【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【誰でも利用OK】au『迷惑メッセージ・電話ブロック』の設定方法 – スマートパスプレミアム会員ならau回線契約不要で迷惑対策!iPhone、Android対応

au回線を契約していなくてもOK!auスマートパスプレミアム会員なら誰でも「迷惑メッセージ・電話ブロック」機能が追加料金なしで使える


最終更新 [2021年2月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auスマートパスプレミアム会員なら誰でも利用できる「迷惑メッセージ・電話ブロック」の設定方法です。
会員であれば、au回線契約者以外でも使えるiPhone、Androidに対応したアプリです。

auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

[2021年2月8日 更新]
この記事で紹介しているauの「迷惑メッセージ・電話ブロック」に海外からの着信を警告・拒否することができる機能が追加されています。
ユーザー任意で海外からの電話着信を警告、拒否することができます。
もちろんauスマートパスプレミアムユーザーであればau回線契約者ではなくでも利用可能です。
Pontaパス


auユーザー以外でも利用できるようになった「Pontaパス

auスマートパスプレミアムは、毎日おトクなクーポンなどがもらえたり、映画や雑誌などエンタメを利用できるetc…といった様々な特典が詰まっている有料の月額制サービスです。

そんなauスマートパスプレミアム会員が利用できる機能の1つに「迷惑メッセージ・電話ブロック」があります。
専用のアプリをiPhoneまたはAndroidにインストールすることで詐欺まがいの迷惑メッセージや営業電話やオレオレ詐欺といった迷惑電話をブロックしてくれるという機能です。

au回線を契約していなくても迷惑メッセージ、電話のブロックができる
auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

「迷惑メッセージ・電話ブロック」は、以前はau回線契約者しか利用できませんでしたが、2020年7月22日より対象者がauスマートパスプレミアム会員全員となり、au回線の契約の有無に関わらず利用できるようになりました。

この記事では、auスマートパスプレミアム会員なら誰でも追加料金なしで利用できる「迷惑メッセージ・電話ブロック」の設定方法を紹介します。


auの「迷惑メッセージ・電話ブロック」とは?

自分で迷惑電話やメッセージの電話番号を登録してブロックしたり、迷惑情報データベースに登録されている番号を検知し警告してくれるアプリ

知らない電話番号の名前を自動で表示する機能もあり
auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

迷惑メッセージ・電話ブロックを利用すると自分の携帯電話にかかってきた営業電話や迷惑メッセージなどの番号を登録して次回着信時に警告を表示することができます。
自分が登録した番号だけではなく、警察・自治体からの情報提供やトビラシステムズ株式会社が収集して構築した「迷惑情報データベース」を活用して、迷惑メッセージ/SMSを自動検知⇒警告してくれる機能も搭載しています。

また、600万件のデータベースを元に自分の携帯電話の連絡先に登録されていない電話番号から着信があった時に自動で相手の名前を表示する機能も搭載しています。

「迷惑メッセージ・電話ブロック」はiPhone、Androidどちらでも使える

各ストアから無料でダウンロードできる
アプリアイコン

迷惑メッセージ・電話ブロック
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App StoreGoogle Play

「迷惑メッセージ・電話ブロック」は、iPhoneでもAndroidでも利用できるアプリです。
AppStore、Google Playからダウンロードしてインストールします。
アプリ自体は無料で利用できます。

auスマートパスプレミアム会員なら誰でも追加料金なしで利用できる

auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

Pontaパス

auの迷惑メッセージ・電話ブロックは、通常契約の場合、月額350円のサービスです。
このサービスが、auスマートパスプレミアム会員は追加料金なし(月額350円が不要)で利用できます。
iPhone、Androidを使っているauスマートパスプレミアム会員であれば、誰でも追加料金なしで迷惑メッセージ・電話ブロックが利用できます。

auスマートパスプレミアム自体は月額料金がかかりますが、利用できる特典(クーポンやエンタメなど)だけで月額料金の元が取れるサービスです。
これらの特典に加え「迷惑メッセージ・電話ブロック」などの様々な機能が使えるおトクなサービスとなっています。
初回加入であれば30日間の無料おためし期間も用意されています。

