楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【カーナビ】カロッツェリアとスマホをBluetoothで接続する方法 – ペアリングしてできることなど。FH-9400DVSとiPhoneを接続してみた

カロッツェリアとiPhone・AndroidをBluetoothで接続しておけばクルマのスピーカーでスマホ内の音楽再生や通話ができちゃう


最終更新 [2019年10月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


カーナビ「カロッツェリア」とスマホをBluetoothで接続する方法です。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ちょっと前にクルマのカーナビをカロッツェリアに入れ替えました。

ただ、カーナビといってもCarPlay&Android Autoが使えるカーオーディオ「FH-9400DVS」というモデルです。
FH-9400DVS自体にはカーナビ機能はありませんが、iPhoneと接続すればCarPlay、Androidと接続すればAndroid Autoが使えます。

CarPlayやAndroid Autoを使うために基本的にカロッツェリアとiPhone・Androidはケーブルで接続していたのですが、ナビ機能を使わない時もいちいちケーブル接続が面倒(でも音楽は聞きたい)になってきたので、Bluetooth接続をセットアップしてみました。

最近の2DINナビだと当たり前のスマホとのBluetooth接続
カロッツェリア×スマホBluetooth接続

こういったカーオーディオ含め、パイオニアのカロッツェリアの最近のモデルには、Bluetoothでスマホと接続する機能が搭載されています(もはやどのナビでも標準機能みたいなものですが…)

スマホとBluetooth接続することでスマホ内の音楽をカーナビ経由でクルマのスピーカーで再生できたり、カロッツェリア付属のマイクで通話ができるようになります。

この記事では、パイオニアのカーナビ「カロッツェリア」とスマホをBluetoothで接続する方法をFH-9400DVSを使った例で紹介します。


【カーナビ】カロッツェリアとスマホをBluetoothで接続する方法

一度ペアリングすれば手動で切断するまでカロッツェリアの電源がオンになった時に自動的につながるようになって便利

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

カロッツェリアとiPhone・AndroidのBluetooth接続設定(ペアリング)が必要なのは、最初のみです。
次回以降は、ペアリング済のスマホをクルマに持って乗る⇒カロッツェリアの電源がオンになると自動的に接続されます。

音楽の操作はスマホ側で行う。通話はカーナビ側で操作できる

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

音楽の操作は基本的にスマホ側で行います。

また、↑のようにBluetooth経由で電話帳がナビ上に転送されて表示されます。
スマホを操作することなくカロッツェリアの画面上からダイヤルまたは電話帳から通話相手を選んで、付属のマイクで通話することもできます。

iPhoneとカロッツェリア「FH-9400DVS」をBluetooth接続してみた

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

カロッツェリアを起動します。
右上の設定ボタンをタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

左のメニューからBluetoothを選択し「機器登録/解除」をタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

この状態になったらスマホの操作に移ります。
今回はiPhoneをペアリングしてみました。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続 カロッツェリア×スマホBluetooth接続

iPhoneの設定からBluetoothを選択します。
その他のデバイスの部分に表示されるカロッツェリアのモデル名(今回だとFH-9400DVS)をタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

カロッツェリア上に「この機器を登録しますか?」とペアリング用の6ケタの数字が表示されます。
「はい」をタップします。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

iPhone上にもカロッツェリア上に表示された数字と同じ6ケタ数字が表示されます。

「ペアリング」をタップします。


ちなみにカロッツェリアで「はい」を押してすぐにiPhone上でも「ペアリング」を押さないと接続失敗になりました。
素早い動作でどうぞ。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ペアリングが成功するとiPhoneで連絡先へのアクセス許可が表示されます。

カロッツェリア上に自分のスマホ内の電話帳のデータが表示されてもOKな場合は「許可」を選択します。


カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ペアリングが完了した後は、カロッツェリア上に↑のようにスマホが接続されていることを示すスマホの名前と電波、バッテリー残量が表示されます。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

このまま通話を行うこともできます。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

音楽を再生する場合は、メニューから「Bluetooth Audio」を選択します。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

スマホ側で音楽再生などの操作を行うとカロッツェリア上に再生されている楽曲が表示されてクルマのスピーカーから音が流れます。

FH-9400DVSの場合は最大5台の機器をBluetooth接続できる。AACコーデックにも対応しているので高音質!

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ちなみに↑で紹介した手順で使ったカロッツェリア「FH-9400DVS」の場合、同じ手順でスマホを含むBluetooth機器を最大で5台まで接続して保存しておくことができます。

また、AACコーデックにも対応しているのでスマホ内の音楽を高音質で再生してくれます。
クルマのスピーカー自体は純正スピーカーのままなのですが、FH-9400DVSに入れ替えただけでかなり音質はアップ(聞いてわかるレベルでアップ)しました。
さすが音にもこだわっているカロッツェリアという感じでちょっと感動しました。

カーナビ自体はスマホに任せる!音質がよくて価格も手ごろな2DINが欲しいという人に超オススメなカロッツェリア「FH-9400DVS」

ナビはiPhoneに入っているヤフーカーナビをCarPlayで表示させれば十分!!

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

FH-9400DVSは、あくまでもディスプレイカーオーディオでカーナビではありません。
ただiPhoneをケーブル接続すればCarPlay、Androidをケーブル接続すればAndroid Autoが使えます。

自分の使い方は、iPhone内にインストールしているヤフーカーナビをFH-9400DVSの画面上に映し出してナビとして利用しています。
トンネル内などは弱いですが、それ以外の部分では何の問題もなく超快適です。

カロッツェリア×スマホBluetooth接続

ナビを使わない時は、今回紹介したBluetooth接続で音楽を再生するだけ。
シンプル操作で高音質を楽しめます!

カロッツェリア「FH-9400DVS」にナビを入れ替えて約半年(記事作成時)使っていますが、めちゃくちゃ満足しています。
ナビはスマホで十分、音質が良くてコスパのいい2DINを探している人には絶対オススメできるFH-9400DVS。

CarPlayやAndroid Autoを使ってみたい人も是非!
FH-9400DVSでCarPlayを使う手順、操作方法などは↓の記事にガッツリ書いているので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:『CarPlay』の使い方、基本操作、使えるアプリまとめ – カロッツェリア『FH-9400DVS』で使ってみた

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

キャンペーン

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!

ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

ニュース

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適

au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!


ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適


au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る