ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【iPhoneもデタ!】Chrome Remote Desktop(リモート デスクトップ)の使い方 – スマホからパソコンをリモート操作する方法

スマホからパソコンを動かす時代


最終更新 [2015年1月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホからパソコンを操作できるGoogle謹製アプリ「Chrome リモート デスクトップ」の使い方です。
※iOS用アプリ「Chrome Remote Desktop」もリリースされました!

この「Chrome リモート デスクトップ」はパソコンとスマホ両方にアプリを入れておけばスマホからパソコンの操作を行うことができます。

Windowsのリモートデスクトップとは違い、完全なコンソールセッションとなります。
スマホに転送されてきたパソコンの画面をスマホ上で操作するとそのままパソコンの画面も連動して動きます。

Chrome Remote Desktopで接続しているスマホ上でマウスを動かすとパソコン上の画面もまったく同じ動きをする、スマホでタップするとパソコン上ではクリックしたことになります。

なんていうか結構すごいです。。

Chrome リモート デスクトップのダウンロード

アプリアイコン

Chrome Remote Desktop
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play


Chrome Remote Desktop(Android版)の使い方

基本的な流れですが、↓のようになります。

①接続されたいパソコンにChromeとChrome Remote Desktopをインストール・設定・PINコードを入力(Googleアカウントでログイン)

②接続したいパソコンまたはスマホにChrome Remote Desktopアプリをインストール(①と同じGoogleアカウントでログイン)

③接続したいパソコンまたはスマホに①で入力したPINコードを入力

④画面が転送される

というとっても簡単な流れです。

技術的な感じの話だとルーターのポート開放だったり、ファイアウォールでの難しい設定などは一切必要ありませんでした。
※ウイルスソフトによってはダメなパターンもあるかもです。


操作されるパソコンを設定する

まずは操作される側のパソコンを設定します。
パソコン側に必要となるのは、もはやお馴染みのブラウザである「Chrome」と「Chrome リモート デスクトップ」というchromeストアからインストールするchromeプラグインとなります。

まずはChrome周りをダウンロード&インストール

■Google Chrome ダウンロード
Chrome – Google

■Chrome リモート デスクトップ(Chromeプラグイン)
Chrome リモート デスクトップ – Chrome Store

画面右上にある「+無料」をクリックしてプラグインをChromeに追加します。

Chrome StoreからChrome リモート デスクトップをインストールする際はGooleへのログインが必要でっす。


Chrome リモート デスクトップを起動

↑のダウンロード&インストールを完了したら、Chromeの上のバーにある「アプリ」をタップするか↓の文字をアドレスバーを入力します。

chrome://apps/

chromeアプリ一覧が表示されます。
Chrome リモート デスクトップをクリックします。

Chrome リモート デスクトップにて共有設定を行う

Chrome Remote Desktopプラグインを使うことを承認します。
この承認作業は最初の1回のみでOKです。

「続行」をクリックします。

プラグインが要求するリクエストが表示されます。
問題なければ「承認する」をクリックします。

「リモートサポート」と「マイパソコン」という項目が表示されます。
どちらも「利用を開始」というボタンをクリックすると設定項目が表示されます。

Chrome Remote Desktop パソコン側に設定を行う

リモートサポート
自分が今操っているパソコンから他人のパソコンにログインするというものです。
クライアントと呼ばれるものになります。
他人のパソコンでPINコードを設定しておく必要があります。

マイパソコン
自分が今操っているパソコンに他のパソコンやスマホからログインOKですよ、という設定するものです。
自分のパソコンが接続される際に接続したいパソコンが聞かれるPINコードを入力します。

ここで設定するPINコードとは??

