
Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂
最終更新 [2025年8月27日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
Appleが日本時間の2025年9月10日(水)2:00からApple Eventを開催することを発表しました。

Appleが9月10日(水)にApple Eventを開催すると発表しました(現地時間だと9月9日 10:00~となります)
毎年、このイベントで新型iPhoneが発表されるので今回はiPhone 17シリーズが間違いなく発表されると思います。
さらに、今年はAirPods Pro 3やApple Watch Series 11も同時に発表されるのでは?と噂になっています。
また、例年最新OSも正式発表されます。
2025年からiOS、iPadOS、macOS、watchOS、VisionOSなど現在はナンバリングがぐちゃぐちゃになっている各Apple製品のOSが「26」に統一されて、Apple史上最大級のアップデートになるとも言われています。
今回のApple EventもApple公式サイトやApple TVアプリで視聴することができます。
特設ページでは、リンゴの色がサーモグラフ?のように動くアニメーションが公開されています。
【2025年9月10日 2:00~】iPhone 17シリーズなどを発表!Apple Event開催
特設ページにはサーモグラフのような動くAppleロゴが登場中
Youtubeでもライブ視聴できる
今回のApple Eventの特設ページには、Appleロゴがサーモグラフのような色で動いているアニメーションが登場しています。
特設ページからApple Eventをカレンダーに追加することもできます。
Apple Event特設サイトの他、↑のYoutubeチャンネルでもイベントのライブ配信が行われます。
iPhone 17シリーズやiOSの新機能などが登場することは確実なApple Event。
新型iPhoneやApple Watch、AirPodsはもちろんのこと、時期OSからナンバリングが統一されるなどもありそうなので、個人的には例年よりも楽しみです!
ティムクック氏も案内
Get ready for an awe dropping #AppleEvent on Tuesday, September 9! pic.twitter.com/uAcYp2RLMM
— Tim Cook (@tim_cook) August 26, 2025
日本時間で9月10日に発表されるということは、iPhone 17シリーズは例年のスケジュールに沿うと9月12日(金)予約開始⇒9月19日(金)発売となるのでしょうか?
今年はどのiPhone買おうかな?と考えるのも楽しみの1つです!
source:Apple Event
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このiPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!の最終更新日は2025年8月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。