【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

セブンイレブンアプリにPayPayを登録する方法 – 連携すればセブンアプリ内でPayPayコード支払いができる

セブンイレブンアプリ内でPayPayのコード表示ができるようになった!セブンアプリがあればPayPayアプリを起動しなくても支払いできちゃう


最終更新 [2023年2月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セブンイレブンアプリにPayPayを登録する方法です。

セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

[2023年2月1日 更新]
2023年2月にセブンイレブンアプリ内のPayPayにてペイペイジャンボが開催されます。

PayPay セブンイレブンペイペイジャンボ2023年2月

期間は、2023年2月1日~2月28日となっており、セブンイレブンアプリ内のPayPayで支払う(あと払い、残高での支払いが対象)ことが条件となります。
ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ


自分の周りでは、もはや使っていない人はほぼいない「PayPay」
PayPayはセブンイレブンでの支払いにも対応しています。

そしてセブンイレブンには、マイルが貯まったり、クーポンがもらえたりとおトクに買い物ができる「セブンイレブンアプリ」があります。

2021年2月25日より、この2つのアプリが連携を開始しました。
連携することでセブンイレブンアプリ内でPayPayのコードを表示して支払いすることができます。

これまでのようにセブンイレブンに行って、セブンイレブンアプリを提示⇒PayPayアプリを起動して支払い、という2つのアプリの起動をすることなく、セブンイレブンアプリだけで完結するので便利です。

この記事では、セブンイレブンアプリにPayPayを登録してコードを表示して支払いする方法を紹介します。


【PayPay】セブンイレブンアプリにPayPayを登録する方法

【2023年2月開催】セブンイレブンアプリからの支払いで2回に1回当たるペイペイジャンボ

最大1,000%還元!2022年2月1日~28日の期間で開催
PayPay セブンイレブンペイペイジャンボ2023年2月
開催期間 2023年2月1日(水)0:00~2月28日(火)23:59
特典 セブンイレブンアプリ内のPayPayで対象の支払い方法を利用することで以下の特典が当たるペイペイジャンボ
1等:1,000%
2等:10%
3等:1%

あと払いなどを利用することで1度で最大3回の抽選が行われる
対象ストア セブンイレブン
対象の支払い方法 ・セブンイレブンアプリ内のPayPayで支払い
・PayPayあと払い、PayPayあと払い(一括のみ)、PayPay残高での支払い
※PayPayカードを含むクレジットカード、PayPay商品券での支払いは対象外
※通常のPayPayアプリからの支払いは対象外
付与上限 100,000円相当/回、期間
詳細 https://paypay.ne.jp/event/seven-eleven-app-20230201/

最初に2023年2月に開催されるセブンイレブンアプリ×PayPayのキャンペーンを紹介します。

この記事で紹介しているセブンイレブンアプリ内にPayPayを登録することで参加できるペイペイジャンボです。
セブンイレブンアプリを起動して中にあるPayPayの画面で支払う&PayPay残高またはあと払いを選択することで抽選の対象となります。

1度の買い物で最大3回(あと払い&本人確認済)の抽選を受けることもできます。
最大還元となる1等は1,000%還元となります。

関連記事:ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ


両アプリを連携しておくことでセブンイレブンアプリ内でPayPayのコードを表示して支払いすることができる

両アプリをアップデートしてからどうぞ
アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

アプリアイコン

セブン‐イレブンアプリ
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル


App StoreGoogle Play

セブンイレブンアプリとPayPayを連携する場合、同じスマホに両方のアプリをインストールおよび初期設定を行っておく必要があります。
また、アプリのバージョンが古い人はアップデートしてからどうぞ。

セブンイレブンアプリ内で使えるPayPayコードの概要

本家PayPayアプリとの違い
PayPayアプリ セブンイレブンアプリ内のPayPay
支払いができる店舗 すべてのPayPay利用店舗 全国のセブンイレブン店舗のみ
支払い方法 ・PayPay残高
・クレジットカード
・PayPayあと払い
・PayPayあと払い(一括のみ)
・PayPay残高
・PayPayアプリでクレジットカード、PayPayあと払い、PayPayあと払い(一括のみ)を支払方法として登録している場合には、登録されている支払方法を選択可能
残高へのチャージ ・銀行口座
・銀行ATMからの現金チャージ
・ヤフーカード
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・ヤフオク!、PayPayフリマ売上金
・セブン銀行ATM
※PayPayアプリ登録済みで既にチャージ方法を登録済みの場合、銀行口座などからもチャージできる
オートチャージ オートチャージの設定および利用ができる PayPayアプリ側でオートチャージを設定している場合はセブンレブンアプリ内のPayPay機能で決済した場合でもオートチャージが実行される

ポイントがダブルで貯まる。クーポンの利用も簡単に
セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

セブンイレブンアプリ内のPayPayで支払うことで、PayPay支払い時に還元されるPayPayボーナスとセブンイレブンアプリの会員コード提示で受け取れるバッジやセブンマイルを同時に受け取ることができるので便利でおトクです。
セブンイレブンアプリで配信されているクーポンも簡単に利用できます。

