ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

LINEスコアとは?始め方と診断方法、メリット&スコアをアップする方法 – 無効化することはできる?

LINEスコアを利用すると自分のライフスタイルにあった特典がもらえることも!


最終更新 [2019年7月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEスコアの始め方、診断方法とスコアをアップする方法です。

LINEスコアとは

LINEでも『LINEスコア』というスコアリングサービスが開始されています。

7月1日から始まる同様のサービス「Yahoo!スコア」が色んな意味で話題になっていますが、これのLINE版という感じです。
LINEスコアを利用することで、自分のアカウントの環境にあった特典(クーポンなど)がもらえたりするメリットがあります。

既に利用できる状態となっており、LINEスコアの診断に参加してみました。
Yahoo!スコアと似たような感じだろうなと思っていたのですが、実際に使ってみるとサービス提供時から自動でオンになっているYahoo!スコアとはちょっと違う印象を受けました。

この記事では、LINEスコアとは何か?と診断方法、スコアをアップする方法を紹介しています。

関連記事:Yahooスコアの作成を拒否する方法



LINEスコアとは?

LINEアカウントに情報を追加&サービスの利用傾向などからユーザー個別に特典がもらえたりするサービス

LINEスコアとは

LINEスコアは、LINEの利用傾向を診断しあなたのライフスタイルにあったうれしい特典を提供します。

公式では↑のようにとってもシンプルに紹介されています。
実際に参加してみましたが、LINEアカウントに情報を入力(診断)&LINEの利用傾向などからスコアが更新、アップする⇒それにあった特典などが貰えるという感じです。

特典内容はこんな感じ

LINEスコアとは

・Airbnbで使える2,000円引きクーポン
・LINEポイントが最大5%還元(マイカラーがアップグレード)
・カーシェアリングの5,000円オフクーポン
・エルメスバーキンやケリーを3ヵ月無料レンタル
・映画『二ノ国』ジャパンプレミアに招待

LINEスコア開始時に案内されていた具体的な特典は↑のようなものがあります。
これは今後拡大していく&ユーザーによって対象となる特典が変わっていきます。

LINE Payを利用している人はスコアアップでステージアップできるのがオイシイ
LINEスコアとは
マイカラー LINEスコア値 特典
グリーン 726~1,000 通常2%還元
コード払いなら+3%還元
(合計5%還元)
ブルー 626~725 通常1%還元
コード払いなら+3%還元
(合計4%還元)
対象外 625以下

最初にLINEスコアでもらえる特典は正直全体的に微妙だぁなと感じました。
が、↑のLINE Payマイカラー連携の特典はLINE Payを利用している人にとってはけっこう嬉しい特典だと思います。

LINE Payのステージであるマイカラーが、LINEスコアの値によってステージアップします。
毎月1日に更新されるスコアを基準に、当日午前10時にマイカラーを判定とのことです。

LINE Payを使ってない人には一切意味のない特典ですが。。

「安心のセキュリティ」らしい

もちろんメッセージ内容が見られたりするといかいう訳ではない
LINEスコアとは

当たり前ですが、LINEスコアを利用する=LINEの利用傾向を見る⇒メッセージの中身や通話が漏れる!という訳ではありません。
メッセージや通話に関しては、LINEスコアの対象外とされています。

また、ユーザーの同意がない場合は、連携企業などに情報が提供されることもないとのことでセキュリティは高いと案内しています。

個人的にはこの辺はフワッとさせているなという印象。。
まぁガッツリ悪用されるということはないでしょうけど。

ということで実際にLINEスコアの規約に応じて、利用し始めてみました。

無効化(退会)することもできる

LINEスコアとは

利用後にLINEスコアを無効する(というか退会する)こともできます。


退会手順は↓の記事に書いているので、開始したもののやっぱヤメたいと思っている人は読んでみてください。

関連記事:LINEスコアを退会(無効化)する方法


LINEスコアの概要や特典はこんな感じです。
実際に参加(診断)する方法やスコアをアップする方法は↓となります。


LINEスコアの始め方、参加方法

規約に同意して開始。最初に診断する必要アリ

LINEスコア診断方法

LINEアプリを起動します。

ウォレットタブの中にある「スコア」をタップします。


LINEスコア診断方法

「スコアを診断する」をタップします。


LINEスコア診断方法

規約に同意して診断を開始します。


LINEスコア公式アカウントが友だちに追加される
LINEスコア診断方法

LINEスコア診断に入ると自動的にLINE Score公式アカウントと友だちになります。

いきなりAirbnbの特別クーポンなどの特典がもらえました。


けっこうがっつりした15問の質問に回答
LINEスコア診断方法

LINEスコアを開始しただけの時の自分のスコアの値は「144」でした。

診断を開始する場合は「質問に答える」をタップして進みます。


LINEスコア診断方法 LINEスコア診断方法

LINEスコア診断方法 LINEスコア診断方法

最初の診断の質問は全15問です。
さすがに個人を特定するような内容の質問はありませんが、家族構成や現在の家の契約形態、仕事の内容、さらには年収までけっこうガツガツした質問がきます。
もちろん嘘の内容を入力しても問題はないですが、今後自分に届く特典をフルで受けたい場合は、それなりにちゃんと入力しておくといいと思います。

ちなみにこの診断の質問途中でやっぱイヤだなぁと感じてLINEスコア参加やめようと思った人は、質問の途中でLINEアプリを再起動するなりすれば質問に回答していない状態に戻ることもできます。

診断が完了するとスコアががっつり伸びる
LINEスコア診断方法

診断が完了すると診断前は144だったスコアが「538」まで伸びていました。

ちなみに最大スコアは「1,000」とのことです。


スコアをアップする方法

表示されているミッションをクリアすればスコアがアップ
LINEスコア診断方法 LINEスコア診断方法 LINEスコア診断方法

LINEスコアの値をアップすることもできます。
リリース時に表示されていたスコアアップの方法は↑の「LINE Payでかんたん本人確認」「LINE家計簿」「ライフスタイルに関する質問」でした・

今後、このスコアアップのミッションも増えていくと思います。
個人的には、別にスコア満点の1,000を目指す必要もないかなぁと感じたので特に参加はしませんでした。

LINEでも始まったスコアリングサービス

ちょっと抵抗があるのも正直なところだけど今後はこういったサービスが増えていくはず

LINEスコアとは

LINEスコアの概要と参加方法などはこんな感じです。
少し前に発表されたYahoo!スコアのように初期設定でオンになっていて自分で無効化するのではなく、ユーザーがLINEスコアに参加する方式が取られているという違いはありますが、開始するとYahoo!スコアと同じような内容となっています。

この手のサービスは正直抵抗を感じますが、海外ではけっこう主流(それでも賛否両論あるようですが)になってきているようです。
今回紹介したLINEやYahooだけに限らず今後は様々なサービスでスコアリングサービスが提供されるのかも?

ある意味慣れておく方がいいのかもしれません。

【8月7日まで】セサミストリートの無料LINEスタンプがゲットできる

LINEスコア無料セサミストリートスタンプ

ちなみにLINEスコアで診断を行うと、なぜか「セサミストリート」の無料スタンプがもらえます。
スタンプ配布期間は、8月7日までと短くなっています。

現在ダウンロードできるLINEの無料スタンプは↓にガッツリまとめているのでスタンプ欲しい人はチェックしてみてください。

関連記事:現在ゲットできるLINE無料スタンプまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEスコアとは?始め方と診断方法、メリット&スコアをアップする方法 – 無効化することはできる?の最終更新日は2019年7月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る