【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【インスタグラム】2段階認証を設定する方法(SMS、認証アプリ対応) – 『不審なログイン試行が検知されました』の対処方法

インスタは、SMS or 認証アプリを使ったも2段階認証に対応。不正アクセス対策に!


最終更新 [2018年10月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムのアカウントに2段階認証を設定する方法です。

インスタグラム2段階認証

[更新]
SMSによるセキュリティコードの他、Google Authentication(Google認証システム)などの認証アプリを利用しての2段階認証も設定できるようになったので追記しました。

[更新]
2017年11月中旬頃からアプリを起動すると『不審なログイン試行が検知されました』という通知が届く事象が自分の周りでけっこう発生しています。
2段階認証の設定を是非!

インスタグラムももちろん2段階認証に対応しています。
ログイン時にIDとパスワード入力後、登録した電話番号にSMSが届いて中にセキュリティコードが書かれているタイプの2段階認証となっています。
現在は、SMSによる認証コード or Google Authenticationなど認証アプリを使った2段階認証どちらかが選択できます。

アプリ(iOS・Android対応)からサクッと設定することができます。
大切に使っているSNSアカウントなのであれば設定しておくことをオススメします。

『不審なログイン試行が検知されました』という警告&パスワード変更となる現象が多々。。

自分の周りの人(自分も含め)けっこう一斉に↑の『不審なログイン試行が検知されました』という警告がアプリ起動時に表示され、パスワード強制変更になっています。
不正アクセスと思われるこの現象の発生場所はみんなブラジルでした。。
2段階認証で防ぐことができると思うのでまだ設定してない人は一度設定してみてください。
そんなに面倒ではないので。


【インスタグラム】2段階認証を設定する方法

注意!サードパーティ製のアプリにはログインできなくなることもある

最初に1つ注意ですが、公式ではないアプリでインスタグラムアカウントを使っているものは使えなくなる可能性があります。
リポストアプリなどが2段階認証をオンにすることによってログインできないという現象を確認しました。

アプリをアップデート

SMSまたは認証アプリによる認証が選択できる
アプリアイコン

Instagram
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

2段階認証はiPhone・Androidどちらのアプリからでも設定できます。
アプリとSMSが受信できる電話番号、またはGoogle Authenticationなどの認証アプリがあればOKです。

今回はiPhoneを使って設定してみましたが、両OSとも設定方法はほぼ一緒なのでAndroidの人も同じ手順でOKです。

2段階認証を設定するとログイン時にSMSで届くコードを入力するor認証アプリに表示されているコードを入力する必要アリ

facebookログインしているアカウントでも有効になる

2段階認証設定済のアカウントでログインします。

最初はIDとパスワード
設定してないアカウントであれば、これだけでログインできます。


正しいIDとパスワード入力後に←のような画面が表示されます。

SMS認証を設定している場合は、このタイミングで登録した電話番号にSMSが届きます。

認証アプリを利用している場合は、認証アプリ上に表示されているコードを確認します。

SMSメッセージ内の数字6ケタの認証コードまたは認証アプリ上に記載されている数字6ケタの認証コードを←の画面に入力すればログインできます。


一度ログインしてしまえば特に気にすることもないものなのでアカウントのセキュリティを上げるために設定しておくことをオススメします。
SMS or 認証アプリ利用は自分の好みでいいと思いますが、インスタグラムに登録している電話番号が変わる可能性などがあるという人は認証アプリの方が確かだと思います。

またfacebookログインでインスタグラムにログインしているアカウントでも2段階認証を設定した場合はコードの入力が必要となります。


2段階認証の設定方法

アプリを起動してプロフィールページを開きます。

右上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

下の方にある「設定」をタップします。


オプション画面が表示されます。

「二段階認証」をタップします。


「二段階認証」の設定が開始されます。

「スタート」をタップして進みます。


認証アプリを利用した2段階認証の設定方法

スマホに別途、Google Authenticationなどの認証アプリを先にインストールしておく
アプリアイコン

Google Authenticator
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App StoreGoogle Play

認証アプリを利用する場合は、インスタグラムアプリとは別に認証アプリをスマホにインストールしておく必要があります。
有名どころでGoogleがリリースしている↑のGoogle Authenticationをインストールしておけば街がないと思います。

このGoogle Authenticationの概要や使い方詳細は↓の記事を読んでみてください。

関連記事:Google2段階認証コードを表示する「認証システムアプリ」をインストールするスマホを変更する方法


認証アプリを利用する2段階認証を設定する場合は「認証アプリ」をオンにします。


「次へ」をタップして進みます。

Google Authentication(認証アプリ)をインストールしている前提です。


インスタグラムアプリから認証アプリを起動します。

「開く」をタップして進みます。


トークン「XXXXXXXXXXX(インスタのアカウント名)」を追加しますか?と表示されます。

「はい」をタップします。


認証アプリにインスタグラムの自分のアカウントの2段階認証コードが表示されていればOKです。

この状態でインスタグラムアプリに戻ります。


認証アプリに表示されている6ケタの数字の認証コードを入力します。
(1分に1度くらいコードが変わります)


認証アプリによる2段階認証の設定が完了となります。

次回から新しい端末などでログインしようとした際はGoogle Authenticationなどを起動して認証コードを確認する必要があります。


リカバリーコードの保存もお忘れなく!

2段階認証設定時は最後にリカバリーコードが表示されます。

このコードがわかっていれば、2段階認証ができない状態(携帯紛失など)が発生してもログインできるようになるので、しっかりと保存しておきましょう。

スクリーンショットとかでいいと思います。


↑のやり方がGoogle Authenticationなどの認証アプリを利用したインスタの2段階認証設定方法です。
インスタグラムとしては2018年後半に登場した新しい2段階認証となります。

次に以前から利用できたSMSによる認証コード受取方式の2段階認証の設定方法を紹介します。


SMSによる2段階認証の設定方法

要SMSが受信できる電話番号の登録

SMSに認証コードが届く2段階認証を設定する場合は「SMS」をオンにします。


電話番号を登録していない場合は←のような表示がでます。

「電話番号を追加」をタップします。


SMSが受信できる電話番号を入力します。

+81が書いてありますが、070~、080~のように普通に0から入力してOKです。


入力した電話番号にSMSが届きます。

SMSメッセージ内に数字6ケタの認証コードが記載されているのでそれを←に入力します。


入力が完了したらバックアップコードが表示されます。

スクリーンショットを撮ってくれたりもします。
この辺もTwitterに似ています。


設定をもう一度見て「セキュリティコードをオンにする」がオンになっていればOKです。


あとは他のスマホなどで自分のアカウントにログインしてみてください。
SMSコードを求められれば2段階認証設定が完了しているということになります。

インスタも2段階認証はもはや必須かも

ブラジル?からの不正アクセス対策にも

インスタグラム2段階認証

自分はブラジル(?)からの不正アクセスによる『不審なログイン試行が検知されました』という警告が届いた時に焦って設定しました。
その後、SMS認証から認証アプリによる2段階認証に切り替えました。

主要なWEBサービスやSNSは最近ほとんど2段階認証に対応してきています。
アカウント乗っ取りなどを防ぐ一番簡単で手っ取り早いセキュリティ設定なのでインスタグラムでも設定しておくことを心からオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る