楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Bluesky】投稿をウェブサイトに埋め込む方法 – 埋め込みコードを作成する2つの手順を紹介

Blueskyの投稿もXやインスタのようにウェブサイトに埋め込むことができる。アップデート後は埋め込みコード作成が超ラクチンに!


最終更新 [2024年4月18日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:埋め込み, 投稿,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法です。

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

Blueskyがバージョン1.77アップデートのタイミングで投稿を簡単にウェブサイトに埋め込むことができるコードを発行する機能を実装しました。

これまでもBluesky上の投稿は、embed.bsky.appを利用すればウェブサイトに埋め込むことができていましたが、今回のアップデートで埋め込みたい投稿のメニューから簡単にコードが発行できるようになっています。
X(旧:Twitter)などではお馴染みの機能がBlueskyでも利用できる形となりました。

この記事では、Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法を紹介します。


Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

ウェブサイトに埋め込むとこんな感じで表示される

Blueskyの投稿が簡単にウェブサイトに埋め込みできるようになった??

埋め込みたい投稿のメニュー > Embed postから簡単にコードが取得できます??

— usedoor (@usedoor.bsky.social) Apr 18, 2024 at 12:28

Blueskyの投稿を埋め込んだ場合、最終的に↑のような形でサイト上に表示されます。

埋め込みたい投稿のメニュー内の「Embed post」「投稿を埋め込む」を選択するだけでコードが取得できる

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

埋め込みたい投稿の右下のメニューボタンを選択します。

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

表示されるメニュー内の「投稿を埋め込む」を選択します。
※機能がリリースされた時は「Embed post」という表示でしたが、現在は日本語化されており「投稿を埋め込む」という表記に変更されてわかりやすくなっています。

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

投稿の埋め込みコードの一部が表示されます。

「Copy code」を選択することでクリップボードにウェブサイト埋め込み用コードがコピーされます。
あとはこのコピーされたコードをウェブサイト上に埋め込めばOKです。

また、以下の手順でも埋め込みコードを発行することができます。
今でも利用可能ですが、最終的には先述した埋め込みコード発行と同じ結果となるので、Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込むためのコードを発行したいのであれば先述した手順の方がお手軽です。

embed.bsky.appを利用して埋め込みコードを発行する手順

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

https://embed.bsky.app/

この方法は、まだBlueskyが先述した各投稿のメニューから埋め込みコードが発行できなかった時でも利用できていた手順です。
上記のページにアクセスします(embed.bsky.appはBluesky公式のツールです)

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

埋め込みたい投稿を開いてURLをコピーします。

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

コピーしたURLをembed.bsky.appのボックス内に貼り付けます。
するとURLを入力した部分の下にウェブサイトに埋め込んだ時に表示されるデモと埋め込み用コードが表示されます。

Blueskyの投稿をウェブサイトに埋め込む方法

「Copy code」を選択すれば、クリップボードに埋め込み用コードがコピーされます。
あとはこのコピーされたコードをウェブサイト上に埋め込めばOKです。

このようにBlueskyの投稿は、XやFacebook、インスタなどと同じようにウェブサイトに埋め込むことができます。
現在であれば、投稿のメニューから簡単に埋め込み用コードが取得できるので最初に紹介した手順でコードを作成、コピーするという方法がオススメです。

少し前には、ハッシュタグにも対応したBluesky
Twitterを作ったジャック・ドーシー氏が作ったということもあるかもしれませんが、一般公開後はだんだんとXに似てきている(いい意味で)様な印象を受けます。
もっとユーザー増えてくると嬉しいです!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Bluesky】投稿をウェブサイトに埋め込む方法 – 埋め込みコードを作成する2つの手順を紹介の最終更新日は2024年4月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る