【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

携帯電話でお小遣い稼ぎって? – 携帯電話MNPで稼ぐ方法

携帯でお小遣いをGET


最終更新 [2013年10月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, スマートフォン,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


携帯電話のMNPを使ってお小遣いを稼ぐ方法です。
「携帯成金」や「携帯乞食」などとよく言われているお小遣い稼ぎです。

はっきり言って失敗することなく儲かります。
ほとんどノーリスクというかノーリスクです。
ただ一度始めるとなかなかヤメるタイミングのないお小遣い稼ぎでもあります。

携帯で稼ぐってよく聞くけどどういうこと??とちょっと気になっている人は見てみてください。
またiPhoneやアンドイドなどスマホ(いわゆるガジェット)の最新機種をお得にゲットしたいという人にも使える方法です。

■携帯電話MNPでお小遣い稼ぎ 目次
携帯で稼ぐってそもそもどういうこと?
MNPでお小遣い 実際の例
MNPにかかるお金って?
契約店の条件の確認は必須!
キャッシュバックっていつ貰えるの?



携帯で稼ぐってそもそもどういうこと?

携帯MNPで稼ぐってそもそもどういうこと??と思っている人もたくさんいらっしゃると思います。
なんか難しそうだなと思いますが、意外とシンプルです。

みなさん街中や電気屋さんなどでこんな看板を見たことはないでしょうか?

上のポップはSoftbankですが…

au iPhone 5に他社からお乗換えでキャッシュバック30,000円!


何やら怪しいポップだなぁ。
どうせ色々条件あるんでしょ?

こんな風に思ってしまうと思いますが、これが携帯でお小遣いを稼ぐ方法そのままなのです。

要するに、
・携帯会社を乗り換える
 ↓
・乗り換えた際にキャッシュバックを貰う
 ↓
・そのキャッシュバックからMNPにかかったお金を引いたものがお小遣いになる

こういうことになります。

携帯電話会社からMNP転出することをポートアウト、MNPで入るときをポートインなんてよく呼びます。

【おとくケータイ.net】キャッシュバックキャンペーン実施中!


MNPでお小遣い 実際の例

もう少し具体的に説明します。

例えば、あなたがdocomoの携帯電話(回線を契約)を持っているとします。
街の電気屋さんにたまたま行った時に「auのiPhone 5にMNPすれば30,000円のキャッシュバックがあります」というキャンペーンをやっていました。
そのまま電気屋さんにてあなたのdocomo携帯をau iPhoneにMNPしました。

この時の儲かる金額を計算してみます。

■収入
auからキャッシュバック:\30,000
SoftBankならコチラ
【おとくケータイ.net】キャッシュバックキャンペーン実施中!


■支出
docomoに解約違約金:\9,975
docomoにMNP転出手数料:\2,100
auに新規契約手数料:\3,150

■合計
30,000円-9,975円-2,100円-3,150円=14,775円

ただただ単にフラっと入った電気屋さんで約15,000円儲かったことになります。
さらに手元にもiPhone 5が残ります。
もちろんdocomoで使っていた携帯も残る(電話番号は使えませんがスマホはWiFiで使えます)ことになります。

あくまでこれはザックリした計算です。
実際にはauのiPhoneに入る際にauのオプションや公式コンテンツサービスのなどをつけることが条件などいろいろとあります。

それはまた下のステップで紹介します。



MNPにかかるお金って?

MNPにかかるお金についてです。
上のMNPでお小遣い 実際の例で気づかれた方も多いかもしれないですが「docomoに解約違約金:\9,975」というのがあります。
これは各携帯キャリアの2年縛りを解除した時に発生する違約金というやつです。

携帯購入時に2年間使うことを前提として割引が組まれます。
2年間使わなかったり2年を超えても契約した月ではない場合は違約金がかかるというものです。

たまたま2年ジャストの回線がある場合はこの9,975円が0円になります。
よって上の例でいくと14,775円+9,975円=約25,000円儲かることになります。

その他に絶対かかるお金があります。

MNP転出手数料

MNPの際にポートアウト(転出)するキャリアに支払うお金です。
\2,100となっており必須です

新規契約手数料

MNPのポートイン(転入)に限らず携帯電話に新規契約する時にキャリアに支払うお金です。
\3,150となっており必須です。

MNPする際はほとんどの確率で15,000円
たまたま2年ジャストの人は5,000円

のお金がかかることになります。


契約店の条件の確認は必須!

