楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ビックカメラの株主優待券をネット通販「ビックカメラ.com」で使う方法 – [3048]の株主優待券を解説

ネット通販でもビックカメラの株主優待券は普通に使えるぞー。本体値引きじゃなくてキャッシュバックスタイル!


最終更新 [2019年5月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ビックカメラ.comでビックカメラの株主優待券を使う方法です。

ビックカメラネット通販株主優待券

[2019年5月更新]
第39期中間株主買物優待券が届きました!

利回りが高いし、使える範囲が広いことで人気のビックカメラの株主優待券。
この優待券は、ビックカメラのネット通販「ビックカメラ.com」でも普通に使うことができます。
店舗で使えばその場で商品代金が値引きとなる優待券(普通に割引券の感覚)ですが、ネット通販で使う場合はちょっと特殊な流れとなります。

株主じゃなくてもOK!誰でも使えるし、比較的手に入りやすい

ちなみにこのビックカメラの株主優待券は、株主になっていなくても比較的簡単にゲットできますし、持っていれば誰でも使うことができます。
うまくゲットすれば、ネット通販を含む、ビックカメラグループ(コジマやソフマップなど)での買い物をよりおトクな金額でできることになりますぜ。

ということでビックカメラの株主優待券をビックカメラ.comで使う方法や使える店舗、ゲットする方法などをまとめてみました。


ビックカメラの株主優待券をビックカメラ.com(ネット通販)で使う方法

優待券を使用する時の注意事項と流れ

ビックカメラ.comで株主優待券を使う場合は、本体からの値引きではなく、買い物で付与されたポイントを引いた金額が後日銀行に現金振込でキャッシュバックとなります。

株主優待券を使うタイミングとしては、買い物後に郵送となります。
流れとしては、ネット通販で普通に買い物⇒注文から14日以内に↓の手順に沿って株主優待券と申請書を郵送⇒後日銀行にキャッシュバックとなります。

ビックカメラ公式を引用させてもらうと↓となります。

店頭でのご利用方法とは異なり、 商品代金お支払い時にご利用できません。
諸手続の後、キャッシュバックいたします。
また、店頭では株主優待券ご利用分にはポイントが発生しませんが、「ビックカメラ.com」ではお会計時にポイントが発生します。
そのため、「キャッシュバック対象金額から、発生したポイント分を控除させていただいた金額」をキャッシュバックいたします。


注意事項

注意事項としては

・株主優待券が有効期限を過ぎていないこと
・注文日から14日以内に株主優待券申請書を郵送する必要がある

となっています。
まぁ注意事項と言うよりは当たり前な感じの内容ですが、14日は守るようにしましょー。

申請方法

ビックカメラ.comで普通に買い物します。

いつものようにカートから買い物して、注文を確定します。
支払い方法などもいつも自分がやっているもので大丈夫です。
(自分はクレジットカードで決済しています)

「ご注文番号」をメモっておく

↑が注文(決済)完了の画面です。
この10ケタの「ご注文番号」をメモっておきます(後から注文履歴からでも確認できます)

専用の用紙を印刷し、必要事項を記入

ビックカメラ.com 株主様お買物優待券ご利用票(PDF)

次に優待券と同梱して郵送する申請書を記入します。
↑のリンク先を印刷して、必要事項を入力します。

この申請書の中に↑でメモした「ご注文番号」や優待券の数、キャッシュバック先の銀行口座などを入力します。

株主優待券と申請書を同梱して郵送

必要事項を記入した申請書と使う分の株主優待券を同梱して郵送します。
郵送先は↓となります。

■優待券等送付先
〒171-0033
東京都豊島区高田3-23-23
ビックカメラ.com 株主優待係

■株主様お買物優待券利用に関するお問い合わせ先
サポートセンター:0570-06-7000(午前9時30分~午後10時)

また注意事項に「特定記録郵便」または「簡易書留」にてご郵送ください。と書かれていますが、これは送った記録が残っていた方が安心だからだと思います。
正直、普通郵便で送っても問題なくキャッシュバックされますが、念の為と思う人はちゃんと指定の方法で送ることをオススメします(郵便代はちょっと高くなりますが)