ただし、セブンイレブンアプリ内のPayPayの支払いは残高のみとなり、クレジットカード払いは利用できないのでご注意を。
現在は、PayPayアプリ側で設定している支払い手段がセブンイレブンアプリ内のPayPayでも利用できます。

セブンイレブンアプリにPayPayを連携する手順

セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

セブンイレブンアプリを起動します。

右下にひっそりと配置されているPayPayのアイコンをタップします。


セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

規約に同意して「次へ」をタップします。


セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

PayPayが起動します。

「開く」をタップします。


セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

「上記に同意して続ける」をタップします。


セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

セブンイレブンアプリ内でPayPayのコードが表示されました。

残高も表示されています。


セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

連携後にセブンイレブンアプリのホーム画面を開くと画面上部にデカデカとPayPayの残高が表示されます。

下部のメニューにもど真ん中にPayPayが表示されます。


セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

画面上部の残高または下部のPayPayアイコンをタップすると…


セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

PayPayのコードを即表示することができます。


↑のセブンイレブンアプリ内に表示されるPayPayのコードはセブンイレブンのみで使えるコードとなっています。
このコードを使ってセブンイレブンで支払いすることでPayPayボーナスおよびセブンイレブンアプリ側のバッジやマイルなどがWで獲得できます。

連携前のセブンイレブン会員コードボタンに戻すこともできる

セブンイレブンアプリ PayPay⇔会員コードボタン切り替え セブンイレブンアプリ PayPay⇔会員コードボタン切り替え

PayPay連携を行った後は、ホーム画面の中央ボタンはPayPayとなります。
が、このボタンは設定から元の「会員コード」ボタンに戻すこともできます。
ホーム画面中央下部のボタンをPayPay⇔セブンイレブン会員コードボタンと切り替える手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【セブンイレブンアプリ】ホーム画面下部のPayPayボタン⇔会員コードを切り替える方法


セブンイレブンで買い物する&PayPayを使っている人は間違いなく便利なので登録を

アプリ1つだけで支払いできてラクチン&ポイントなどもWで貯まる

セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い

セブンイレブンアプリにPayPayを登録する方法はこんな感じです。
PayPayを利用している人でセブンイレブンで買い物するという人には間違いなく便利な仕様となっています。

簡単に連携させることができるので、両方のアプリを使っている人は是非登録してみてください。

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

アプリアイコン

セブン‐イレブンアプリ
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル


App StoreGoogle Play


【過去】以前開催されたPayPay×セブンイレブンのキャンペーンなど

[2022年9月1日 更新]
9月1日(木)~9月30日(金)の期間でセブンイレブンで対象商品をPayPayで支払いすると最大30%還元となるキャンペーンが開催されます。

セブンイレブンPayPay 30%還元キャンペーン セブンイレブンPayPay 30%還元キャンペーン

PayPayアプリから支払いしても20%還元となりますが、セブンイレブンアプリ内のPayPayで支払うと30%還元となるため、アプリ内のPayPayで支払うことをオススメします。
対象商品、キャンペーン詳細はこちら
また10月1日以降も対象商品が変更された同様のキャンペーンが開催されると案内されています。


【2022年4月30日まで】セブンイレブンアプリからの支払いで2回に1回当たるペイペイジャンボ

最大1,000%還元!2022年2月1日~3月31日の期間で開催
セブンイレブンアプリからの支払いで2回に1回当たるペイペイジャンボ
開催期間 2022年3月1日(火)9:00~4月30日(土)23:59
特典 セブンイレブンアプリ内のPayPay支払いで以下の特典が2回に1回当たるペイペイジャンボ
1等:1,000%
2等:10%
3等:1%
対象外ストア セブンイレブン
対象の支払い方法 セブンイレブンアプリ内のPayPayで支払い
※通常のPayPayアプリからの支払いは対象外
付与上限 100,000円相当/回、期間
詳細 https://paypay.ne.jp/event/seven-eleven-app-20220301/

2022年3月1日~4月30日の期間で開催されるセブンイレブンのペイペイジャンボです。
最大1,000%還元という内容になっています。

通常のPayPayアプリからの支払いは対象外となり、セブンイレブンアプリ内のPayPay機能で支払うことが条件なのでご注意を。
↓でセブンイレブンアプリ内のPayPay機能の概要やセットアップ手順を紹介しています。

【2021年7月26日~8月29日】最大1,000%!2回に1回当たるセブンイレブンアプリ×PayPayのペイペイジャンボ

2021年7月26日~8月29日
セブンイレブンアプリ×PayPayのペイペイジャンボ
開催期間 2021年7月26日(月)~8月29日(日)
特典 セブンイレブンでの支払いで以下の特典が2回に1回当たる
1等:1,000%
2等:100%
3等:1%
対象ストア 全国のセブンイレブン
対象の支払い方法 セブンイレブンアプリ内のPayPay(残高のみ)
付与上限 100,000円相当/回、期間
詳細 https://paypay.ne.jp/event/seven-eleven-app-20210726/