ここで設定するPINコードですが、これは自分のパソコンから他のパソコンに接続する、または他のパソコンやスマホから自分のパソコンに接続する際に必要となるいわばパスワードのようなものだとお考えください。

PINコードは数字オンリーで設定します。

たとえば、↑の「マイパソコン」のPINコードを「555666777」に設定しておきます。
そして他のパソコンやスマホにインストールしたChrome Remote Desktopアプリから同じGoogleアカウントでログインしPINコード「555666777」を入力します。

これでOKなわけです。


自分のパソコンにスマホからアクセスする

ではスマホから実際にパソコンでリモートデスクトップしてみます。

ちなみに今回の環境は

パソコン:Windows 7 32bit
スマホ:Xperia A SO-04E(Android 4.2)
通信環境:どちらもWi-Fi(家庭)

でやってます。

スマホから接続される設定を作成する

マイパソコンの項目にある「リモート接続を有効にする」をクリックします。

PINコード入力画面が登場します。
ここに任意の数字のPINコードを入力します。
今回は「123456789」と設定しました。

数字しか使えませんのである程度複雑にした方がいいかと。。

これでリモート接続設定が有効になりました。

注意書きいわく「アイドル状態のときにすりーぷにならないように設定してくれ」とのこと。
まぁそりゃ、スリープになると終わりですな。

設定が完了すると「マイパソコン」の一覧に自分のパソコンが登場します。
Windows 7の場合は、フルコンピュータ名(ホスト名)が自動的に入力されました(自分の今回のマシンはx60という名前のパソコンです)

これでリモートデスクトップされる側のパソコンの設定は完了です。

ちなみに同じ場所にある「リモート接続を無効にする」をタップすれば、登録したパソコンへのリモートを拒否することができます。
ワンタップで安心ですな。

次にリモートする側(今回はAndroid)の設定です。

Chrome リモート デスクトップのダウンロード

アプリアイコン

Chrome Remote Desktop
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

Androidスマホにアプリをインストールします。


アプリを設定

Chrome Remote Desktopアプリを起動するとAndroidに登録しているGoogleアカウントが自動的に入っています。

Googleアカウントを複数入れている場合は、アプリ上部のプルダウンでアカウントを切り替えることができます。

初期状態ではアクセスされる側のパソコンが表示されていないこともあります。
その際はアプリ上部にある更新マークのボタンをタップしてみてください。
↑で設定したパソコンが表示されるはずです。


いざアクセス!

自分が設定したパソコンがアプリ上に表示されるとOKです。

今回↑で設定したx60が表示されています。

アクセスしたいパソコンの名前をタップします。


PINコードを要求されます。

↑でパソコン側で設定したPINコードを入力します。
今回は「123456789」を設定しているので、それを打ち込んで接続をタップします。


ぐるぐる

ぐるぐる


ドーン!

パソコンの画面がAndroidスマホにそのまま表示されました。

巣晴らしい…


ちなみにアクセスされている側のパソコンには画面の下に「デスクトップは現在XXXXXX@gmail.comと共有されています」と表示されます。

現在アクセスされているかどうかが一目でわかるようになっているわけです。


Chrome Remote Desktopを使ってAndroidからパソコンを操作してみて

いろいろと操作してみての特徴や所感をズラッと。
実際の動作報告と個人の感想でっす。

・操作はお互いのマシンがWiFiでもサクサク
・マルチタッチに対応(拡大縮小)
・スマホ側で指でカーソルを動かすとパソコンのマウスも連動して動く(すべて連動)
・スマホの向きは縦横対応(横のほうがもちろん操作性は高い)
・スマホからのキーボード入力に対応
・スマホでタップはパソコン側ではクリックになる
・パソコン側のChromeブラウザを×で閉じても接続は有効のまま
・パソコン側がデュアルモニタでも正常に動作
・スマホからWindowsボタン→シャットダウンもできる

とこんな感じでした。

なんていうかすごいです。ほんと。
パソコンさえ起動させていれば家にあっても会社にあってもスマホからログインできて、まんまPCの機能が使えちゃうわけです。
もちろん画面は小さいですが。

頻繁に家や会社のパソコンにリモート接続するという人は一度このChrome Remote Desktop Android版を試してみちゃってください。
(実用性は個人の意見にお任せします)

※セキュリティだけは本当に注意しましょう!

Chrome リモート デスクトップのダウンロード

アプリアイコン

Chrome Remote Desktop
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhoneもデタ!】Chrome Remote Desktop(リモート デスクトップ)の使い方 – スマホからパソコンをリモート操作する方法の最終更新日は2015年1月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る