■詳細はこちら
Pontaパス



【auスマートパスプレミアム】「迷惑メッセージ・電話ブロック」の設定方法

アプリ起動後、auスマートパスプレミアムに加入しているau IDでログイン

auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

ストアからインストールした「迷惑メッセージ・電話ブロック」アプリを起動します。
起動後、auスマートパスプレミアムに加入しているau IDでログインします。

+メッセージとも連携できる(任意)
auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

■+メッセージアプリとの連携でできること
・迷惑メッセージを+メッセージアプリ内の迷惑フォルダへ自動振り分け
・警告のポップアップや通知を自動でオフにする

+メッセージアプリを利用している場合は、迷惑メッセージ・電話ブロックアプリとの連携を行うこともできます。

アプリTOP「正しく検知できています」と表示されれば準備OK
auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

アプリTOP画面を開き、画面上部に「正しく検知できています」と表示されれば、au「迷惑メッセージ・電話ブロック」が正しく動いているということになります。

また、+メッセージと連携させた場合は「+メッセージと連携中です」とも表示されます。


以上でay「迷惑メッセージ・電話ブロック」の設定は完了です。
ここまで設定しておけば、知らない番号から電話がかかってきたときにデータベースに登録されている番号であれば自動的に相手の名前が表示されたり、迷惑電話と判定された電話着信時に警告を表示してくれるようになります。

さらに↓の手順を行うことでデータベースに登録されていない電話番号を自分で個別に迷惑電話として追加することができます。

迷惑電話をかけてきた電話番号をとau「迷惑メッセージ・電話ブロック」のリストに追加

auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

自分の携帯電話に迷惑電話をかけてきた電話番号をリストに追加します。

アプリTOP画面の「迷惑番号登録」をタップします。


auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

現在、迷惑電話に登録している電話番号一覧が表示されます。

新たに追加するときは右下の「+」をタップします。


auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

電話番号および名前や種別、メモを登録して保存します。

登録する迷惑電話の電話番号を情報提供するかどうか、も選択できます。


auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

迷惑電話としてのリスト登録が完了しました。


登録済の電話番号から着信があるとau「迷惑メッセージ・電話ブロック」アプリが警告してくれる
auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

au「迷惑メッセージ・電話ブロック」の迷惑番号リストに追加した番号から着信した場合は↑のように着信画面に「迷惑電話の可能性あり」と表示されます。
けっこうデカデカと警告が表示されるので電話にでる気にならないと思います。

非通知や公衆電話、海外からの着信を拒否、警告する場合の設定方法

イエローページ情報や迷惑電話のセキュリティレベルの通知設定も変更できる
auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

非通知電話や公衆電話からの着信、海外からの着信の警告通知や拒否、イエローページ情報や迷惑電話のセキュリティレベルの通知設定の変更を行うこともできます。

ホーム画面左上のメニューボタンをタップします。

※海外からの着信の警告や拒否は、アプリをバージョン3.0.0以上にアップデートしてからどうぞ。


auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

表示されるメニューの「設定」をタップします。


auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

各種迷惑電話の通知および警告や拒否設定を変更すればOKです。


迷惑電話の月間レポートも見れる

auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

アプリTOP画面の「月間レポート」をタップすると迷惑電話、迷惑メッセージのレポートを見ることもできます。
あまり見ることもない(見たくない)とも思いますが…

迷惑電話、メッセージ対策にけっこう便利なau「迷惑メッセージ・電話ブロック」

au回線契約者以外もauスマートパスプレミアム会員なら追加料金なしで使えるサービス

すでにauスマートパスプレミアムを利用している人は使ってみて
auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

au「迷惑メッセージ・電話ブロック」アプリの概要や迷惑電話の着信時の挙動、電話番号の迷惑リスト追加などの手順はこんな感じです。

仕事などで知らない電話番号からの電話を取らなくてはいけない、けど実際に出てみると営業電話などの迷惑電話だった…
こんな人にはかなり便利な機能だと思います。

正直、このサービスを使うためだけに月額350円を支払うのは微妙ですが、auスマートパスプレミアム会員だと追加料金なしで利用できます。
この機能のためだけにauスマートパスプレミアムに加入するというのもい微妙ですが、スマートパスプレミアムは他にも月額料金のもとが取れる特典が大量にあります。

すでにauスマートパスプレミアム会員の人、迷惑電話に困っているという人でauスマートパスプレミアムの他の特典も気になっているという人は、au「迷惑メッセージ・電話ブロック」サービスを利用してみてください。


■月額料金以外の特典多数!詳細はこちら
Pontaパス

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る