楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

iPadOS 18が正式発表!アップデート可能なiPadや新機能などまとめ。iPad 17が利用できている3モデルはアプデ対象外に

2024年6月11日に開催されたWWDC 2024でAppleがiPadOS 18を正式発表。新機能やアップデートできるiPadは?3モデルはアプデ対象外に


最終更新 [2024年6月11日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AppleがiPadOS 18を正式発表しました。

AppleがiPadOS 18を発表。アップデートに対応する機種は?

Appleが日本時間の2024年6月11日に開催したWWDC 2024にてiPadOS 18を正式発表しました。
iPadOS 18で利用できる新機能と同時にシステム要件も公開し、アップデートに対応するiPadも発表しています。

現行のiPadOS 17に対応している機種で今回のiPadOS 18にアップデートできない機種は「12.9インチiPad Pro(第2世代)」「10.5インチiPad Pro」「iPad(第6世代)」となります。
同時に発表されているiOS 18は、iOS 17に対応しているiPhoneであれば利用可能となっていますが、iPadはアプデ対象外機種があるということになります。

また、WWDC 2024で発表されたAppleのAI「Apple Intelligence」は、M1以降を搭載したiPadでしか利用できないということも発表されています。


AppleがiPadOS 18を正式発表

iPadOS 18にアップデートできるiPad

3モデルのiPadがアップデート対象外に
AppleがiPadOS 18を発表。アップデートに対応する機種は?

・12.9インチiPad Pro(第3世代以降)
・10.5インチiPad Pro
・11インチiPad Pro(第1世代以降)
・iPad Air(第3世代以降)
・iPad(第7世代以降)
・iPad mini(第5世代以降)

iPadOS 18に対応するiPadは上記の通りです。
現行のiOS 17に対応しているモデルでiPadOS 18にアップデートできないモデルは「12.9インチiPad Pro(第2世代)」「10.5インチiPad Pro」「iPad(第6世代)」の3モデルとなります。

iPadOS 18について

AppleがiPadOS 18を発表。アップデートに対応する機種は?

Appleは本日、iPadの体験をさらに強化させ、かつてないほど万能で賢くするメジャーリリースとなるiPadOS 18をプレビューしました。

iPadOS 18では、計算メモを備えた計算機がiPadに登場するほか、メモでは新しい手書きツールが利用可能になります。
これらはすべてApple Pencilのために設計されています。

iPadユーザーは、さらに多くの方法でホーム画面やコントロールセンターをカスタマイズできるほか、iPadOS 18では、写真アプリにこれまでで最大の再設計が施されており、メッセージでは新しい方法で自分を表現できるようになっています。

さらにiPadOS 18は、生成モデルのパワーと個人的な背景を組み合わせて驚くほど有用で関連性のあるインテリジェンスを提供する、iPhone、iPad、MacのためのパーソナルインテリジェンスシステムであるApple Intelligenceを導入します。
プライバシーをはじめから考慮して構築されているApple Intelligenceは、iPadOS 18、iOS 18、macOS Sequoiaと緊密に統合されています。
言語や画像を理解して生成したり、複数のアプリにわたってアクションを実行したり、個人的な背景にもとづいて、日々のタスクをシンプルにしてよりすばやくこなせるようにします。

AppleシリコンとNeural Engineのパワーを最大限に活用したApple Intelligenceは、Mシリーズチップを搭載したiPadモデルで利用できるようになります。
via:Apple

iPadOS 18のプレスリリースによる紹介は上記の通りです。
アップデートに対応するiPadであれば、もちろんアップデート自体は無料で提供されます。

iOS 18同様にiPadのホーム画面の任意の場所にアプリアイコンやウィジェットが配置できるようになる、コントロールセンターにより自由に配置ができるなどカスタマイズ性能もアップします。
計算機アプリが手書きに対応するなどiPadがより使いやすくなる機能も多数登場します。

そして、M1以降を搭載しているモデルのiPadであれば目玉機能であるAppleのAI「Apple Intelligence」が利用できるようになります。

AppleのAI「Apple Intelligence」はM1以降を搭載したiPadで利用可能

AppleがiPadOS 18を発表。アップデートに対応する機種は?

Apple Intelligenceは、iPad 15 Pro、iPad 15 Pro Max、M1以降を搭載したiPadとMacで、Siriとデバイスの言語を英語(米国)に設定している場合、この秋、iPadOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaの一部としてベータ版で利用できるようになります。
via:Apple

プレスリリースには、Apple IntelligenceはM1以降のiPadで利用可能と明記されています。
今後発売されるiPadでは利用可能になるかもしれませんが、現状だとM1以降を搭載しているモデルではないと利用できません。

早く使ってみたいiPadOS 18!

ただM1搭載のiPad持ってないんだよなぁ…

AppleがiPadOS 18を発表。アップデートに対応する機種は?

WWDC 2024の後にiPadOS 18のベータ版も開発者向けに公開されています。
12.9インチiPad Pro(第2世代)など一部のモデルは利用できなくなるのはちょっと残念ですが、ある程度新しめのiPadであればiPadOS 18が利用できます。

個人的にめちゃくちゃ楽しみなiPadOS 18ですが、M1以降搭載のiPadを持っていないという…
iPadでもApple Intelligence使いたいし買おうかな…と迷っています。。

なおWWDC 2024では、Appleの空間コンピュータ「Apple Vision Pro」が日本国内でも発売することも案内されています。

関連記事:【日本発売決定!!】「Apple Vision Pro」を予約・購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPadOS 18が正式発表!アップデート可能なiPadや新機能などまとめ。iPad 17が利用できている3モデルはアプデ対象外にの最終更新日は2024年6月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る