【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【初期状態は微妙かも】Yahooカーナビアプリでガソリンスタンドや駐車場、コンビニ、飲食店など施設情報をフル表示させる方法 – お店ごとの個別設定もできる

GS、Pの他にもカフェや牛丼屋、ファミレスなんてのも表示できる。嫌いなお店は非表示もOK


最終更新 [2017年1月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Yahooカーナビアプリでガソリンスタンドや駐車場、コンビニ、ファミレス、カフェといった施設情報を細かく表示させる方法です。

最近ドライブ時にYahooカーナビアプリをめちゃくちゃ使います。
iPhoneでもAndroidでも同じUIなのでどっちでアプリを使ってもいいですし、ナビとしての精度も正直、ショボいカーナビなんかよりレベルが高いと感じています。
Yahooカーナビアプリは初期設定でもガソリンスタンドや駐車場、ファミレス、コンビニ、カフェなどの表示を行ってくれます。

初期状態でも施設は表示されるけど「すべて」ではない

ただ、この施設情報の表示はアプリがある程度「最適化した状態で表示」させています。
このため、ビ上では表示されていないけどコンビニがあった、なんていうパターンもあります。

これは都内など施設が多いところだと表示が多すぎてウザいからだと思います。
ただ、個人的には施設情報は多い方が何かと便利だなと思います。
また「このコンビニは全部表示、このコンビニは表示しない」「このガソリンスタンドは使わないから表示しない」なんていうお店別での表示/非表示で設定もできちゃうので、より自分好みにカスタマイズできますぜ。

ということでYahooカーナビアプリでガソリンスタンドや駐車場、コンビニ、ファミレス、カフェなど施設を細かく表示させる方法です。

[関連記事]
【まとめ】Yahoo!カーナビの使い方
Yahooカーナビアプリで「オービス」を表示させる方法



Yahooカーナビアプリでガソリンスタンドやカフェ、コンビニなどの施設を細かく表示する方法

まずはアプリをダウンロード

アプリアイコン

Yahoo!カーナビ~渋滞情報や交通情報、音声ナビ搭載の簡単無料ナビアプリ
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

YahooカーナビはiPhone・Androidどちらにも対応しているアプリです。
アップデートの度に機能が増えているので古いバージョンを使っている人は↑からアップデートをどうぞ。

表示できる施設とお店一覧

ガソリンスタンド

・ENEOS
・出光
・昭和シェル
・コスモ石油
・JA-SS
・エッソ
・モービル
・ゼネラル
・キグナス
・ホクレン
・SOLATO

駐車場

・タイムズ
・三井のリパーク
・名鉄協商
・オンライン決済可能

コンビニ

・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・サークルK
・サンクス
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・セイコーマート
・ココストア
・ポプラ
・スリーエフ
・セーブオン
・ローソンストア100

ファミレス

・ガスト
・ステーキガスト
・サイゼリヤ
・ジョイフル
・餃子の王将
・デニーズ
・ココス

ファーストフード

・マクドナルド
・モスバーガー
・ロッテリア
・ケンタッキー
・ミスタードーナツ
・すき家
・吉野家
・松屋
・なか卵
・CoCo壱番館(ココイチ)

カフェ

・スターバックス
・ドトール

その他

・ユニクロ
・ブックオフ

Yahooカーナビアプリで表示できる施設は記事作成時は↑な感じ。
大手チェーンと言われるところはほとんど網羅しているのではないでしょうか?

ファミレス以外にも牛丼屋さんなども表示出来ちゃいます。
個人的には、カフェがもうちょっと欲しかったなぁというワガママ言ってみたり。
あと、駐車場検索は正直、専用アプリの方が詳しいです(当たり前か)


施設情報を細かく表示させる設定方法

Yahooカーナビを起動します。

左上の「メニュー」をタップします。


メニューが表示されます。

中にある「施設アイコン表示」をタップします。


施設のジャンルが表示されます。

今回は例として「ファミレス」をタップしてみました。


表示できるファミレスの一覧が表示されます。
ちなみに初期状態だと←のように「おまかせ」になっていました。

これを「表示」に変更するとすべて表示するようになります。


ちなみに一括で表示/非表示に設定したい場合は、一番上の「このジャンルすべてを表示」をタップすれば全部のお店の設定が変更されます。

←の状態になるとマップ上にすべてのファミレスが表示されるようになります。


お店別に表示/非表示も設定できる

ガソリンスタンドとか便利かも

お店別の個別設定もできます。
←の場合は、スターバックスはある程度表示、ドトールは表示しない、ということになります。


この機能が役立つのは多分ガソリンスタンド。
自分はガソリンスタンドをあんまり決めてないのですが、持っているクレジットカードや価格、ガソリンの質などでガソリンスタンドを決めている人も多いと思います。

その場合は、アプリ内の設定で自分が行くガソリンスタンドをフル表示、他のガソリンスタンドは非表示とやっておくといいかもしれません。

関連記事:【知ってておトク】ガソリンスタンドで使えるポイントカードまとめ


全部オンはウザいかも。自分にあった設定をどうぞ

用意されている施設の数はけっこうなものなので全部をオンにするとちょっとウザいかもというのがホンネです。

自分がよく行く施設を主にすべて表示にしておいて、あんまり行かないところは「おまかせ」か「オフ」にしておくとより一層ナビが見やすくなりますぜ。


マジでオススメなカーナビアプリYahooカーナビ。
↑の施設表示を自分好みに調整してさらに快適にお使いくださいな。

[関連記事]
【まとめ】Yahoo!カーナビの使い方
Yahooカーナビアプリで「オービス」を表示させる方法

アプリアイコン

Yahoo!カーナビ~渋滞情報や交通情報、音声ナビ搭載の簡単無料ナビアプリ
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る