セブンATMの画面上に表示されているQRコードを読み取ります。


PayPay銀行 スマホATM

アプリ上に「企業番号(8344)」と表示されます。


PayPay銀行 スマホATM

セブンATMに企業番号(8344)を入力します。

PayPay銀行 スマホATM

手数料について表示されます。
「確認」を選択して進みます。

キャッシュカードの暗証番号を入力
PayPay銀行 スマホATM

暗証番号を入力します。
ここで入力する暗証番号はPayPay銀行のキャッシュカードと同じ暗証番号となります。

PayPay銀行 スマホATM

出金する金額を入力して進みます。

PayPay銀行 スマホATM PayPay銀行 スマホATM

取引が完了となり、入力した金額のお金が出金されればOKです。

PayPay銀行 スマホATM

当たり前ですが、スマホATMを利用した取引でもPayPay銀行のATM手数料の1回にカウントされます。


先述した通り、PayPay銀行は基本的に3万円以上の入出金の場合は、2回目以降も手数料無料となります。
月内で、初回以外の入出金を行う場合は3万円以上をオススメします。

PayPay使うならPayPay銀行口座を持っていると便利

PayPay残高⇒銀行口座出金の手数料無料
アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

PayPayを利用しているユーザーは、PayPay銀行口座を持っておくと何かと便利です。
余ったPayPay残高(マネー)を現金化(出金)する際もPayPay銀行に出金であれば手数料が無料だったり、新たに口座を作るとPayPayボーナスが付与されるキャンペーンが行われていたりします。

PayPayを多く利用しているという人はPayPay銀行口座の開設も検討してみてください。

【2021年4月30日まで】現金4,500円がもらえるキャンペーン開催中!
価格 口座開設の申込期間:2021年3月5日15:00~4月30日23:59
入金および口座登録期間:2021年3月5日15:00~6月30日23:59
※以前案内されていた期間から若干変更になっているのでご注意を!
特典 キャンペーン開催期間中にPayPay銀行の口座開設後、開設月の翌月末までに1回あたり15,000円以上口座に入金およびPayPayチャージ用口座に登録すると現金4,500円をプレゼント
※以前案内されていた「開設月の翌月末までに合計15,000円以上PayPay残高にチャージすると現金4,500円をプレゼント」という条件から変更されているのでご注意を!

4月30日までにPayPay銀行の口座を新規開設し、開設月の翌月末までに1回あたり15,000円以上口座に入金およびPayPayチャージ用口座に登録することで現金4,500円がもらえるというアツいキャンペーンが開催されています(PayPayボーナスや残高ではなく現金です)

まだPayPay銀行の口座を持ってない人しか対象になりません。
対象になる人、羨ましい。。

ちなみに同じくPayPay銀行でのカードローン(借入)契約でさらに現金プレゼントという内容のキャンペーンも行われていますが、ローンなのでオススメしません。

PayPayを使うユーザーにはメリットも多い銀行だと思うので、まだPayPay銀行の口座を持っていない人はチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る