【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

『楽天ひかり』を1年無料で利用する方法 – 楽天モバイルUN-LIMITとのコラボ企画。固定回線1年無料!参加条件と注意点

家の固定回線「楽天ひかり」と携帯回線「楽天モバイルUN-LIMIT」の両方を契約すれば固定回線が1年無料で使えるおトクなキャンペーン。注意点あり


最終更新 [2020年10月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「楽天ひかり」を1年無料で利用する方法です。

楽天ひかり 1年無料キャンペーン

【1年間無料】楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン

[2020/10/7更新]
「楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン」がスタートしました。

[2020/6/1更新]
先着10万人限定で「楽天モバイル×楽天ひかりセットで1年無料キャンペーン」がスタートしました。


第4のキャリアとなった「楽天モバイル(UN-LIMIT)」と「楽天ひかり」がコラボしたキャンペーンを開催しています。
内容は、楽天モバイルUN-LIMITを契約&楽天ひかりを契約することで固定回線が1年間無料で利用できるというものになっています。

楽天ひかりは、月額基本料金がマンションプラン(集合住宅向け)で4,180円、ファミリープラン(戸建て向け)で5,280円の固定回線サービスです。
これが1年無料で利用できることになり、かなりおトクですが注意点もあります。

この記事では、楽天ひかりを1年間無料で利用する方法と注意点を紹介します。
※価格は税込みです。


「楽天ひかり」を1年無料で利用する方法

楽天ひかりUN-LIMITキャンペーンで固定回線が1年間無料!

キャンペーン概要
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン
キャンペーン名 楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン
期間 Web:2020年10月7日(水)9:00~終了日未定
店舗(楽天モバイルショップ):2020年10月7日(水)開店~終了日未定
特典 楽天ひかりが最大1年間、月額基本料無料
(開通月から12ヵ月間月額基本料0円)
特典対象 以下の条件を全て満たした人
①キャンペーン期間中に楽天ひかりに申し込み、申し込み月を1ヵ月目として4ヵ月目末日以内に開通した方
※NTT東日本/NTT西日本のフレッツ光回線を利用中で、プロバイダに楽天ブロードバンドを利用中の人の転用は特典対象外

②楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をすでに開通している人、楽天ひかり申し込みの翌月15日までに楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が開通した人
※新規申し込み、他社から乗り換え(MNP)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からの移行すべてが対象
※SIMカードのみ、端末+SIMカードのどちらでも対象

③楽天会員の人
注意点 楽天ひかりは3年縛り、途中解約の場合は契約解除料10,450円が発生
初期費用、オプション費用は特典対象外
※楽天モバイルUN-LIMITは縛りナシ、解約金なし
ページ https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/hikari/

楽天モバイルUN-LIMITと楽天ひかりのコラボキャンペーンで楽天ひかりの基本料金が1年無料となるキャンペーンの内容と条件、注意点は↑な感じです。
そのままですが、固定回線が1年無料で利用できます。

楽天ひかりはマンションプラン、ファミリープランの全プランが適用対象となります。
楽天モバイルUN-LIMITをすでに契約している人も対象です。

注意点は、やはり「3年縛りがある」ということだと思います。
楽天モバイルUN-LIMITの方は期間の縛りはありませんが、楽天ひかりは3年縛り(途中解約は10,450円の解除料金)が発生するので、1年無料でも残りの2年分は契約を続ける必要があります。

その他のメリット

楽天ひかりを利用するとSPUでの還元率アップ
楽天ひかり 1年無料

【ポイント最大16倍】楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)

楽天ひかりは、1年無料のメリットの他、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)で+1倍になるというメリットもあります。
俗にいう「楽天経済圏」に取り込まれている人は、固定回線を楽天ひかりに変更することでより楽天市場などでの買い物の還元率がアップすることになります。

楽天ひかりの3年契約がOKなのであればおトクな1年無料キャンペーン

楽天UN-LIMITは1GB未満なら基本料金0円&縛りナシのキャンペーン継続中

楽天ひかり 1年無料

楽天モバイルUN-LIMITは特に縛りもなく、月間データ量が1GB未満なら基本料金は0円となります。
また、こちらはいつ解約してもOKです。

やはりネックとなる部分は、楽天ひかりの3年縛りだと思います。
これが問題ないという人は、家の固定回線が1年無料で利用できる&楽天SPUのポイント還元率アップというメリットがあるのでおトクです。

楽天経済圏どっぷりの方も是非!


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<



【過去に実施していたキャンペーン】楽天モバイル×楽天ひかりセットで1年無料キャンペーン

キャンペーン概要
楽天モバイル×楽天ひかりセットで1年無料キャンペーン
キャンペーン名 楽天モバイル×楽天ひかりセットで1年無料キャンペーン
期間 2020年6月1日(月)9:00~8月1日(土)8:59
※先着10万人限定
特典 ①楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)および楽天ひかりが最大1年間、月額基本料無料
(開通月から12ヵ月間月額基本料0円)
②IPv6対応ギガビットルーター(Aterm WG1200HS4(NE))をプレゼント
特典対象 以下の条件を全て満たした人
①キャンペーン期間中に楽天ひかりに申し込みした先着10万名様
※先着終了については、予定日の17:00に本キャンペーンページにて告知予定
※先着10万人到達後に申し込みした場合、以下の特典に変更
・マンションプランの場合、開通月翌月から12ヵ月間(開通月翌月~13ヵ月目)月額基本料1,800円
・ファミリープランの場合、開通月翌月から12ヵ月間(開通月翌月~13ヵ月目)月額基本料2,800円

②キャンペーン期間中に楽天ひかりに申し込み、申込み月を1ヵ月目として4ヵ月目末日以内に開通した人
※NTT東日本/NTT西日本のフレッツ光回線をご利用中で、プロバイダに楽天ブロードバンドをご利用中の人の転用は特典対象外

③楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をすでに開通している人、楽天ひかり申し込みの翌月15日までに楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が開通した人
※新規申し込み、他社から乗り換え(MNP)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からの移行すべてが対象
※SIMカードのみ、端末+SIMカードのどちらでも対象

④楽天会員の人
注意点 楽天ひかりは3年縛り、途中解約の場合は契約解除料9,500円(税別)が発生
初期費用、オプション費用は特典対象外
※楽天モバイルUN-LIMITは縛りナシ
ページ https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/hikari/

楽天モバイルUN-LIMITと楽天ひかりのコラボキャンペーンでどちらも1年無料で利用できるキャンペーンの内容と条件、注意点は↑な感じです。
そのままですが、携帯および固定回線が1年無料で利用できる&IPv6対応ルーター(Aterm WG1200HS4)が無料となります。

楽天ひかりはマンションプラン、ファミリープランの全プランが適用対象となります。
楽天モバイルUN-LIMITをすでに契約している人も対象です。

注意点は、やはり「3年縛りがある」ということだと思います。
楽天モバイルUN-LIMITの方は期間の縛りはありませんが、楽天ひかりは3年縛り(途中解約は9,500円+税の解除料金)が発生するので、1年無料でも残りの2年分は契約を続ける必要があります。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『楽天ひかり』を1年無料で利用する方法 – 楽天モバイルUN-LIMITとのコラボ企画。固定回線1年無料!参加条件と注意点の最終更新日は2020年10月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る