楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】モバイルPASMOで「エラー:F3-157」が表示された時の対処方法 – チャージしたのに残高が増えない…

モバイルPASMOにクレジットカードからチャージ⇒エラー:f3-157と表示されて残高が増えない… 時の対象方法を紹介します


最終更新 [2020年3月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホのモバイルPASMOで「エラー:F3-157」が表示された時の対処方法です。

Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

やっとAndroidスマホのおサイフケータイで使えるようになったモバイルPASMO。

早速、手元のPixel 4でモバイルPASMOを発行していろいろと遊んでいました。
で、クレジットカードから残高チャージを行ったタイミングで

「カード処理でエラーが発生しました。再度実行して解決しない場合は、お手数ですがアプリを再起動してお試しください。詳細はサポートポータルもしくはhttps://vmenu.pasmo.jpをご確認ください。(F3-157)」

というエラーが表示され、残高が増えていないという現象が発生しました。
その後、Androidスマホ上のモバイルPASMOの盤面の左上に赤いビックリマークが表示されていました。。

この記事では、AndroidスマホのモバイルPASMOで「エラー:F3-157」が表示された時の対処方法を紹介します。


【Android】AndroidスマホのモバイルPASMOで「エラー:F3-157」が表示された時の対処方法

クレジットカードからチャージした時に表示され、PASMO盤面の左上に赤いビックリマークが。。

チャージした残高が増えていない…
Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

カード処理でエラーが発生しました。再度実行して解決しない場合は、お手数ですがアプリを再起動してお試しください。詳細はサポートポータルもしくはhttps://vmenu.pasmo.jpをご確認ください。(F3-157)

自分の場合、このエラー:F3-157が表示されたのはクレジットカードからモバイルPASMOの残高をチャージしたタイミングでした。
後述していますが、このF3-157というエラーは、チャージ時に正常にチャージできていない時に表示されるようでした。

エラーが表示された後、↑のようにモバイルPASMOの盤面の左上に赤いビックリマークがついている状態に。。
クレジットカードからチャージした残高も増えていませんでした。。

エラーコード:F3-157を検索しても原因は不明。ただ処理を行えばしっかり残高がチャージされた

このエラー:F3-157を調べたみたのですが、正式な原因は不明でした。。
エラー文言の内容から通信系のエラーなのかな?と推測しています(あくまでも推測です)

また、↓で紹介している処理を行えば、ちゃんとチャージした分の金額が残高に追加されました。

モバイルPASMOのエラー:F3-157の対処方法

Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

ホーム画面のPASMOカード盤面の左上の赤いビックリマークをタップします。


Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

←のような案内が表示されました。


Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

ここで一度モバイルPASMOアプリを再起動します。


Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

再度モバイルPASMOアプリを起動します。

まだカード盤面に赤いビックリマークがついた状態です。

再度このビックリマークをタップします。


Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

「処理エラー」という画面が表示されます。

「前回SF(電子マネー)を入金(チャージ)の際に、処理が正常に終了していませんでしたので、復旧処理を行います(1050)」と記載されています。

右上の「次へ」をタップします。


チャージした分の金額が残高に追加される
Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

ホーム画面に戻ります。

このタイミングでチャージ残高が増えていました。

今回エラーが発生した時にクレジットカードチャージしていた金額は1,000円だったのでちゃんと指定した分の金額がチャージされているということになります。


Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

残高は追加されましたが、まだPASMO盤面の左上に赤いビックリマークが残ったままの状態でした。

もう一度この赤いビックリマークをタップします。


Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

「復旧作業はすでに完了しています」と表示されます。

右上の「TOP」をタップします。


Androidスマホ モバイルPASMO エラーF3-157

再度ホーム画面に戻るとPASMO盤面上の赤いビックリマークが消えていました。


チャージした分の残高も追加され、赤いビックリマークも消え、その後PASMOを利用しても何の問題もありませんでした。
これで解決したということになるんだと思います。

原因は不明ですが、自分と同じようにクレジットカードチャージ時などにエラー:F3-157が表示されて残高が増えてない、という人は↑の手順を実行してみてください。
同じエラーが表示された人の参考になれば幸いです。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】モバイルPASMOで「エラー:F3-157」が表示された時の対処方法 – チャージしたのに残高が増えない…の最終更新日は2020年3月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

ニュース

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る