楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

au『アップグレードプログラム』で2年以内にオトクに機種変更する方法

分割払いでも最新機種がすぐに欲しいという人にはおススメ!


最終更新 [2015年1月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auが最新機種への買い替えをサポートする「アップグレードプログラム」を2015年2月6日より受付開始すると発表しました。

「アップグレードプログラム」の内容を説明すると、

ケース①
スマホ機種を24回の分割払いで購入していてもこのアップグレードプログラムに加入していれば、19ヵ月目に新たな機種に変更した場合でも、旧機種代金の分割支払金残額を無料してくれるサービスになります。

ケース②
アップグレードプログラムに加入し、19ヵ月目に機種変更をせず分割支払終了月の25ヵ月目までのいずれかの月で機種変更した場合は、旧機種代金の分割支払金残額が無料で権利が生じてから行使するまでの月数分のアップグレードプログラム料を返金してくれます。

ケース③
分割支払金残額無料の権利を行使せずに機種変更した場合や、分割支払終了後の26ヵ月以降に機種変更した場合も同様で、アップグレードプログラム料を全額返金してくれます。


読んでも複雑でよくわからないっていう人もいると思うんですが、ざくっと簡単に説明するとこんな感じです

アップグレードプログラム(月額300円)に加入し、24回の分割払いで購入

分割払いを支払い終えていないけど、新機種を購入
※19ヵ月目以降

アップグレードプログラムに加入しているので残っている機種代金が無料!
※19ヵ月目~25ヵ月目(分割支払終了月)までのいずれかの月で機種変更した場合は、月数分のアップグレードプログラム料を返金(au WALLET カードにチャージ)してくれます。

アップグレードプログラムに加入してたけど、分割支払終了後の26ヵ月以降に機種変更した場合は「アップグレードプログラム料金を全額返金」してくれます。
※最大48ヵ月分でau WALLET カードにチャージ


うーんどうなんでしょうねこのプログラム…
分割払いだけど最新機種がすぐに欲しい言っていう人にはいいのではないでしょうか!?


アップグレードプログラムの注意点

落とし穴というか注意してほしいのが2点あって、上記でも説明しましたが、19ヵ月目に機種変更すればこのアップグレードプログラムを最大限に活用しているのでアップグレードプログラムの月額料金の返金は無いのですが、20ヵ月以降に機種変更した場合その月の分だけアップグレードプログラムの月額料金の返金があります。
その返金方法が「au WALLET カードにチャージ」という形で返金されます。現金や携帯料金で相殺といった返金方法ではないので注意してください。

もう一つの注意点が、アップグレードプログラムを行使して機種変更した場合、「機種変更前の旧機種が回収」されます。さらに旧機種が故障、水濡れ、破損がなく正常に動作することが回収の条件です。
古い機種を手放したくないという人は注意してください!


[関連記事]
au『アップグレードプログラム』がお得じゃない件について



「アップグレードプログラム」について

概要

指定の機種をご購入いただく際に、「アップグレードプログラム」(月額300円 (税抜)) にご加入いただき、かつ機種代金を割賦契約 (24ヵ月) いただくと、18ヵ月間ご利用後、新たな機種に変更した際に、それまでご利用いただいた端末の分割支払金残額が無料となります。

[1]19ヵ月目に新たな機種に変更した場合
・旧機種代金の分割支払金残額が無料

[2]19ヵ月目に機種変更をせず分割支払終了月の25ヵ月目までのいずれかの月で権利を行使し機種変更した場合
・旧機種代金の分割支払金残額が無料
・権利が生じてから行使するまでの月数分のプログラム料を返金 (注2)

[3]分割支払金残額無料の権利を行使せずに機種変更した場合や、分割支払終了後の26ヵ月以降に機種変更した場合
・プログラム料を全額 (注1) (注2)

注1)最大48ヵ月分となります。
注2)機種変更する前の機種でお支払いただいたプログラム料を、au WALLET カードにチャージ (入金) します。また、18ヵ月以内での機種変更、また当該プログラムの解約、回線の譲渡・一時休止・解約時は、プログラム料の返金は行いません。


対象機種

■iPhone 6/iPhone 6 Plus
■INFOBAR A03
■AQUOS SERIE mini SHV31


プログラム料

■月額300円 (税抜)


加入条件

■対象機種を割賦契約 (24ヵ月) にてご購入と同時に本プログラムに申込み
■「データ定額2/3/5/8/10/13」または「データ定額2 (V)/3 (V)/5 (V)/8 (V)/10 (V)/13 (V)」または「LTEフラット」または「LTEフラット (V)」にご加入いただくこと


特典適用条件

■対象端末を18ヵ月以上ご利用いただいた上で、機種変更していただくこと
■機種変更後の機種でも「アップグレードプログラム」に継続加入すること
■機種変更した際には、旧機種を回収させていただくこと (注3)
注3)旧機種が故障、水濡れ、破損がなく正常に動作することが回収の条件となります。


申込方法

au取扱店にてお申し込みいただけます。


受付開始日

2015年2月6日



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このau『アップグレードプログラム』で2年以内にオトクに機種変更する方法の最終更新日は2015年1月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【プライムデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。対象者限定、7月14日まで

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー】Apple Gift Cardが最大12%還元&500ポイント還元で買えるキャンペーンが開催

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。Apple Gift Card(Eメール送信)をAmazon Mastercardで買うと最大12%ポイント還元!さらに最大500ポイントもらえるキャンペーンも併用可能。期間は7月14日まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ニュース

2025年7月11日より、楽天モバイルでOPPO A3 5Gが1円で販売!条件は他社からの乗り換え(MNP)のみ。

ドコモが「Galaxy S21 / S21 Ultra / Flip3 / Fold3 / A53 / A54」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月14日に7機種一斉に配信

ニュース

7月14日にドコモがGalaxy7機種に対してAndroid 15のOSアップデートを一斉配信。定番のドコモ絵文字のダークモード利用時の色味改善も。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー】Apple Gift Cardが最大12%還元&500ポイント還元で買えるキャンペーンが開催

プライムデー2025連動企画。Apple Gift Card(Eメール送信)をAmazon Mastercardで買うと最大12%ポイント還元!さらに最大500ポイントもらえるキャンペーンも併用可能。期間は7月14日まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

2025年7月11日より、楽天モバイルでOPPO A3 5Gが1円で販売!条件は他社からの乗り換え(MNP)のみ。


ドコモが「Galaxy S21 / S21 Ultra / Flip3 / Fold3 / A53 / A54」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月14日に7機種一斉に配信

7月14日にドコモがGalaxy7機種に対してAndroid 15のOSアップデートを一斉配信。定番のドコモ絵文字のダークモード利用時の色味改善も。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る