楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【無料でいける!】PhoneClean4を使ってiPhoneの空き容量をガッツリ空ける方法

PCがあればサクッとできるiPhoneのストレージ容量開放。Windows、Mac対応


最終更新 [2015年12月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの空き容量を増やしたりすることができるiOS端末の総合クリーニングソフト「PhoneClean」の使い方です。

iPhoneやiPadのキャッシュファイルを不要と判断して削除することで空き容量を確保してくれる機能を持った「PhoneClean」
2015年12月にはバージョン4が登場しています。

このPhoneClean 4の登場によりこれまでのバージョンでは有料機能だったiPhoneの空き容量を増やす機能も無料で使えるようになっています!
なんと嬉しい。
iPhoneの使い方によっては1GB以上の空き容量を作ってくれますぜ。

[目次]
■最初に
要PC。できればiTunesはインストールしておいて
ご使用は自己責任で

■セットアップと下準備
ダウンロードはこちらから
iTunesが入ってないWindows版はコンポーネントやドライバのインストールが必要
PhoneClean4を日本語化
iPhoneとPCを接続

■iPhoneの空き容量を増やす方法
様々なクリーン機能
一番お手軽。クイッククリーンで空き容量を増やす

■あとがき
数百MBは空けれる。空き容量に困っている人は使ってみて



最初に。概要と注意事項

要PC。できればiTunesはインストールしておいて

PhoneCleanはWindows・Macどちらにも対応しているPC用ソフトです。
後述しますが、Macであればそのまま、WindowsであればiTunesを入れておいた方がラクです。
なくてもできますが、コンポーネントのインストールが必要となります。

空き容量を空けるなどの機能は無料で使えますが、正式版と呼ばれる有料版をの購入することで機能をフルで使えたり、追加のソフトウエアも使えるようになります。

このPhoneClean 4の無料機能を使ってiPhone・iPadの空き容量を確保する方法を紹介します。
Windows版のPhoneCleanで記事を書いていますが、Mac版でも使い方は全く同じです。

※注意※
PhoneCleanのクリーニング機能は基本的にジャンクデータの削除などを中心に行われます。
が、データを操作するソフトですので使用は自己責任でお願いします。
自分はiOS 9系のiPhone 2台で試してみましたが、特にデータ破損などといったことはありませんでした。



PhoneClean 4のセットアップと下準備

ダウンロードはこちらから

http://www.imobie.jp/phoneclean/download.htm

ダウンロードは↑のURLから行います。
Windows版、Mac版が配布されています。

ダウンロード後、いつものように普通にインストールします。

iTunesが入ってないWindows版はコンポーネントやドライバのインストールが必要

ここはiTunesをインストールしている人やMacの人には関係のないステップです。
iTunesがインストールされていないWindowsでPhoneCleanを使う場合は、コンポーネントのインストールが必要です。
入ってない場合、空き容量開放機能どを使った時に↑のようなエラーが表示されます。

iTunesを入れれば解決ですが、iTunesは入れたくないという人はPhoneCleanの開発会社iMobieの作っているコンポーネントでもOKです。

■コンポーネントダウンロード先
Windows 32ビット用:http://dl.imobie.com/driver-x86.7z
Windows 64ビット用:http://dl.imobie.com/driver-x64.7z

コンポーネントのインストールなどについては↓をチェックしてみてください。

関連記事:iMobie製コンポーネントをインストールする


PhoneCleanを日本語化

最初に起動したときは英語表記となっています。
英語まったくわからないので日本語化します。

右上のメニューボタンをクリックすると表示される「Choose Language」をクリックして日本語を選択します。

サクッと日本語化されました。
説明なども全部日本語になるのでとってもわかりやすいです。

iPhoneとPCを接続

PhoneCleanをインストールしたPCとiPhoneを接続します。
Windowsの場合、iPhone用のドライバが入っていなかったり、古かったりするとドライバの自動更新が入ることがあります。
(iTunesがインストールされているorコンポーネントを入れていれば)

画面下のメニューバーに「ドライバをインストールしています」と表示されたら完了するまで待ちます。

PhoneCleanからPCと接続したiPhoneの使用状況などが見れるようになれば準備OKです。


【無料でできる】iPhoneの空き容量を増やす方法

空き容量を増やすことができる様々なクリーン機能を搭載

PhoneClean 4にはiPhoneの空き容量を増やす様々なクリーン機能が搭載されています。

サクッとできるクイッククリーンをはじめ、Safariのキャッシュやクッキー、履歴などをクリーニングしてくれるインターネットクリーン、通話履歴やメッセージなどをクリーニングしてくれるプライバシークリーンetc…用途にあったクリーニング機能が用意されています。

PhoneClean 4がインストールされたPCとクリーニングしたいiPhoneが同じWi-Fi環境にいる場合、iPhoneを自動検出して決められた時間にクリーニングする「サイレントクリーン」なんていうユニークな機能も搭載されています。

空き容量を増やすことができるクリーニング機能全種類は↓をチェックしてみてください。

リンク:PhoneClean 4 クリーニング機能一覧


ワンタップでできるクイッククリーンで空き容量を増やしてみた

iPhoneとPCを接続した状態でPhoneCleanを起動してクイッククリーンを選択します。

真ん中にある「Scan」をクリックします。
スキャンが始まります。

スキャン完了後、接続しているiPhoneの空き容量をどのくらい空けられるかが表示されます。
下にある「クリーンアップ」をクリックすれば、空き容量開放の処理が始まります。

後はクリーンアップ完了まで待てばOKです。

この容量で、クイッククリーン以外のクリーニングも行っていくことでiPhoneの空き容量が増えていきます。
自分が削除したいもの、削除したくないものが各クリーニングで選べるのが嬉しいですな。

クリーンアップ後、iPhoneの空き容量が増えた!無料&手軽なので空き容量不足に困っている人はやってみて

クリーンアップ後はもちろんiPhoneの空き容量が増えていました。
自分の場合はいろいろとやって500MB程度増えました。

PhoneCleanの機能やサポートを全て受けようと思うと正式版を購入する必要があります。
が、iPhoneの空き容量を空ける機能は無料で使えます。
パソコンがあれば誰でもサクッとできるのでiPhoneのストレージ容量不足に悩んでいる人はPhoneClean 4を使ってみては?

定番ですが、データ操作ソフトなのでご使用は自己責任でお願いします。

[リンクと関連記事]
PhoneClean 4 公式ページ
iPhoneの空き容量を簡単に増やす方法 【Safari編】
Googleフォトを使ってスマホの空き容量を増やす方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【無料でいける!】PhoneClean4を使ってiPhoneの空き容量をガッツリ空ける方法の最終更新日は2015年12月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る