【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【PayPay】後払い!『ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い』で残高にチャージする方法 – 携帯電話合算払いのチャージに対応。LINEMOでもできるように!

PayPayが「後払いチャージ」に対応!ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOのまとめて支払いでチャージできちゃう


最終更新 [2021年8月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PayPayに携帯料金合算払いのソフトバンク/ワイモバイル『まとめて支払い』でチャージする方法です。
LINEMOユーザーも利用できます。

PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

[2021年8月4日 更新]
PayPayへのソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いチャージがLINEMOユーザーでも利用できるようになっています。

PayPayがソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの携帯電話料金合算払いである「まとめて支払い」でのチャージに対応しました。
※LINEMOは2021年8月4日より追加

これによりソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOユーザーはPayPay残高へのチャージが毎月の携帯電話料金と合算して払える=実質、後払いができるということになります。

実際にワイモバイル回線を利用してまとめて支払いを使ってPayPayにチャージしてみました。
手順はソフトバンクもワイモバイルも同じなので回線を契約しているユーザーさんは読んでみてください。


【PayPayに後払いチャージ】ワイモバイル/ソフトバンク/LINEMOの携帯電話合算払い『まとめて支払い』でチャージする方法

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

注意点。PayPayに登録している電話番号がソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOのものじゃないとできない

PayPayに登録している電話番号は簡単に変更できる
PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

PayPayにまとめて支払いで後払いチャージする条件としては、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO回線の契約者であることとPayPayに登録している電話番号がソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの電話番号である必要があります。

PayPayに登録している電話番号は、SMSが受け取れる状態であればすぐにできます。
詳細な電話番号変更手順は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【PayPay】電話番号を変更する方法


最初だけ「外部サービス連携」を行う必要アリ

Wi-Fiをオフにしての設定がオススメ
PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

PayPayを起動して「アカウント」画面を開きます。

中にある「外部サービス連携」をタップします。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

「ソフトバンク・ワイモバイル」をタップします。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

「上記に同意して連携する」をタップします。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

Wi-Fiをオフにしてくださいと表示されます。

オフにした状態で「次へ」をタップして進みます。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

連携が完了します。

そのまま「設定に進む」をタップして進みます。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

処理中です…と表示されるので待ちます。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

規約が表示されます。

同意するにチェックをつけて進みます。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

ソフトバンク/ワイモバイルの電話番号が表示されます。

「設定する」をタップします。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

これでPayPayとソフトバンク/ワイモバイル回線の紐づけが完了となります。


事実上後払い。まとめて支払いを使ってPayPay残高にチャージする方法

PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

PayPayのホーム画面から「チャージ」をタップします。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

チャージする金額を入力して「チャージ方法」をタップし、「ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い」を選択します。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

この状態で「チャージする」をタップします。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

チャージ完了です。


PayPayソフトバンクワイモバイルまとめて支払い

チャージ履歴には「ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払いからチャージ」と表示されます。


ソフトバンクまたはワイモバイル回線契約者だけが使える方法となりますが、ついに後払いにも対応したPayPay。
PayPayはクレジットカード支払いも設定できますが、キャンペーン対象となる支払い方法が「残高から」のことが多いです。

事前にチャージするのが面倒、今月ちょっと厳しいから後払いしたいなぁという時に↑のソフトバンク/ワイモバイルのまとめて支払いが役立ちます。

PayPayを使っていてソフトバンク/ワイモバイル/LINEMO回線を契約している人は是非!

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

PayPayをよりおトクに使うならワイモバイルがオススメ!

YahooショッピングやPayPayモールでの買い物がさらにおトクに
PayPayワイモバイル

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです。
ソフトバンク回線の契約でもいいのですが、ワイモバイル回線の方が月額費用も安くコスパがいいと思います。

ソフトバンク/ワイモバイル契約者になるとYahooプレミアムが無料で利用できます。
これにより、PayPayモールやYahooショッピングでのポイント倍率がアップします。

さらにEnjoyパックに加入することで還元率が+5%となり、PayPay残高で買い物した場合は10%程度の高還元率になります。
さらにPayPayモールで開催される100億円あげちゃうキャンペーンなどを絡めると最大で20%還元となり、かなりおトクにPayPayが使えるようになります。

ワイモバイルは今なら契約事務手数料も無料!2年縛りもない
PayPayワイモバイル

現在、ワイモバイルオンラインストアではSIMのみ契約でも「契約手数料無料」キャンペーンを行っています。
機種購入も考えている人は、端末割引も行われています。
現在契約できるプランは、2年縛りもないので不要になれば、回線を解約してもOKです。

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです(もちろんソフトバンク回線でもいいですが、ちょっとお値段が。。)

[関連記事]
【事務手数料が無料】ワイモバイルでおトクに機種を購入、SIMを契約する方法
【ワイモバイル】Enjoyパックとは?特典とメリット、月額料金など



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る