【2021年7月1日~7月25日】セブンイレブンアプリからのPayPay支払いで最大10%戻ってくるキャンペーン

Yahooプレミアム/ワイモバイル/ソフトバンクユーザー優遇
夏のPayPay祭でセブンイレブンアプリからのPayPay支払いで最大10%戻ってくるキャンペーン
開催期間 2021年7月1日(木)0:00~7月25日(日)23:59
特典 セブンイレブンアプリ内のPayPayで支払いすると以下の内容で還元
Yahooプレミアム/ソフトバンク/ワイモバイルユーザー:10%
その他のユーザー:5%
対象ストア 全国
対象の支払い方法 セブンイレブンアプリからPayPayで支払い
※セブンイレブンアプリのPayPay支払いは残高のみ利用可能
付与上限 100円/回、1,000円/期間

定番となりつつあるセブンイレブンアプリ×PayPayのキャンペーンです。
2021年7月の夏のPayPay祭にあわせて最大10%還元(Yahooプレミアム/ソフトバンク/ワイモバイルユーザーは10%、通常ユーザーは5%)となっています。

【2021年3月29日~4月27日】セブンイレブン×ペイペイジャンボ

セブンイレブンアプリからPayPayで支払うと最大1,000%還元
セブンイレブン×ペイペイジャンボ
開催期間 2021年3月29日(月)~4月27日(火)23:59
特典 セブンイレブンアプリからPayPayで支払うと最大100%還元
以下が3回に1回の確率で当たる
1等:1,000%還元
2等:100%還元
3等:1%還元
対象ストア ・セブンイレブン
対象の支払い方法 セブンイレブンアプリ内に設定したPayPayでの支払い
※セブンイレブンアプリからPayPayで支払う場合は「PayPay残高・クレジットカード・PayPayあと払い」のみが利用可能
付与上限 100,000円相当/回、期間

2021年3月末~4月に開催されるセブンイレブンのペイペイジャンボです。
通常のPayPay加盟店でのPayPay支払いとは異なり、条件がセブンイレブンアプリ内のPayPayで支払う必要があります。

3人に1人当たる&1等は1,000%還元、2等でも100%還元で付与上限は10万円とアツい内容となっています。

関連記事:ペイペイジャンボとは?還元対象となる条件、対象のショップまとめ


【2021年3月8日~28日】セブンイレブンアプリからPayPay支払いで最大25%還元

超PayPay祭の一環
セブンイレブンアプリにPayPayを登録、支払い
開催期間 ①2021年3月8日(月)9:00~3月26日(金)23:59
②2021年3月27日(土)~3月28日(日)
特典 ①セブンイレブンアプリからPayPayで支払いを行うと10%~最大20%還元
ソフトバンク/ワイモバイル/Yahooプレミアムユーザー:20%還元
その他:10%還元

②セブンイレブンアプリからPayPayで支払いを行うと15%~最大25%還元
ソフトバンク/ワイモバイル/Yahooプレミアムユーザー:25%還元
その他:15%還元

※セブンイレブンアプリ内でPayPayが利用できるようになるのは2月25日から
※超PayPay祭の誰でも20%還元キャンペーンと併用可能
対象ストア 全国のセブンイレブン店舗
付与上限 ①200円相当/回、2,000円相当/期間
②200円相当/回、1,000円相当/期間
詳細 https://paypay.ne.jp/event/seven-eleven-app/

また3月1日~28日の期間で開催される超PayPay祭の一環として↑のキャンペーンが開催されます。
セブンイレブンアプリ内のPayPayコードで買い物するとソフトバンク/ワイモバイル/Yahooプレミアムユーザーなら最大25%還元、その他のユーザーは最大15%還元という内容になっています。

セブンイレブンで超おトクに買い物ができるので是非!
超PayPay祭は、セブンイレブン以外にもたくさんのキャンペーンで構成されています。
詳細は、↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:『超PayPay祭』の内容&条件まとめ


【過去のバージョン】セブンイレブンアプリ内で使えるPayPayコードの概要

本家PayPayアプリとの違い。支払いはPayPay残高のみ
PayPayアプリ セブンイレブンアプリ内のPayPay
支払いができる店舗 すべてのPayPay利用店舗 全国のセブンイレブンのみ
支払い方法 ・PayPay残高での支払い
・クレジットカードでの支払い
・PayPay残高での支払いのみ
残高へのチャージ ・銀行口座
・セブン銀行ATM
・ヤフオク!、PayPayフリマ売上金
・ヤフーカード
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・セブン銀行ATM
※PayPayアプリ登録済みで既にチャージ方法を登録済みの場合、銀行口座などからもチャージできる

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このセブンイレブンアプリにPayPayを登録する方法 – 連携すればセブンアプリ内でPayPayコード支払いができるの最終更新日は2023年2月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る