楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

おトクに楽天ギフトカードから楽天キャッシュにチャージする方法 – ファミペイやキャンペーンを利用すれば還元あり!

楽天キャッシュに楽天ギフトカードを使っておトクにチャージする方法と実際のチャージ手順を紹介。ファミペイ経由やキャンペーンがオススメ


最終更新 [2023年4月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法です。
ファミペイやキャンペーンなどを利用しておトクにチャージする手順も紹介しています。

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天が提供するオンライン電子マネー「楽天キャッシュ

この楽天キャッシュは、楽天市場での買い物で利用できるのはもちろん、楽天ペイアプリからでも利用できるので街のお店で使ったり、楽天ペイ請求書払いで税金や公共料金などの支払いに利用することもできます。

楽天キャッシュへのチャージは、楽天カード・楽天銀行・ラクマの売り上げ・セブン銀行ATM・暗号資産・ギフトカードからと様々な方法で行えます。

コンビニで購入した楽天ギフトカードから楽天キャッシュにおトクにチャージしてみた
楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

この度、楽天ギフトカードをファミリーマートで購入して楽天キャッシュをチャージしてみました。
楽天ギフトカードは、自分で利用することもできますし、友だちなどにプレゼントとして渡すこともできるカードです。

コンビニなどで購入する場合は、金額が最初から決まっているものの他、1,500円~50,000円までの間の金額で金額を指定できるバリアブルカードが選択できます。

ギフトカードから楽天キャッシュへのチャージする時は、一切おトクなこと(ポイント還元など)はありませんが、楽天ギフトカードを購入する際やチャージを実行する日を工夫するとおトクに購入できます。
これを利用すれば、楽天キャッシュへのチャージが実質〇%オフとなります。

この記事では、楽天ギフトカードから楽天キャッシュにチャージする手順&おトクにチャージする方法を紹介します。


楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天キャッシュのチャージ画面からカードのPIN番号を入力することでチャージできる

スマホからでもPCからでもチャージOK
楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

https://giftcard.cash.rakuten.co.jp/
↑の楽天キャッシュをチャージするページにアクセスします。

今回はiPhoneのSafariから行っていますが、もちろんAndroidスマホやPCからでもチャージできます(楽天市場のアカウントでログインできる必要があります)


楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天市場のアカウント・IDでログインします。


楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天ギフトカードのPIN番号を入力する画面が表示されます。


次に購入した楽天ギフトカードの裏面を見ます。

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法 楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天ギフトカードの裏面のバーコード上にある「PIN番号」の横のシールを剥がします。
シールを剥がすと中からPIN番号が現れます。

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天ギフトカード裏面のシールを剥がした部分に記載されているPIN番号を受け取り画面に入力します。

楽天キャッシュを付与したい楽天市場のアカウントでログインされていることを確認して「同意して受け取る」を選択します。

※ここで「同意して受け取る」を選択すると即座に楽天キャッシュが付与されます。


楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天ギフトカードから楽天キャッシュへのチャージ完了となります。


チャージした楽天キャッシュはポイント実績から確認できる

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法 楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

https://point.rakuten.co.jp/history/
なお、楽天ギフトカードからに限らず、楽天キャッシュのチャージ履歴は↑の楽天ポイントクラブのポイント実績から確認できます。

楽天ギフトカードから楽天キャッシュへおトクにチャージする方法

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

最初にも書いていますが、楽天ギフトカードから楽天キャッシュへ普通にチャージしてもポイント還元などの特典はありません。
が、楽天ギフトカードを購入する際に一工夫したり、チャージするタイミングによってはおトクにチャージすることができるので紹介します。

ファミリーマートで楽天ギフトカードをファミペイ支払いで購入するとおトク

ファミペイで購入すれば通常還元率0.5%
楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

ファミリーマートが提供する「ファミペイ」
このファミペイは、ファミリーマート店舗で販売されている楽天ギフトカードの購入時にも支払いに利用できます。

ファミペイは、基本還元率0.5%となっており、楽天ギフトカード購入でも購入金額の0.5%分のファミペイボーナスがもらえます。

ファミペイにチャージする時に一工夫すればよりおトクに

ファミペイで楽天ギフトカードを購入する場合、支払い時にファミペイ残高が必要となります。
このファミペイ残高をチャージする際も一工夫することでよりおトクにチャージできます。

