楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LINE】無料通話を終了せずに他のトークや別のアプリ、ホーム画面などに画面を切り替える方法(iPhone・Andorid対応)

iPhone・Android版のLINEは無料通話を切らずに別のアプリや他の人とのトークを開くことができる


最終更新 [2020年5月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, LINE無料通話, LINE通話,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEで無料通話中に通話画面を切り替えて他のトークを見たり、他のアプリや画面に切り替えて作業を行う方法です。

LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

友だち間で通話する場合、通常の電話よりももはや使われている気がするLINEの無料通話。
このLINEの無料通話中に友だちやグループトークをチェックしたり、他のアプリを起動して別の作業をしなくてはいけないというケースもあると思います。

通話画面を最小化すれば、LINEで無料通話しながら別の作業ができる
LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

LINEの無料通話は、通話画面を最小化して通話を継続することができます。

これを利用することで無料通話を続けながらスマホの画面を他のトークや別のアプリ、ホーム画面などに切り替えて別の作業を行うことができます。

iPhoneでもAndroidでもOKです。


この記事では、LINEの無料通話中に通話画面を最小化して他のトークを確認したり、他のアプリの操作など別作業をしながら通話を続ける方法を紹介しています。

[目次]
iPhone版LINEでのやり方
Android版LINEでのやり方



【LINE】無料通話中に通話画面を最小化して他のトーク確認や他のアプリ操作など別作業を行う方法

【iPhone版LINE】無料通話中に他の画面に切り替える手順

LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

iPhoneのLINEで無料通話を開始します。

通話画面を最小化する場合、右上のアイコンをタップします。


LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

LINE無料通話画面が最小化されてウインドウ状態になります。

もちろんこの状態でも通話は続いています。


LINEアプリ画面上なら好きな場所にウインドウを移動できる
LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

LINE無料通話画面のウインドウは、ロングタップして掴んだ状態から好きな場所に移動させることができます。


無料通話を継続したまま他の人とのトークを開ける
LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

無料通話を継続したままトーク一覧に戻って…


LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

他の人とのLINEでのやりとり、トークを見ることができます。

ウインドウをタップすれば、無料通話の画面に戻ることができます。


無料通話を継続したままホーム画面に戻ることもできる
LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

iPhoneの場合は、ホーム画面に戻るとLINE無料通話画面のウインドウは表示されなくなりますが、通話は続いています。

LINE無料通話画面の画面に戻る場合は、左上の緑枠に囲まれた時計をタップします。


LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

LINEの無料通話画面に戻ることができます。


無料通話を継続したまま他のアプリを利用できる
LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

他のアプリを起動するとLINE無料通話画面のウインドウは表示されなくなりますが、通話は続いています。

LINE無料通話画面の画面に戻る場合は、左上の緑枠に囲まれた時計をタップします。


LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

LINEの無料通話画面に戻ることができます。


iPhone版のLINEで無料通話中に通話を続けながら他の人とのトークの確認やホーム画面、他アプリを表示する手順はこんな感じです。

続いてAndroid版でも同じようにLINE無料通話を続けながら、他の作業を行う手順を紹介します。


【Android版LINE】無料通話中に他の画面に切り替える手順

LINE無料通話中に他のトークや画面を起動 LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

AndroidのLINEで無料通話を開始します。
通話画面を最小化する場合、画面を右にスワイプして戻る、または画面下にメニューボタンがある場合は「戻るボタン」をタップします。

LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

LINE無料通話画面が最小化されてウインドウ状態になります。

もちろんこの状態でも通話は続いています。


好きな場所にウインドウを移動できる
LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

LINE無料通話画面のウインドウは、ロングタップして掴んだ状態から好きな場所に移動させることができます。


Androidの場合は、ホーム画面や他のアプリ上でも無料通話ウインドウを表示できる
LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

Androidの場合は、ホーム画面に戻ったり、他のアプリを起動したりしてもそのアプリの上にLINE無料通話画面のウインドウを表示することができます。

トーク一覧画面に戻って他の人とのトークを開くこともできます。


LINE無料通話中に他のトークや画面を起動 LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

他のアプリを起動したり、ホーム画面に戻ってもLINE無料通話のウインドウは表示されたままとなっています。
このウインドウをタップすることで通話画面に戻ることができます。

LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

ウインドウを一回タップするだけでLINEの無料通話画面に戻ることができました。


Android版のLINEで無料通話中に通話を続けながら他の人とのトークの確認やホーム画面、他アプリを表示する手順はこんな感じです。
Android版は、ホーム画面や他のアプリ上でも無料通話のウインドウが常に表示されるので通話中かどうかがわかりやすいです。

LINE無料通話を使う人は覚えておくと便利な通話画面の最小化表示

LINE無料通話中に他のトークや画面を起動

こんな感じでiPhone・AndroidどちらのLINEでも無料通話を切ることなく、他のトークを見たり、他のアプリで作業したりすることができます。

ただし、無料通話をしながら別作業する場合は、イヤホンの装着またはスピーカーフォンへの切り替えを行わないと結局スマホを耳にあてる必要があるので使い物にならないのでご注意を。

LINEで無料通話を使うという人は覚えておくと無料通話中でも他のスマホ操作ができるようになるので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】無料通話を終了せずに他のトークや別のアプリ、ホーム画面などに画面を切り替える方法(iPhone・Andorid対応)の最終更新日は2020年5月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る