楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

iPhone・AndroidのPASMOをメトポに登録する方法 – 東京メトロ線にスマホに乗ってポイント付与!

iPhone・Androidに登録したPASMOでもメトポに登録できる!スマホでPASMO使っている人は登録必須!


最終更新 [2020年11月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、Androidに登録したPASMOをメトポに登録する方法です。
スマホのPASMOでもメトロに乗るとポイントが貯まるようになります。

モバイルPASMO メトポ登録

AndroidのモバイルSuicaに続き、iPhoneのApple Payでも使えるようになったPASMO
自分はiPhoneのApple PayでずっとSuicaを使っていたのですが、PASMOが出てからはこちらを利用しています。

PASMOには「メトポ」という東京メトロ線に乗車すると貯まるポイントがあります(定期券および企画券区間内は乗車ポイント対象外)
貯まったポイントはPASMOに残高としてチャージすることができます。

iPhone、Androidで利用しているPASMOでもこのメトポを貯めることができます。
ただメトポに登録する場合、WEBで手続き⇒駅のチャージ機に行かなくてはいけないと正直ちょっと面倒です。。

この記事では、iPhone、Androidに登録しているPASMOをメトポに登録する手順&ポイントを貯める方法を紹介します。


iPhone、Androidで利用しているPASMOをメトポに登録する方法

最初に。メトポとは?

モバイルPASMO メトポ登録

メトポは、東京メトロ線の電車に乗るとポイントが貯まるサービスです。
定期券および企画券区間内はポイント付与対象外となります。
年会費や入会費はかかりらず、貯まったポイントは10ポイント=10円単位でPASMO残高にチャージできます。

モバイルPASMO メトポ登録

メトポのポイントの種類や貯まり方は↑のような感じです。
正直、貯まるポイントはショボいですが、特に何も考えずに電車に乗って気づくとポイントが貯まっていた!ということになります。

メトポのポイント有効期限は、「4月1日から翌年3月末日までの間に獲得したポイントは翌年度の3月末日まで有効」となっています。

まずはメトポのサイトから新規会員登録

仮登録完了までWEBから行える
モバイルPASMO メトポ登録

まず、メトポのサイトから新規会員登録を行い仮登録を完了させる必要があります。

モバイルPASMO メトポ登録

https://www.metro-point-club.jp/mp/contents/wb1004/ws0010101.jsp

まず↑にアクセスして「新規会員登録」を選択します。


モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

メールアドレスを入力して返信メールを待ちます。

モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

4:00~24:00の間に折り返しメールに記載されているURLにアクセスし、個人情報などを入力します。

モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

メトポへの仮登録が完了となります。
仮登録完了後にメールに記載されている「お客様番号」「WEBパスワード」「駅パスワード」を保存しておきます。

駅の券売機(チャージ機)にiPhone・Androidを置いてメトポへの本登録を完了

モバイルPASMO メトポ登録

WEB上でメトポの仮登録が完了したら、東京メトロ線の駅構内にある券売機(チャージ機)に行きます。

モバイルPASMO メトポ登録

画面上の「メトポ」をタップします。

モバイルPASMO メトポ登録

メトポ仮登録完了後に届いたメールに記載されている「お客様番号」と「駅パスワード」を入力します。

モバイルPASMO メトポ登録

「申込・変更」を選択します。

モバイルPASMO メトポ登録

「ICカードを登録」を選択します。

モバイルPASMO メトポ登録

「ICカードを置いてください」と表示されればOKです。
この状態で券売機(チャージ機)のチャージ用トレイにiPhone、Androidスマホを置きます。

iPhoneに複数枚のPASMOやSuicaを登録する場合は、対象のPASMOをエクスプレスカードに設定しておくことをオススメします。

関連記事:【Apple Pay】メインカード・エクスプレスカードを設定、変更(切り替える)する方法 – Suica、PASMO、クレジットカード


モバイルPASMO メトポ登録

↑のようにチャージ用トレイにスマホを突っ込めば、ピピっと音が鳴ってPASMOにメトポ登録が完了します。

モバイルPASMO メトポ登録

今回はiPhoneで利用しているPASMOにメトポを登録しました。

←のようにiPhoneにカード照会の通知が届きました。


これでメトポにPASMOの登録は完了です。

メトポにログインしてポイント照会や履歴の確認ができるようになる

モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

https://www.metro-point-club.jp/mp/contents/wb1004/ws0010101.jsp

↑にアクセスして登録済のお客様番号とWEBパスワードを入力することで現在のメトポの状況を確認できるようになります。

iPhone、Androidに限らずPASMO使っている人はメトポに登録しておくことをオススメします

モバイルPASMOユーザーも登録をお忘れなく!

モバイルPASMO メトポ登録

東京メトロ線に乗車するとポイントが貯まる「メトポ」
ICカードだけじゃなく、iPhone、Androidでも利用できます。

WEBから登録の後、メトロ線の駅に行かないといけないとちょっと面倒ですが、一度登録しておけば、無意識のうちにポイントが貯まり、貯まったポイントでチャージもできるのでPASMOユーザーは絶対に登録しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone・AndroidのPASMOをメトポに登録する方法 – 東京メトロ線にスマホに乗ってポイント付与!の最終更新日は2020年11月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る