【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ahamo】iPhoneのahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールする方法 – 不要なのでインストールする必要なし!!

ahamo初期設定プロファイルをインストールしても「d払い」「dポイントクラブ」「dアカウント」「ahamoアプリ」のWebクリップが追加されだけ。。。


最終更新 [2021年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ahamoでiPhoneのahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールする方法

【ahamo】iPhoneのahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールする方法 - このプロファイルは不要なのでインストールする必要なし!!

ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」

ahamoのiPhone利用開始設定では、Apple IDの設定後に「ahamo初期設定プロファイル」をダウンロードするように案内していますがこのプロファイルはインストールしても「d払い」「dポイントクラブ」「dアカウント」「ahamoアプリ」のWebクリップ(アプリ起動またはApp Storeに誘導)がホーム画面に追加されるだけなので、別にインストールしなくても大丈夫です。

これらのアプリを利用したかったら自分で個別にインストールすればいいだけなので、特にこのプロファイルは絶対にインストールしなければならないという訳ありません。

実際にこのahamo初期設定プロファイルをインストールしてみてましたので、インストールするか悩んでいる人は参考にしてみてください。



【ahamo】iPhoneのahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールする方法 – このプロファイルは不要なのでインストールする必要なし!!

ahamo公式ページで案内しているahamo初期設定プロファイルはダウンロードする必要はない!!

ドコモ系アプリのWebクリップがインストールされるだけ。。。
実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

ahamo初期設定プロファイルをダウンロードし、インストールしても「d払い」「dポイントクラブ」「dアカウント」「ahamoアプリ」のWebクリップ(アプリ起動またはApp Storeに誘導)がホーム画面に追加されるだけです。

利用したいのであれば自分で個別にこれらのアプリをインストールすればいいだけなので、別にこれらのアプリをインストールしていなくてもahamoは利用できます。

なので、必要と思わないのであればこのプロファイルはインストールしなくても大丈夫です。

実際にインストールすると↓のような感じになります。


実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみた

プロファイルをダウンロード&インストール
実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

ahamoのiPhone利用開始設定のページにアクセスします。アクセスしたらSTEP2までスクロールします。

「プロファイルをダウンロード」を押します。



実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

するとプロファイルをダウンロードしようとするので「許可」を押します。

iPhoneの設定を開くとトップに「プロファイルがダウンロード済み」という項目が出現するのでこれを押します。



実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

右上の「インストール」を押します。

「詳細」を押せばなにがインストールされるか確認できます。




プロファイルの中身
実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

「詳細」を押すとこれらのWebクリップがインストールされることがわかります。



実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ 実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ 実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

インストールが完了すると、ホーム画面にWebクリップがこのように並んで表示されます。



実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

このWebクリップを押してもApp Storeの各アプリ飛ぶだけです。。。




プロファイルが不要だと思ったら削除
実際にahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールしてみ

iPhoneの「設定⇒一般⇒プロファイル」から簡単削除できるので、プロファイルがいらないと思ったらここから削除してください。




個人的にはこのahamo初期設定プロファイルは不要。。。

別にこのプロファイルをインストールしなくても、必要なアプリは自分でインストールすればいいので、個人的にはこのプロファイルはインストールしなくてもいいと思います。




>>>ahamo<<<

※ahamoはオンライン限定のサービスで、キャリアメールは非対応(月額330円のオプションを利用すれば持ち運び可能)、店頭での申込サポートは有償なので注意してください。


ahamo、UQモバイル、ワイモバイルの「iPhone 11」が安い!!

ahamo、UQモバイル、ワイモバイルの「iPhone 11」が安い!!

最新のiPhone 12シリーズだと高額ですが、iPhone 11ならahamoとUQ mobile、Y!mobileでおトクな価格で買えるのでおすすめです。


ahamo
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 49,390円
(1,371円×36回)
49,390円
(1,371円×36回)
62,590円
(1,738円×36回)
iPhone 11 128GB 54,890円
(1,524円×36回)
54,890円
(1,524円×36回)
68,090円
(1,891円×36回)
iPhone 11 256GB 66,990円
(1,860円×36回)
66,990円
(1,860円×36回)
80,190円
(2,227円×36回)

※税込


UQモバイル
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 44,235円
(約1,228円×36回)
44,235円
(約1,228円×36回)
60,735円
(約1,687円×36回)
iPhone 11 128GB 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし
iPhone 11 256GB 販売終了 販売終了 販売終了

※税込
※くりこしプランM/Lの場合


ワイモバイル
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 44,640円
(1,240円×36回)
44,640円
(1,240円×36回)
55,440円
(1,540円×36回)
iPhone 11 128GB - - -
iPhone 11 256GB - - -

※税込


[リンク]
ahamo
UQ mobileオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア

[関連記事]
ahamo、UQモバイル、ワイモバイルのiPhone 11が安い! - おトクにiPhone 11をゲットする方法



dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ahamo】iPhoneのahamo初期設定プロファイルをダウンロード&インストールする方法 – 不要なのでインストールする必要なし!!の最終更新日は2021年3月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る