ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【月額980円!!】ドコモ『シンプルプラン』で携帯の維持費をおトクにする方法 – カケホーダイなし解禁。タブレットなどデータ系端末が絡む場合は要注意!

あれ…結局、旧プランが契約できるのと変わらないような。。でも安いからOK!? データ端末は要注意!!


最終更新 [2017年5月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが新たに発表した「シンプルプラン」で月々の携帯電話料金をお安くする方法です。

[5月24日 追記]
受付(予約)が開始されました。
実際にシンプルプランに変更されるのは6月1日からですが、5月24日からオンラインなどで変更予約可能です。
関連記事:シンプルプランにオンライン(WEB上)からプラン変更する方法

4月27日にドコモが突然「シンプルプラン」というどこかで聞いたことがあるようなプランを発表しました。

ドコモは俗にいう「新プラン」になってからカケホーダイまたはカケホーダイライトという通話し放題しか選択できませんでした。
これが、今回登場したシンプルプランにより、通話料金は「使った(発信した)分だけ」を選択できるようになります。
まぁ昔に戻った(旧プランを再度解放した)だけのような気もしますが。。

条件と注意点もアリ

スマホでもガラケーでも契約できますが、シェアパックに入ってないと選択できないという条件とタブレットやWi-Fiルーターなどのデータ端末が絡んでくると追加料金がかかったり、現在の割引が廃止になる可能性があるといった注意点もあります。

何にしても電話あんまりしないのに通話し放題の音声プランを契約していた(させられていた)人には嬉しいプランとなっています。


ドコモ「シンプルプラン」で月々の携帯電話料金をおトクにする方法

概要

「データプラン」よりも安い「通話プラン」
プラン名 シンプルプラン
受付開始 2017年5月24日
適用開始 2017年6月1日
月額料金 2年縛りアリ 980円
2年縛りナシ 2,480円
国内通話料 ドコモ携帯電話宛 国内通話 20円/30秒
他社携帯電話
固定電話宛など
データ通信料 パケットパック加入 パケットパック(シェアパック)からお選びください
パケットパック未加入 Xi 0.6円/KB
SMS送信料 SMS(国内) 3円(3.24円)/回~
国際SMS 50円/回~
条件 シェアパック5以上を契約している必要がある
備考 家族間の国内通話は無料
注意点 タブレットやWi-Fiルーターといったデータ端末との使用は追加料金の発生や現在の割引がなくなる可能性あり

シェアパックを契約していることが条件となる今回の「シンプルプラン」
これまでシェアパックが紐づいている契約だとカケホーダイライトプラン(5分まで通話無料)が最安値で月額1,700円となっていました。
これが980円まで値下がっています。

ドコモも書いていますが、『あまり通話しない方のための基本料』という立ち位置です。
また、家族間通話は無料となっています(国内通話に限る)

家族以外は、相手がドコモだろうと他社ケータイだろうと固定電話だろうと30秒20円に設定されています。
※シェアパック必須なので、この980円とは別にシェアオプションの500円/月がかかります。

また、シンプルプランは基本的に「音声用のプラン」です。
タブレットやWi-Fiルーターなどが絡んでくると割引がなくなったり、指定外デバイス使用料といって追加料金が発生する可能性があるので実質不可能と考えた方がいいです。

月々サポート割引も対象

ただし音声回線に限る

月々サポート割引もちゃんと適用されます。
ただし音声回線のものに限ります。

↓のドコモ公式の「iPhone料金シミュレーション」では既にシンプルプランが選択できるようになっています。
シンプルプランを選択しても各iPhoneに設定されている月々サポートの割引が適用されているのがわかります。

リンク:iPhone料金シミュレーション


【注意点】データ端末が絡んでいる回線では諦めた方がいい

タブレットやルーターなどは基本的にNG。割引終了や追加料金がかかるパターンも

シンプルプランは基本的に「スマホ用」です、
iPadやタブレット、ルーターなどを購入した回線でシンプルプランに変更すると端末購入サポート解除料が発生したり、月々サポートが消滅したりします。
Xi機種(タブレット)とXi機種(データ通信製品)の両プランの条件にシンプルプランは含まれていません。

また「指定外デバイス利用料」という条件もあります。
これは、シンプルプラン契約のSIMをタブレットやWi-Fiルーターに挿して使った場合に発生する可能性があるというもの。
タブレットやiPadに挿した場合は777円、ルーターやデータカードに挿して使った時は237円という料金が設定されています。

契約や端末まで含め、データ端末が絡んでいる契約の回線はシンプルプランは諦めた方が無難です。

SIMフリーのスマホはOKらしい。

自分は海外購入のNexus 5Xで使ってますが、大丈夫とのこと。でもあんまり推奨しないかな…

ドコモに聞いたところ「”SIMフリー端末でスマホであれば”、指定外デバイス利用料はかからない」という返答がありました。

自分はシンプルプラン契約のSIMをドコモ産じゃないSIMフリーのNexus 5Xに挿して使っていますが、問題ないと言われました。
同様にAppleStoreで購入したSIMフリーiPhoneとかも問題ないです、とのこと。

SIMフリー端末や他のキャリア産でSIMロックを解除した端末なら指定外デバイス利用料はかからないというこの条件。
うーん。。どこまでがスマホなのか。。
7インチで音声通話対応機種とかどうなのか…


基準が謎。。ドコモのスマホで使うのが間違いない

担当の人に聞いてみたところ「SIMフリータブレットの基準が明確ではない。実際に使ってみてシステム上で指定外デバイスとなったら課金の対象」ということでした。

『ドコモ産のiPadなら指定外デバイスは確定なので料金がかかる』が、『SIMフリーiPadだとどうなるかわからない』という曖昧な感じで担当の人も判断できないという回答。
そんなメチャクチャな。。
IMEIでも取得して判断してるんでしょうか。。

結論としては、シンプルプランはスマホ用プランなのでおとなしくスマホで使いましょう(できればドコモ産のもので)という感じです。
月額料金が安くなるだろーとタブレットやルーターなどを購入しているプランを無理やり変更したり、それらに挿して使うという裏ワザ的な使い方はヤメておいた方がいいです。
SIMフリースマホなら絶対OK!といっていましたが、スマホなのかタブレットなのか判断つかないような端末に挿すのもヤメといた方が無難そうです。

カケホーダイに困っていた人には朗報なプラン

シェアパック組んでるけどあんま電話しない人は切り替えるのがオススメ

今回のシンプルプランは「シェアパックにしたいけど、通話あんまりしないからカケホーダイは必要ない⇒シェアパックにできない」という人や「シェアパック組んでるけど通話少ないからカケホーダイ分の料金がもったいない。。」、こんなことを思っている人にはとっても朗報なプランとなっていると思います。

割引の適用方法によっては、激安運用ができるパターンも

スマホに使うのであれば、月々サポートが適用されるので割引金額が高めの月々サポートがついた端末を購入することで料金をお安く抑える運用ができるようになります。
(適用されることが前提の話です)

例えば、月々サポートが2,000円くらいある機種であれば、

シンプルプラン基本料:980円
シェアオプション:500円
月々サポート;-2,000円
—————————–
合計:-520円
※機種代金は一括で支払ったものとしての計算

こんなこともできそうです。
今後、変更や追加条件などが出てくるかもしれませんが、カケホーダイに嫌気がさしている人はチェックしておきましょー。


dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る