楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LINE】プロフィールをカスタムする方法 – スタンプや写真、アイコンでデコレーションできるようになった。ストーリーに投稿しない設定もアリ

LINEのプロフィール画面が写真や購入済のスタンプ、SNSアイコン、写真などでデコれるようになった!よりオリジナリティの高いプロフィールが作れちゃう


最終更新 [2020年8月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのプロフィール画面をカスタム、デコレーションする方法です。

LINE プロフィールカスタム、デコレーション

LINEのプロフィールページが新しくなりました。
新しいプロフィールは、購入済のスタンプやテキスト、写真やSNSアイコン、デコレーションアイテムを使ってかなり自由度の高いカスタムを行うことができます。

これまでもLINEのプロフィールは、写真やアイコンを好きなものに変更したり、音楽/BGMやステータスメッセージを設定することができていましたが、今回の新しいプロフィールは、ストーリー投稿と同じカスタムができるのでかなり自由度がアップしています。

この記事では、新しくなったLINEのプロフィールをカスタム、デコレーションする方法と変更時にストーリーに投稿する/しない設定方法を紹介します。


【LINE】プロフィール画面をカスタム、デコレーションする方法

スタンプやテキスト、写真、アイコンetc…デコレーションアイテムが多くかなり自由度の高いプロフィールを作成することができる

LINE プロフィールカスタム、デコレーション

新たに登場したLINEプロフィールのカスタムは、デコレーションアイテムがかなり多いため、オリジナリティの高いプロフィールを作成することができます。
ストーリーで使えるアイテムに加え、文字入力や写真、SNSアイコン、購入済のLINEスタンプも利用することができます。

LINEプロフィールのカスタム手順

LINE プロフィールカスタム、デコレーション

LINEを起動してホームタブを開きます。

表示されている自分のプロフィールアイコン、名前をタップします。


LINE プロフィールカスタム、デコレーション

現在のプロフィールが表示されます。

「デコ」をタップします。


LINE プロフィールカスタム、デコレーション

LINEプロフィールの編集画面が表示されます。



「テーマ」を使ってLINEプロフィールをデコレーション
LINE プロフィールカスタム、デコレーション LINE プロフィールカスタム、デコレーション

一番左の家の形のアイコンをタップするとプロフィールのテーマを選択できます。
テーマを使えば、最初から用意されているテンプレートに沿ったカスタムが適用されます。
テーマ適用後にデコレーションアイコンやスタンプを追加することもできます。
気に入ったテーマを見つけることができれば、カスタムのベースとして利用するのもアリだと思います。


「スタンプ」「絵文字」を使ってLINEプロフィールをデコレーション
LINE プロフィールカスタム、デコレーション LINE プロフィールカスタム、デコレーション

LINEでお馴染みのスタンプアイコンをタップすることでスタンプ、絵文字をプロフィール上に配置するデコレーションを行うことができます。
自分が所有しているスタンプ/絵文字が利用できます。

購入済の有料スタンプはもちろん、無料のスタンプでもダウンロードしていれば利用OKでした。
現在無料でダウンロードできるLINEスタンプは↓にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【LINE】現在ゲットできる無料&隠し「スタンプ」まとめ


「カウント」「写真フレーム」「SNSリンク」を使ってLINEプロフィールをデコレーション
LINE プロフィールカスタム、デコレーション LINE プロフィールカスタム、デコレーション

LINE プロフィールカスタム、デコレーション LINE プロフィールカスタム、デコレーション

〇△□+のアイコンをタップすると「カウント」「写真フレーム」「SNSリンク」を使ったプロフィールのデコレーションを行うことができます。

「テキスト(文字入力)」を使ってLINEプロフィールをデコレーション
LINE プロフィールカスタム、デコレーション LINE プロフィールカスタム、デコレーション

Tアイコンをタップするとテキストによるプロフィールのデコレーションを行うことができます。
最初から用意されているスタイルを選択し、編集ボタンから自分の好きな文字を入力することができます。

プロフィール変更後、適切な設定を行っていない場合は、編集したプロフィールがストーリーに投稿されるのでご注意を。

LINEプロフィール編集後にストーリーに投稿しない方法

下部のチェックを外した状態で保存するだけでOK
LINE プロフィールカスタム、デコレーション

プロフィールをカスタム後に保存画面の下部に表示されている「ストーリーに投稿」にチェックを入れた状態で保存するとそのままストーリーに投稿されます。

ストーリーに投稿されなくてもいいという人は、←のようにチェックを外してからの保存をどうぞ。


かなり自由度が高くなってオリジナリティあふれるプロフィールが作れるようになったLINE

LINE プロフィールカスタム、デコレーション

こんな感じで様々なアイテムを利用してLINEのプロフィールをカスタム、デコレーションすることができるようになっています。
これまでも写真やアイコン、BGM、ステータスメッセージなどの変更はできましたが、新たに追加されたアイテムなどを利用することで今まで以上にオリジナリティあふれるプロフィールを作成できます。

人とは違うプロフィールにしたい、プロフィールで目立ちたい、なんていう人は↑の手順でスタンプやテキストなどを使ってオリジナルなプロフィールを作成してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。

【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る