ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【ドコモ回線契約不要で無料】『d Wi-Fi』の申込&初期セットアップ手順 – 概要と利用条件まとめ。2022年2月までdポイントが当たるキャンペーンも

ドコモWi-Fiが「d Wi-Fi」に進化!ドコモユーザー以外も無料で使える。最大5台まで接続OK!


最終更新 [2021年11月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが提供し、ドコモ回線契約不要で誰でも無料で利用できる「d Wi-Fi」まとめです。

d Wi-Fiまとめ

ドコモ回線契約不要で誰でも無料で使える『d Wi-Fi』

[2021年11月1日 更新]
2021年11月1日~2022年2月8日の期間で最大10万dポイントが当たる「d Wi-Fi新規お申込みキャンペーン」が開催されています。

d Wi-Fi新規お申込みキャンペーン

エントリーしてd Wi-Fiに申し込むだけで1等100,000ポイント、2等10,000ポイント、3等300ポイントが当たるチャンスとなります。
d Wi-Fiの申込を検討している人はエントリーをお忘れなくどうぞ。
【2月8日まで】d Wi-Fi新規お申込みキャンペーン

ドコモが2020年3月25日からドコモ回線の契約なしでも無料で使える「d Wi-Fi」を提供開始しています。

d Wi-Fiは、これまでドコモ回線を契約している人だけが利用できた「ドコモWi-Fi」を誰でも使えるように開放したものです。
dアカウントと諸条件を満たすことで誰でも無料でスマホ、タブレット、PC問わず接続できる無料Wi-Fiとなります。

ドコモWi-Fiは同時接続数が1台でしたが、d Wi-Fiは5台とパワーアップしています。

この記事では、d Wi-Fiの概要や無料で接続できる条件まとめを紹介します。
また、d Wi-Fiを利用することでdポイントがもらえるキャンペーンも開催されています。


【誰でも無料で使える】「d Wi-Fi」の概要と無料で接続するための条件などまとめ

d Wi-Fi概要

接続するサイトを制限する「コンテンツフィルタオプション」も無料で使える
d Wi-Fiまとめ
名称 d Wi-Fi
月額料金 無料
利用条件 ・dポイントクラブ会員であること(dアカウントの発行とdポイントカード利用登録が必要)
・ドコモ回線契約は不要
接続方法 SIM認証(ドコモ回線契約者のみ)
Web認証(誰でもOK)
SSID 「0001docomo」「0000docomo」
接続できる場所 d Wi-Fiが利用可能な主な施設・店舗一覧
同時接続数 5台
その他 コンテンツフィルタオプションも無料で利用可能
提供開始 2020年3月25日~
申込 https://www.nttdocomo.co.jp/service/d_wifi/

d Wi-Fiの概要はこんな感じです。

SIM認証はドコモ回線契約者しか利用できませんが、Web認証を使うことでdアカウント発行済&dポイントカード利用登録を行っているdポイントクラブ会員であれば申し込みを行うことで無料で利用できます。

有害と判断されるサイト(不法、主張、アダルト、出会い、グロテスク、セキュリティ、ギャンブル、コミュニケーション、成人嗜好、オカルトなど)へのアクセスが制限できるコンテンツフィルタオプションも無料で利用できます。

エリアはdocomo Wi-Fiと同じ。0001docomoなどで接続できる
d Wi-Fiまとめ

d Wi-Fiのエリアは、従来のdocomo Wi-Fiと同じとなっており、「0001docomo」「0000docomo」がある場所で接続できます。
コンビニやファミレス、カフェ、一部の電車など様々な場所で利用できます。
docomo Wi-Fiは同時接続数1台だったのにd Wi-Fiは5台までOKとなっています。