ファミペイへのクレジットカードによるチャージは、JCBブランドのみが対応しています。
JCBブランドかつファミペイ残高チャージにポイント付与があるクレジットカードでファミペイへチャージすることで、チャージ時にクレジットカード側のポイントが貯まります。

記事作成時に、ファミペイ残高へのチャージでポイントが貯まるカードは「ファミマTカード」や「PayPayカード」などがあります。

【毎月エントリー】ファミリーマートでファミペイ払いをするとボーナス2倍!
楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

毎月ファミペイが行っている「ファミリーマートでファミペイ払いをするとファミペイボーナスが2倍」となるキャンペーンです。
楽天ギフトカード購入もキャンペーン対象となっているので、他の利用分も含めて還元上限であるファミペイボーナス1,000円相当までは楽天ギフトカード購入でもポイント2倍となります。

毎月開催されていて、現在のところ終了の気配はありませんが、月ごとに毎月エントリーが必要なのでご注意を。

■エントリー、詳細はこちら
【ファミマのアプリ ファミペイ限定】ファミリーマートでファミペイ払いをするとボーナス2倍!


【2023年4月30日で終了】0と5のつく日にファミペイでPOSAカード購入で1.5%還元
楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

このキャンペーンは2023年5月以降は楽天ギフトカード購入には適用されません。

ファミペイが0と5のつく日に行っているPOSAカードをファミペイ払いで0と5のつく日に購入すると1.5%還元となるキャンペーンです。

POSAカードは、楽天ギフトカードだけじゃなくAppleギフトカードやGoogle Playギフトカードなども含まれます。
このキャンペーンを利用することで楽天ギフトカード購入で1.5%分のファミペイボーナスが付与されます。
※2023年5月以降は、楽天ギフトカード購入はキャンペーン対象外となるため、4月30日がラストチャンスとなります。

■詳細はこちら
POSAカードを5と0の付く日にファミペイ払いで購入するとお得


チャージするなら1日または11日の「チャージの日」がおトク

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

毎月1日&11日に楽天が開催している「チャージの日」キャンペーンです。
エントリーの上、対象日にチャージすることで最大全額還元(上限:20,000円分)が当たるなどの内容になっています。

楽天ギフトカードから楽天キャッシュへのチャージを急いでいない場合は、1日または11日にチャージするのがオススメです。

■詳細はこちら
楽天キャッシュ 毎月1日&11日はチャージの日


【初回のみ】はじめて楽天キャッシュにチャージでもれなく200ポイント還元キャンペーン

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

こちらは初回のみとなりますが、初めて楽天ペイアプリで楽天キャッシュにチャージすることでもれなく200ポイントがもらえるという内容のキャンペーンです。

まだ楽天キャッシュにチャージしたことがない人は間違いなくおトクなのでエントリーしてから楽天キャッシュへのチャージをどうぞ。

■エントリー、詳細はこちら
はじめて楽天ペイアプリで楽天キャッシュにチャージするともれなく200ポイント


楽天ギフトカードをおトクに購入して楽天キャッシュにチャージすれば楽天市場での買い物や楽天ペイがおトクに利用できる

楽天ペイ請求書払いで公共料金や税金などの支払いもおトクになる

楽天ギフトカードから楽天キャッシュに残高をチャージする方法

楽天ギフトカードから楽天キャッシュにチャージする手順やおトクにチャージを実行する方法はこんな感じです。

何度も書いていますが、楽天ギフトカード⇒楽天キャッシュへのチャージ時には特典はありませんが、ギフトカードをファミペイなどでおトクに購入したり、チャージの日などのキャンペーンを利用することで結果おトクにチャージができます。

楽天キャッシュは、楽天市場で買い物に限らず、楽天ペイを利用しての街での買い物や税金/公共料金が支払える請求書払いでも利用できて便利です。
これらの支払いを楽天ギフトカードを使っておトクにしたいという人は、この記事を参考にしてみてください。

■リンクと関連記事
楽天キャッシュ
【楽天ペイ】「請求書払い」で公共料金や税金などを支払いする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このおトクに楽天ギフトカードから楽天キャッシュにチャージする方法 – ファミペイやキャンペーンを利用すれば還元あり!の最終更新日は2023年4月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る