
2025年5月1日より全国の「ローソン」「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」全店舗で「AEON Pay」が利用可能になりました。
最終更新 [2025年5月1日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
イオンフィナンシャルサービスがローソンと提携し、2025年5月1日より全国の「ローソン」「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」全店舗で、コード決済サービス「AEON Pay(イオンペイ)」の取り扱いを開始したと発表しました。

「AEON Pay」は、イオングループが提供するスマートフォン向けコード決済サービスで、専用アプリ「iAEON」や「イオンウォレット」にイオンマークのカードや銀行口座を登録することで、クレジット決済やチャージ払いが可能となる。
利用者は、店頭レジでスマートフォンに表示されたコードを提示するだけで簡単に決済が完了し、支払い金額に応じて「WAON POINT」がたまる仕組み。貯まったポイントは再びAEON Payの支払いに充てられるほか、手数料無料で送金も可能。1円単位でのやり取りにも対応している。
source:イオンフィナンシャルサービス
[関連記事]
・AEON Payが現金チャージの対応を発表
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このローソン全店で「AEON Pay」利用可能にの最終更新日は2025年5月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。