d Wi-Fiの申込手順

電話やドコモショップでも申し込めるけどWEBからがラクチン
d Wi-Fiまとめ

https://www.nttdocomo.co.jp/service/d_wifi/

d Wi-Fiの申し込みは、電話やドコモショップでも行えます。
が、dアカウントを既に持っている場合は↑のWEBから申し込むがラクチンです。

ドコモ回線契約者でも契約していない人でもdアカウントがあればd Wi-Fiの申込ページから申し込むことができます。
スマホからでもPCからでもOKです。

d Wi-Fiまとめ d Wi-Fiまとめ d Wi-Fiまとめ

d Wi-Fiに申し込むdアカウントでログインして規約に同意して進みます。
d Wi-Fiと同時にコンテンツフィルタオプションに申し込むこともできます。

d Wi-Fiまとめ

d Wi-Fiの受付連絡をメールで受け取る場合は、メールアドレスを入力または選択して進みます。

d Wi-Fiまとめ d Wi-Fiまとめ

申込内容を確認して「手続きを完了する」を選択します。

d Wi-Fiまとめ

d Wi-Fiの申し込みが完了します。

d Wi-Fiの接続手順

d Wi-Fiまとめ d Wi-Fiまとめ

https://wifi.smt.docomo.ne.jp/cgi7/memberpwdedt?account

d Wi-Fiの申し込み完了後に↑の設定ページから「d Wi-Fiパスワード」を設定する必要があります。
0000docomoおよび0001docomoそれぞれの接続情報も表示されます。

IDの確認およびパスワードを設定した上でd Wi-Fiに接続できる場所に行って、d Wi-Fiで通信できることが確認できればOKです。

docomo Wi-Fiがパワーアップして誰でも無料で使えるようになったd Wi-Fi

特にデメリットもないのでドコモ回線契約者以外も申し込んでおくことをオススメします

ちなみにdocomo Wi-Fiは2021年度内にサービスを終了予定
d Wi-Fiまとめ

簡単な条件を満たせば、誰でも無料で使えるように使える「d Wi-Fi」

申し込んで初期設定しておけば、対象エリアで0000docomo、0001docomoに接続して無料で利用できるようになります。
接続台数も5台となっていて複数台のスマホやタブレット、PCを持っている人でも便利に利用できます。

特にデメリットもなく使えるので、とりあえずd Wi-Fiに申込み&初期設定だけでもしておくことをオススメします。
今までドコモユーザー限定&有料だった(といってもほぼ無料でしたが)docomo Wi-Fiとは何だったのか。。




【2022年2月8日まで】最大100,000dポイントがあたる「d Wi-Fi新規お申込みキャンペーン」

d Wi-Fi新規お申込みキャンペーン
キャンペーン名 d Wi-Fi新規お申込みキャンペーン
期間 2021年11月1日(月)0:00~2022年2月8日(火)23:59
特典 1等:100,000ポイント(1名)
2等:10,000ポイント(200名)
1等:300ポイント(9,797名)
エントリー https://ssw.web.docomo.ne.jp/dwifi/index.html


【過去】以前開催されていたd Wi-Fiのキャンペーン履歴

【2021年1月11日まで】最大10,000dポイントがあたる「わいわいWi-Fiキャンペーン」

全4弾にわけて開催中
d Wi-Fiまとめ
キャンペーン名 わいわいWi-Fiキャンペーン
期間 期間①:2020年8月17日(月)~9月30日(水)
期間②:2020年10月1日(木)~10月31日(土)
期間③:2020年11月1日(日)~11月30日(月)
期間④:2020年12月1日(月)~2021年月11日(月)
特典 1等:10,000ポイント(各回10名、合計40名)
2等:1,000ポイント(各回50名、合計200名)
1等:100ポイント(各回4,940名、合計19,760名)
エントリー https://dpoint.jp/cp_3/d-wifi2_200817/index.html

d Wi-Fiの新規申込キャンペーン「わいわいWi-Fiキャンペーン」が開催されています。
2020年に行われている「わいわいWi-Fiキャンペーン」は、全4弾の日程で開催されます。

dポイントが当たる可能性があるのでd Wi-Fiを利用するのであれば参加しておくことをオススメします。
d Wi-Fiの申し込みとは別にエントリーが必要なのでご注意を。

【2020年6月30日まで】最大10万dポイントがあたる「わいわいWi-Fiキャンペーン」

d Wi-Fiまとめ

https://dpoint.jp/cp_2/d-wifi_200401_1414/index.html

d Wi-Fiのスタートを記念して2020年6月30日まで最大10万dポイントがあたるキャンペーンが開催されています。
3月25日~5月10日までが第1回、5月11日~6月30日が第2回の抽選期間となっています。

2,020名にdポイントが当たるのでd Wi-Fiを利用するのであれば参加しておくことをオススメします。
d Wi-Fiの申し込みとは別にエントリーが必要なのでご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る