【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

Amazonポイントとギフトカードは併用できない – 支払い画面で両方使えた場合も決済失敗となって購入できないので注意!

Amazonの支払い時にギフトカードとポイントの両方が使用できたのでどちらも使って支払い⇒決済失敗となり商品が届かなかったお話


最終更新 [2024年11月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonでの買い物時にポイントとギフトカードを併用して利用したら決済失敗となり、買い物ができなかったお話を紹介します。

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

もはや買い物したことがないという人の方が少なそうなAmazon
正直、ほぼ何でも売っている&安いことが多いので自分もついついたくさん買い物してしまいます。

そんなAmazonでは、定番のAmazonギフトカードや特定の商品購入やキャンペーンで貯まるAmazonポイントを利用することでよりおトクに買い物ができます。
が、Amazonギフトカードとポイントの併用はできません。

にも関わらず、両方を使って買い物ができた⇒結果的に決済されずに商品がキャンセルになるという経験をしたので体験談を紹介します。


【Amazon】ギフトカードとポイントを併用しての買い物はできない

Amazonポイントのヘルプページにも明記されている

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

ギフトカードの残高が支払い金額を超える場合、ギフトカードがデフォルトで選択されます。
ギフトカードとポイントを併用して支払うことはできません。
via:Amazonポイント – ヘルプ&カスタマーサービス

↑はAmazonポイントのヘルプページに記載されている内容です。
ギフトカードとポイントの併用はできないと明記されています。

ではなぜusedoorはこんな記事を書いているかと言いますと…

にも関わらず、ギフトカードとポイント両方を使って買い物完了まで進むことができた⇒その後、決済失敗となり購入できなかった。。

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

このようにギフトカードとポイントを併用してどちらも割引された状態で注文を確定⇒注文完了ができちゃったのです。

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

↑のiPhoneは一例となりますが、購入しようとしている商品がiPhoneのように高額な商品の場合は、ギフトカードとポイントを併用して選択することができることを確認できました。
そのまま支払いに進めば、いつものようにAmazonの決済/購入完了画面が表示されます。

高額な商品だとAmazonギフトカードとポイントの併用できんだ!とか思っていると…

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

注文が完了した次の日にキャンセルのメールが届きました。。
なお、こういったキャンセルになった場合は「24時間以内に再注文を試すことができる」と案内されていました。

もちろん再度、Amazonギフトカードとポイントを併用しての支払いを行った場合はまたエラーとなるので絶対にヤメましょう。。

カスタマーさんも「バグ」と認めてた…

今回キャンセルされた際に原因がわからなかったのでAmazonのカスタマーさんに理由を問い合わせてみました。
結果的には何度も書いているギフトカードとポイントの併用が原因だったのですが、カスタマーさんに「支払い画面で併用を選択できて、支払い完了まで進むことができたのですが」と話したところ、カスタマーさんから「一部の商品でそういった事象があることを確認している。正直に言って”バグ”です。申し訳ありません」という回答をもらいました。

バグって。。

【まとめ】やっぱりAmazonギフトカードとポイントは併用できない

併用した状態で支払い完了まで進めることもあるけど注文がキャンセルされるのでご注意を

Amazonポイントとギフトカードは併用できない

今回、自分が実際に体験したAmazonギフトカードとポイントを併用した買い物の失敗談はこんな感じでした。

Amazonポイントのヘルプページに併用はできないと明記されているので当たり前のことなのですが、実際に両方を選択した状態で注文完了まで進めたので一定の条件を満たしていれば併用できるのか?などとも思いましたが、例外なく注文がキャンセルされました。

カスタマーさんも「バグ」と話していたように、実際にギフトカードとポイントを併用した状態で注文完了まで進むことができるのはたしかです…(いつしか修正されると思いますが。。)

自分のように両方が選択して併用した状態で注文が完了した場合でも、次の日などに注文のキャンセル連絡が届くので、Amazonでの買い物は間違ってもギフトカードとポイントの併用はしないようにご注意を!

リンク:Amazonポイントについて – ヘルプ&カスタマーサービス

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAmazonポイントとギフトカードは併用できない – 支払い画面で両方使えた場合も決済失敗となって購入できないので注意!の最終更新日は2024年11月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る