楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Xbox Series X / Sの新モデル発表!全3種類、Series Xにはディスクドライブ非搭載のデジタル版が登場。2024年10月15日発売、日本未発売モデルも?

マイクロソフトがXbox Series X / Sの新モデルを発表。ストレージ強化&Series Xにはホワイトカラーでディスクドライブ非搭載のデジタルエディションを用意


最終更新 [2024年8月22日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


マイクロソフトがXbox Series X / Sの3つの新モデルを発表しました。

マイクロソフトが3つのXbox Series X / Sの新モデルを発表

マイクロソフトが2024年8月21日にXbox Series X / Sの新モデルを発表しました。

今回発表されたのは、Series Xでは初となるディスクドライブ非搭載モデル「Xbox Series X デジタルエディション(1TB、ホワイト)」、ホワイトカラーでSSD容量が512GB⇒1TBに増えたXbox Series S、2TBのSSDを搭載するスペシャルカラーモデル「Xbox Series X 2TB Disc Drive Galaxy Black」です。

ただ3つ目の「Xbox Series X 2TB Disc Drive Galaxy Black」のみ日本での販売は案内されておらず、価格も日本円での表記なし、日本のマイクロソフトのXbox販売ページにもラインナップされていません。

Xbox Series X デジタルエディションとホワイトカラーのSeries S 1TBモデルは2024年10月15日(火)に日本国内でも発売となります。
発表と同時に各ショップで予約受付も開始されています。

Series Xはこれまでディスクドライブ搭載モデルしかなかったため、デジタルエディションはけっこう斬新なモデルとなります。
Series Sは、ホワイトカラー選択時に1TBも選べるようになるだけで特に目新しさはありません。


マイクロソフトがXbox Series X / Sの3種類の新モデルを発表

Xbox Series X デジタルエディション(1TB、ホワイト)

Xbox Series X デジタルエディション(1TB、ホワイト)

価格:59,978円
発売日:2024年10月15日(火)

Xbox Series X初となるディスクドライブ非搭載モデルです。
SSD容量は1TBと従来のSeries Xと同じですが、価格は59,978円とディスクドライブがない分安くなっています(通常モデルは66,978円)

Xbox Series S(1TB、ホワイト)

Xbox Series S(1TB、ホワイト)

価格:49,978円
発売日:2024年10月15日(火)

Xbox Series Sのホワイトカラーでも1TBが選択できるようになります。
これでSeries Xは、ブラックでもホワイトでも512GB・1TBが選択できます。
価格はブラックの1TBと同じ49,978円です。

上記2モデルは日本国内でも販売されます。
発表直後から予約受付が開始されているショップもあります。

Xbox Series X / Sを販売しているショップやおトクに購入できるキャンペーン、販売/在庫情報などは以下の記事に詳しくまとめています。

関連記事:【在庫情報あり】「Xbox Series X / S」の価格、スペック、販売ショップ、キャンペーンまとめ


Xbox Series X 2TB Disc Drive Galaxy Black

日本での販売はなし?後日案内?
Xbox Series X デジタルエディション(1TB、ホワイト)

価格:599.99ドル(日本円表記なし)
発売日:2024年10月15日(火)

3つ目のXbox Series X 2TB Disc Drive Galaxy Blackは、2TBのSSDを搭載した最上位のようなモデルです。
スペシャルエディションと名付けられています。

海外のxob販売ページでは予約受付が開始されているのですが、日本のマイクロソフトのxbox販売ページには登場しておらず、日本円での価格も発表されていません。
まだ日本での販売を発表していないだけなのか、日本での販売がないのかわかりません。

ちなみに先述したXbox Series X 1TB デジタルエディションは499.99ドル⇒59,978円なので、このモデルが日本で発売されるとなると69,978円くらいの値段になるのでしょうか?

マイクロソフト公式案内

スペシャルムービーも公開中

今回発表されたXboxの新しい3モデルのスペシャルムービーも公開されています。

Xbox Series X / Sは2020年に初登場した後、様々なモデルが追加されてカラーやストレージ容量さらにはディスクドライブの有無の選択(Series Xのみ)など自分のゲームプレイ環境にあった様々なモデルが選択できるようになってきているのが嬉しい点だと思います(値上げも多いけど…)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る