ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【Galaxy】『ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ』が表示される時の対処方法 – ゲーム画面の自動ロックをオフ(無効化)する手順

GalaxyでゲームをプレイしていたらGame Booster(旧:Game Tools)が勝手に画面を自動ロックするのがウザすぎる…


最終更新 [2020年5月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Galaxyでゲーム中に『ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ』と表示されて自動的にロックがかかる時の対処方法(自動ロックを無効化する方法)です。

Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

GalaxyでポケモンGOをプレイしていたら突然画面上に『ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ』と表示されて画面ロックをドラッグして解除しないとモンスターボールが投げられない、タップ操作ができない現象が多々発生しました。。
このゲーム中の画面自動ロックは、ポケモンGOに限ったことではなくGalaxyでゲームアプリをプレイする時全般で発生します。

原因は「Game Booster(旧:Game Tools)」の自動画面ロック機能
Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

この「ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ」とゲームプレイ中に表示される原因は、Game Booster(旧:Game Tools)の自動画面ロック機能がオンになっていることです。

Game Boosterは、Galaxy特有のゲームプレイをサポートしてくれるツールです。
画面録画やゲーム中継/実況などにも使えるツールですが、ポケモンGOを一人でプレイするくらいの自分にとってははっきり言って不要な機能です。
Galaxyはこういうおせっかいな機能がちょっと多い。。

この記事では、Galaxyでゲームプレイ中に『ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ』と表示され、画面が自動ロックされるのを無効化(オフ)する方法を紹介します。


【Galaxy】ゲームプレイ中にGame Booster(旧:Game Tools)が画面を自動ロックするのを無効化する方法

『ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ』と表示されてロックされるのがウザすぎる

Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

Galaxyでゲームをプレイします。

画面下部のメニューボタンに表示されているGame Boosterのアイコンをタップします。


Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

Game Boosterのメニューが表示されます。

「高度なゲーム機能」をタップします。


Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

「自動画面ロック」の設定を確認します。

←のようにオンになっている場合は、画面が自動ロックされて「ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ」が表示されるようになります。


Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

←のようにオフにします。

これで自動画面ロックは無効化されます。


ショートカットから画面ロックを消しておくと誤タップも防止できる

Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

Game Boosterには、ショートカットを作成する機能も搭載されています。
このショートカットに画面ロックを設定していると、ゲームプレイ中に右下のアイコンをタップ⇒画面ロックとなります。
画面右下を誤タップ⇒画面ロックとなるのがウザい人は、このショートカットに割り当てるアクションを変更または無効化しておくことをオススメします。

Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

画面下部のメニューボタンに表示されているアイコンをタップして、Game Boosterのメニュー画面を開きます。

「設定アイコン」をタップします。


Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

設定画面が開きます(なぜかここだけGame Toolsのままでした)

「ショートカット」をタップします。


Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

ショートカットのアクション割り当てが表示されます。

誤タップによる画面ロックがウザいと感じている人は、ロック以外のものを選択すればOKです。



Galaxy ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ

「なし」を選択した場合は、←のように画面右下のショートカットアイコンが非表示となります。


個人的には不要すぎるGalaxyでゲームプレイ中のGame Booster全般…
特に最初ポケモンGOをプレイしていた時に毎度毎度『ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ』と自動的に画面がロックされるのがウザすぎて、他の端末に移行しようかと考えたレベルです。
自動画面ロックは初期設定はオフでいいじゃん…と思いました。

GalaxyでゲームをプレイするユーザーさんはGame Boosterを自分好みにカスタマイズしてからプレイしてみてください。
以前のBixbyといい、便利な反面ちょっとおせっかいな機能も多いなぁと感じるよGalaxy。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る