【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

マイニンテンドーストアでクレジットカードなしで商品を購入、決済する方法

決済はクレカのみ。。でもプリペイド式もマイニンテンドーストアで使えちゃう


最終更新 [2017年2月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


マイニンテンドーストアでクレジットカードなしで商品を購入する、決済する方法です。

2017年1月23日に正式オープンしたマイニンテンドーストア(My Nintendo Store)
任天堂公式のオンラインストアです。

このマイニンテンドーストアは、ニンテンドーアカウントを持っている人が利用でき、ここでしか手に入らない限定商品やオリジナルの購入特典も販売されます。
NINTENDO SWITCH本体の販売やゲームの販売もあります。

決済がクレジットカードのみ。。でもプリペイドに対応

が、決済がクレジットカードのみ。。
対応しているクレカは「MasterCard、VISA、JCB」となっています。
記事作成時には代引きなどにも対応しておらず、クレカがないと利用が難しい状況です。

ただ、クレジットカード会社のプリペイド式のカードであれば決済に対応とも明記されています。
※セキュリティコードの記載があるもののみ
なのでプリペイド式のカードを使う=正式なクレカなしでも決済できる、となります。

というわけでマイニンテンドーストアでクレジットカードなしで商品を購入する、決済する方法を紹介します。
※紹介しているカードは決済画面までちゃんといけたことを確認していますが、実際に決済完了までは行っていないものがあるので参考までにどうぞ。


マイニンテンドーストアでクレジットカードなしで商品を購入する、決済する方法

【VISA】Vプリカを使う

ネット専用VISAプリペイド「Vプリカ」

多分一番ラクチンなのは「Vプリカ」です。
Vプリカは、VISAブランドの
18歳以上であれば、無料でアカウント作成できる&審査なしで購入してすぐに使えます。

決済して余った残高は手数料取られる前にAmazonギフトカードに交換しておくことをオススメします。

[リンクと関連記事]
ネット専用VISAプリペイド「Vプリカ」
Vプリカのアカウント作成方法
Vプリカの発行方法(コンビニ決済方法)
Vプリカの余り残高をキレイさっぱり0円にする方法


【MasterCard】dカードプリペイドを使う

dポイントがマイニンテンドーストアで使える

続いてはドコモが発行するdカードプリペイド
MasterCardブランドのプリペイド式カードです。

dポイントを使えたり、ローソンでチャージしたりもできますが、発行が「ドコモ回線利用者で満12歳以上の方のみ」とちょっとハードル高いです。

[関連記事]
dカード プリペイドを申込み・利用登録方法
dカードプリペイドにチャージする方法


【MasterCard】au WALLETカードを使う

auのポイントが使える

こちらはauが発行するau WALLETカード。
auポイントを移行してマイニンテンドーストアで使ったりできますが、au回線を契約していないと発行できません。

関連記事:au WALLETカードの記事一覧


【JCB】LINE Payカードを使う

LINEポイント(Pay残高に交換後)が使える

次にLINE Payカード
還元率2%で話題になってるカードです。
こちらはLINEポイントをマイニンテンドーストアで使えるようになりますが、LINE Payのアカウント開設&LINEからの申し込んでPayカードの発行が必要となります。

[関連記事]
LINE Pay カードの申し込み方法・使い方
LINEポイントをLINE Pay残高(チャージ分)に交換する方法
LINEポイントを超おトク&0ポイントまでAmazonギフト券に交換する方法


【JCB】おさいふPontaを使う

流行ってないと思うカードですが、Pontaにもクレジットカード機能がついたものがあります。
こちらはJCブランドで通常のPontaからの切り替えができ、ローソン店頭+WEBを組み合わせればサクッと発行できます。
が、個人的にですが使い勝手が非常によくない。。
使い慣れればいいんでしょうが。。

[関連記事]
おさいふPontaカードの発行、登録方法
おさいふPontaの残額をAmazonギフトカードに変換する方法


その他にもプリペイド対応のカードであれば決済できる

実際に使えるかどうかは自分でお確かめくださいな

自分が持っているプリペイド式のカード5つを紹介させてもらいました。
この他にもプリペイド式のクレジットカードはあると思います。
マイニンテンドーストアでは、クレジットカード会社のプリペイド式のカードでセキュリティコードがあればOKと書かれているので条件を満たせば大半のものは通ると思います。

手軽さとかを考えるとVプリカがオススメ

ネット専用VISAプリペイド「Vプリカ」

正直、決済が通ればどのカードを使っても同じといえば同じです。
(ポイントの還元率などはカードによって違いますが)
自分が持っているプリペイド式のカードを使えばいいと思います。

マイニンテンドーストア用に今からカードを作るという人はVプリカが一番ラクチンだと思います。

クレジットカード持ってないけどマイニンテンドーストアで決済したいという人は↑のようなプリペイド式のカードを使ってみてくださいな。

[関連記事]
Vプリカのアカウント作成方法
Vプリカの発行方法(コンビニ決済方法)
Vプリカの余り残高をキレイさっぱり0円にする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このマイニンテンドーストアでクレジットカードなしで商品を購入、決済する方法の最終更新日は2017年2月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る