楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【LINE】『欲しいものリスト』の使い方 – スタンプや着せかえ、ゲーム内アイテムなど欲しいものを公開して友だちにおねだりできちゃう。スマホ・PC対応

スマホからでもPCからでもLINEアイテムを友だちに"おねだり"できちゃう新機能


最終更新 [2016年12月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEでスタンプや着せかえ、ゲーム内アイテムなどなど「欲しいものリスト」を作成して、友だちにおねだりする方法です。

LINEで「欲しいものリスト」が使えるようになりました。
Amazonではお馴染みといえばお馴染みですが、LINEの場合は「スタンプ」「着せかえ」「ゲーム内アイテム」などLINEで使えるものをリストに追加しておりておねだりすることができます。

欲しいものリストは、ブラウザ版の「LINE STORE」で使える機能で、現在のところはiOS・Androidともアプリには対応していません。
ブラウザ版のLINE STOREなのでPC・スマホどちらからでも使えます。

ということでLINEで「欲しいものリスト」を作って、友だちにおねだりする方法です。
また、12月21日まで欲しいものリストを作ったらLINEクレジットが当たるかもという謎のキャンペーンもやっています。

関連記事:Amazonのほしい物リストを匿名で公開する方法



LINE「欲しいものリスト」を作って友だちにおねだりする方法

ブラウザの「LINE STORE」で使える機能。PCもスマホもOK

https://store.line.me/home/ja

↑のブラウザ版のLINE STOREで欲しいものリストを作り事ができます。
ブラウザでのアクセスとなるのでPC・スマホどちらでもOKです。
もちろんスマホは、iOSでもAndroidでもOKです。

スタンプや着せかえなどを欲しいものリストに追加する方法

SafariなどのブラウザでLINE STOREにアクセスし、ログインします。
※PC・スマホどちらでもOKです。

https://store.line.me/login/ja


ログインしたら、LINEアイテムで自分が欲しいもの(スタンプや着せかえ、ゲーム内アイテムなど)を探します。


今回は←の「とび出す!浦安鉄筋家族」スタンプをおねだりしてみました。

このページで価格の横にある「ハートアイコン」をタップします。


これで自分の欲しいものリストに追加されました。


次に自分が欲しいものリストに追加したアイテムをチェック、SNSでシェアしておねだりします。

欲しいものリストに入っているアイテムを確認する方法

スマホの場合、左上のメニューボタンをタップします。


自分のアカウント名をタップします。


表示される「欲しいものリスト」をタップします。


欲しいものリストに入っているアイテムの一覧が表示されます。



欲しいものリストを公開&シェアしておねだりする方法

欲しいものリストに入っているアイテムを友だちなどにおねだりする場合はSNSを使います。

右上の「設定」をタップします。


自分の欲しいものリストの公開範囲を設定します。
またシェアする際に使うURLも設定することができます。

公開範囲とURLを決定し「変更する」をタップします。


この状態でおねだりするのであれば、右上のシェアボタンをタップします。


あとはfacebook、Twitter、LINEのいづれかで↑で設定したURLをシェアすればOKです。


欲しいものリストのデータを削除する方法

欲しいものリストに入っているアイテムを削除する場合は、右上の「設定」をタップします。


「欲しいものリストを空にする」をタップすれば完了です。

また、一度公開してけどミスった、なんて時はURLを変更すれば自分のリストにアクセスされなくなります。


【12月21日まで】

期間 2016年12月21日(水)11:59まで
特典 抽選で1,000人に、LINEクレジット200円分をプレゼント
条件 ①「LINE STORE」〔LINE ID: @linestorejp〕公式アカウントを友だち追加する
②「欲しいものリスト」にスタンプか着せかえを3つ以上追加する
ページ https://store.line.me/notice/20053792/ja

欲しいものリストにアイテムを追加するとLINEクレジットがもらえるかもというなんとも謎のキャンペーンとなっています。
期間中に欲しいものリストにアイテムを入れたという人は、LINE STORE公式アカウントを追加しておくといいかもしれません。

Amazonでもお馴染みといえばお馴染みの機能「欲しいものリスト」
LINEバージョンも登場したのでスタンプや着せかえ、ゲーム内アイテムなどを友だちに”おねだり”してみてはいかがでしょうか。

関連記事:Amazonのほしい物リストを匿名で公開する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

キャンペーン

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!

ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

ニュース

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適

au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

au、UQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月12日にauとUQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!


ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適


au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


au、UQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月12日にauとUQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る