【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows10】Shiftキー押しナシで大文字アルファベットを連続で入力する方法 – 固定キーを使えば超捗る!

Windows10で大文字アルファベットを連続文字入力するなら固定キー機能を使うと便利!Shiftキー押しナシでガンガン入力できちゃう


最終更新 [2020年9月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10でShiftキーを押さずに大文字アルファベットを連続して入力する方法です。

Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

最近は、スマホではけっこう当たり前のようにできるようになってきている「Shiftキーを押しっぱなしにした状態での連続大文字アルファベット入力」
iPhoneやAndroidスマホでは、キーボード上のShiftキーを2連打すると大文字アルファベットで固定されます。

Windowsで大文字アルファベットを入力しようとすると基本的に「Shiftキー+アルファベット」を押す必要があってちょっと面倒です。
この面倒な入力をWindowsの固定キーを利用することでShift押しっぱなしなしで大文字アルファベットの連続入力ができるようになります。

この記事では、Windows10でShiftキーを押しっぱなしにすることなく大文字アルファベットを連続で入力する2つの方法を紹介します。


【Windows10】Shiftキーの押しっぱなしなし!大文字アルファベットを連続で入力する方法

①英数字入力モードでCapsLock+Shift同時押し⇒大文字固定して入力

日本語変換はされるので英数字入力モードでどうぞ
Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

キーボードの「CapsLock + Shiftキー」を同時押しします。

Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

文字入力を英数字入力モードにします。

Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

この状態でテキスト入力を行うと大文字アルファベットを連続して入力することができます。
ただし、この方法はCapsLock + Shiftキーの同時押しがうまくいかないことがある&日本語入力モードで入力すると小文字アルファベット同様に変換されます。

これらが邪魔という人は↓の固定キーを使った手順を行ってみてください。
大文字アルファベットだけをガンガン入力したいというのであれば、↓の手順の方がオススメです。

②固定キーを使えばShiftキーを指から離した状態でも大文字アルファベットの連続入力ができる。日本語変換もされないのでスイスイ!

初期状態なら「Shiftキー5回連続タップ」で固定キーを実行できる
Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

今回紹介しているShiftキーを押しっぱなしにすることなく大文字アルファベットを連続で入力する方法は、Windowsの「固定キー」機能を利用します。
固定キーは、初期設定状態であれば「Shiftキーを5連打」することでダイアログが表示されてオンにすることができます。

固定キーのダイアログをオフにしている場合は↓の記事の手順に沿って、作業完了までオンにしておくことをオススメします。

関連記事:Shiftキー連打で表示される「固定キー機能」を無効化⇔有効化する方法


Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続で入力する手順

初期状態なら「Shiftキー5回連続タップ」で固定キーを実行できる
Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

まずキーボードのShiftキーを5連打します。

Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

「固定キー機能」のダイアログが表示されます。
「はい」をタップします。

Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

文字入力画面を表示します。
ここでShiftキーを2連打します。
Windows端末から音が出る状態になっている&効果音をオンにしている場合は、ピッと音が鳴ります。

Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力 Windows10 Shiftキーなしで大文字アルファベットを連続入力

この状態で文字を入力すると大文字のアルファベットが連続で入力されます。
日本語変換も行われないので快速で大文字アルファベットの文字列を入力していくことができます。

大文字のみのアルファベット文字列をずっと打ち続けることは少ないかもしれませんが、そういった文章を入力する際は↑の固定キーを利用することでShiftキーを押すことなく素早く大文字アルファベットを入力することができます。

Windows10で文字をガンガン入力する作業を行うことがあるという人は覚えておくとちょっと便利な小ワザです。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】Shiftキー押しナシで大文字アルファベットを連続で入力する方法 – 固定キーを使えば超捗る!の最終更新日は2020年9月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る