ここが重要になってきます
いくらキャッシュバックが高いからといってもオプションが高すぎると何の意味もありません。

公式コンテンツに注意

例えば、キャッシュバック相場が30,000円の機種があるとします。
携帯電話屋Aや携帯電話屋Bだとキャッシュバック30,000円なのに携帯電話屋Cではなんと50,000円!
こんなことはザラにあります。

実際にそのお店に電話などでオプションは?と聞いてみてください。
かなりの条件が付けらると思います。

例えば、「有料コンテンツ30つ×2ヵ月継続必須」などです。
この有料コンテンツというのは怪しいものではありません。
docomoやauなどキャリアに公式に認められたものです。
例えば、食べログやナビタイムなど有名サービスだったり、music.jpなど音楽系、動画系のサービス、デコメ取り放題などがあります。

が、この公式コンテンツは月額料金がかかります。
基本的に315円のものが多いです。
使う人はいいですが、30つもあれば絶対に使わないサービスも多々あります。

この公式コンテンツが30個さらに2ヵ月継続必須でキャッシュバック50,000円の場合の計算をしてみます。

■収入
ポートイン キャッシュバック:\50,000
【おとくケータイ.net】キャッシュバックキャンペーン実施中!


■支出
ポートアウト 解約違約金:\9,975
ポートアウト MNP転出手数料:\2,100
ポートイン 新規契約手数料:\3,150
ポートイン 公式コンテンツ:\315×30個×2ヵ月=18,900円

■合計
50,000円-9,975円-2,100円-3,150円-18.900円=15,875円

結局、コンテンツなし30,000円と変わらない金額になってしまいます。
しかも2ヵ月後にコンテンツをはずす手間やはずし忘れる危険もあります。

フラット契約にも注意!

またパケットフラットにも注意が必要です。
もちろんパケットフラット状態で普通に使う人には何の問題もありません。

しかし、サブの携帯をMNPしてフラット契約はいらなーいという人。
こんな人はフラットがあるだけもったいないです。
フラットはパケットを使おうが使わなかろうがどのキャリアも月々6,000円くらいかかります。

フラットが不要な人はMNP契約を考えている携帯電話屋にフラットは必須か?の質問をしておきましょう。



キャッシュバックってその場で貰えるの?

携帯電話でお小遣いを稼ぐメインとなるキャッシュバックですが、受け取り方法は様々です。
が、基本的にMNPをしてその場で貰えるというパターンはほとんどないです。

基本的に1~3ヵ月以内というパターンが多く、キャッシュバックの内容も現金であったり、商品券であったりと様々です。
↓が過去にみたことのあるキャッシュバックの内容の一例です。

・再来月の20日までに指定口座に振り込み
・来月15日までに自宅に商品券をお届け
・来月末以降に店頭にて現金受け渡し

などとなっています。

やりすぎる人は今日はdocomoにポートインしてキャッシュバックもらって明日はauにポートインしてキャッシュバックもらって明後日は…
なんてことがあったりもしかねないのでキャッシュバックにはある程度の期間がついている場合が多いです。


MNPの申請ってどうやるの?

MNPの申請は自分の契約しているキャリアに電話またはネットなどから行うことができます。
電話またはネットからMNP番号というのを取得して、そのMNP番号と電話番号を持って携帯電話屋に行くだけです。

MNP番号が発行できるキャリアまとめにまとめていますのでチェックしてみてください。


これが携帯電話でお小遣いを稼ぐ方法のザクッとした概要です。
これだけ知っていればある程度お小遣いになります。

この方法を応用してもっとガツガツ行く方法もありますのでそれはまた記事にしていきます。

本当に簡単に儲かる方法ですが、やり過ぎはよくないと思います。。
いちおう毎回携帯電話を契約していて実名の名義を出している、2年縛りの契約を毎回していることはお忘れないようにしましょう。





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この携帯電話でお小遣い稼ぎって? – 携帯電話MNPで稼ぐ方法の最終更新日は2013年10月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る