優待到着しましたメールが届いて、その後銀行口座にキャッシュバックが届けば終了

平素はビックカメラ.COM をご利用頂き、誠にありがとうございます。
株主優待係からご連絡申し上げます。

この度は株主優待券のご送付ありがとうございます。

1週間から2週間程で、ご指定口座にお振込をさせて頂きますので、
今しばらくお待ち頂けます様お願い致します。
振込の際は、【(株)ビックカメラ】名義でのお振込となります。
ご記帳の上、ご確認頂けます様お願い致します。

↑のようなメールがビックカメラの株主優待係から届きます。

あとはメールに書いてある通り、キャッシュバックを待てばOKです。
(多分ですが、ちゃんと届いていて不備などがあれば、連絡がくると思います。)

実際にキャッシュバックされるまでの期間は、優待券がビックカメラの担当部署に届いてから1ヵ月程度と公式HPに書かれています。
ちょっと気長めに待ちましょう。


ビックカメラでよく買い物する人は株主になっておくといいかも

年2回!100株からOK!けっこうお手頃な投資金額でアツい優待

株式数別 優待券の金額
所有株式数 2月末 8月末
100株以上500株未満 2,000円 1,000円
500株以上1,000株未満 3,000円 2,000円
1,000株以上10,000株未満 5,000円 5,000円
10,000株以上 25,000円 25,000円

保有期間別 優待券の金額
継続保有期間 8月末
1年以上2年未満保有 +1,000円
2年以上継続保有 +2,000円

優待券が使えるお店一覧
お店 店舗 ネット通販
ビックカメラ ビックカメラ.com
ソフマップ ソフマップ・ドットコム
コジマ ×

ビックカメラの株主優待券の内容は↑な感じです。

ちなみに株価は950円~1,050円くらいをウロウロしているので100株であれば10万円程度の投資で始められます。
株価なので上がり下がりはもちろんありますが、まぁビックカメラの株価が0円になる(倒産する)ことはなかなか考えられないと思うので、自分は投資というよりは貯金感覚で100株ほど長期保有しています。
半年に1回優待が届くのでけっこう嬉しいですぜ。

この機会に楽天銀行×証券でマネーブリッジしちゃうことを心からオススメします!

長期で持つならどこの証券会社でも似たようなものですが、楽天銀行の口座と楽天証券を持って紐付けることを心からオススメします。
特に何もしなくても、これだけでマネーブリッジとかいうのになって楽天銀行の利率が0.10%となるのでメチャクチャおトクです。

もちろん楽天証券でビックカメラの株も買えます。
記事作成時は最大90,000ポイントプレゼントという何ともハードル高そうなキャンペーンもやっています。



楽天マネーブリッジの詳細については↓をチェックしてみてください。

楽天銀行で利息をメガバンクの100倍にする方法【マネーブリッジ・金利 0.10%・NO定期預金】




株主じゃなくてもGETできるし使えます

ヤフオクに出品中のビックカメラ株主優待券

ビックカメラに限らずですが、株主優待券はけっこう普通に買えます。
街の金券ショップやヤフオクなどネットでも購入でき、別に購入したものを使っても何の問題もないので、誰でも使うことができます。
もちろん現金価格より安く手に入るので、ビックカメラでガッツリ買い物する!という予定の人は、優待券を購入しておいてドーンと使うと実質数%OFFでの買い物ができますぜ。

有効期限が近いものだとさらにお安く手に入る!

優待券には、有効期限があるので使用期限が近いものであれば、ヤフオクとかでさらにお安く購入することができます。
購入するものが確定しているのであれば、こういう優待券を狙うのもアリです。

リンク:ヤフオクでビックカメラ株主優待券をチェック


ネット通販でも普通に使えてけっこうアツいこの株主優待券。
ビックカメラやソフマップなどでよく買い物するという人は、この機会に優待がもらえる100株を購入してみて株主になってみてはいかがでしょう?

同じような方法で外食もおトクにできたりしますので↓の記事もチェックしてみてください。

リンク:【飲食店】株主優待券 総まとめ!マックからファミレスまで。外食をするときにとってもおトクな節約方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このビックカメラの株主優待券をネット通販「ビックカメラ.com」で使う方法 – [3048]の株主優待券を解説の最終更新日は2019年5月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る