楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【悲報】三井住友カードのつみたて投資のポイント付与率、条件が改悪へ… 上限10万円/月に増額も2024年11月分以降はプラチナプリファードでも最大3%、ゴールドでも条件を満たさないと最悪0%還元に

三井住友カードがクレジットカードでの積み立て投資の上限を月10万円にアップ&キャンペーン開催を発表。ただし2024年11月分以降はポイント還元の内容が変更され、条件によっては大幅ダウンに…


最終更新 [2024年3月22日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2024年3月22日に三井住友カードがつみたて投資の上限を月10万円に引き上げると発表&2024年10月分まで「上限額10万円引上げ記念キャンペーン」を開催すると発表しました。

が、同時に11月分以降のポイント付与条件の変更(これがかなり改悪…)も発表されています。

三井住友カードがつみたて投資のポイント付与率の改悪を発表

三井住友カードが毎月クレジットカードで投資信託などを購入できるつみたて投資の上限額の変更とそれを記念したキャンペーンおよび2024年11月分からの条件変更を発表しました。

先に発表している他社クレジットカード同様、月々のつみたて上限金額はこれまでの5万円/月から10万円/月に変更されます。
さらに月間10万円へのアップを記念して2024年10月までの期間で月間10万円まで現在と同じ付与率でポイント付与を行うキャンペーンも発表しています。

ここまではかなり嬉しい話なのですが、2024年11月分以降の条件変更がかなり改悪されています。
11月以降は、三井住友カードの利用状況(年間利用金額)に応じてポイント付与率が変更されることになります。

10月分までポイント付与率5%のプラチナプリファードは11月分以降は最大3%~1%、現在1%のゴールドカードなども最大1%~0%となります。
0%って…

今回の条件変更などをまとめてみました。
三井住友カードで現在毎月つみたて投資を行っている人、今から始めようと考えていた人は読んでみてください。
11月以降の条件、けっこう厳しいです。。


三井住友カードが毎月のつみたて投資の上限額を10万円にアップ&これを記念したキャンペーンを開催。ただし2024年11月分以降はポイント付与の条件が大改悪…

2024年10月1日買付分までは月間10万円分まで現在の付与率でポイントが付与される

2024年9月10日の積立設定締切分までが対象
Oliveフレキシブルペイプラチナプリファード 5.0%
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード プラチナ 2.0%
三井住友カード プラチナ PA-TYPE
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners
Oliveフレキシブルペイ ゴールド 1.0%
三井住友カード ゴールド
三井住友カード ゴールド PA-TYPE
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード プライムゴールド
三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
三井住友ビジネスゴールドカード for Owners
三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
ゴールド/プライムゴールド
上記以外のVポイントが貯まるカード 0.5%

2024年10月1日買付分(9月10日の積立設定締切分)までは上記のように各クレジットカードで月間10万円分までが↑の付与率でポイント還元されます。
特に難しい条件は用意されていません。

これまで月間5万円分までしかポイント付与はなかったので、10月1日買付分までは月間10万円分までおトクにつみたて投資ができます。
月間10万円分までつみたてできるという人にはこれはかなり嬉しいキャンペーンだと思います。

が、11月分以降が問題です。

2024年11月分以降は三井住友カードの年間利用金額に応じてポイント付与率が変化

プラチナプリファードでも最大3%、ゴールドなどは最悪の場合0%に…
クレジットカード 年間利用額 ポイント付与率 年間最大獲得ポイント 年会費
プラチナプリファード
(Olive含む)
500万以上 3.0% 36,000ポイント 33,000円
300万以上 2.0%
300万未満 1.0%
ゴールドカード(NL)
(Olive含む)
100万以上 1.0% 12,000ポイント 5,500円
※年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料
100万以上 0.75%
10万未満 0.0%
通常カード(NL)
(Olive含む)
10万以上 0.5% 6,000ポイント 無料
10万未満 0.0%

2024年11月分以降の三井住友カードのつみたて投資のポイント付与条件は上記のように変更されます。

プラチナプリファードは最大5%⇒最大3%にダウンとなり、しかも最大3%にしようとすると年間500万円以上の利用が必要です。。
2.0%でも年間300万円以上という…

またゴールドや通常カードも年間10万円以上利用していないとポイント付与率が0%になるという鬼仕様となっています…

なおこの三井住友カードの年間利用金額には、つみたて投資の金額は含まれずカウントされません。
純粋に上記の金額を買い物など対象の支払いで利用する必要があります。

年間10万円やメインとして利用するなら100万円くらいは利用できるかもしれませんが、プラチナプリファードの年間300万円や500万円はかなりハードルが高いと思います。。

最近は、他社クレジットカードもつみたて投資の上限を月間10万円にアップしています。
例えばau PAYカード(年会費無料)は、特に難しい条件なく月間10万円まで1%分のPontaポイントを付与すると発表しています(これもそのうち改悪されるかもしれませんが)

つみたて投資というのは資産形成が目的だと思うのでポイントはオマケと考えればいいのかもしれませんが、個人的には今回の三井住友カードの発表はちょっと残念と感じる結果になってしまいました。

source:三井住友カードつみたて投資のポイント付与率および条件

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る