楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

日本ロレックスでオーバーホールしてみた【手順・方法・料金】

丸の内ロレックスサービスセンターに行ってきました!


最終更新 [2016年3月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


10年以上前に購入したロレックス「エクスプローラーⅡ」を日本ロレックスで初めてオーバーホールしてみました。



オーバーホールとは

オーバーホールする事で時計の本来の機能と美しい外観を取り戻す事ができます。時計のケース内の動力機構部分(ムーブメント)は分解・洗浄され、徹底した調整が行われ、ケースとブレスレットは、その輝きを取り戻すために非常に綿密な仕上げが施されます。また、精度および防水性能は厳しく検査され、品質と信頼性を保証。オーバーホール終了後は、2年間有効の国際サービス保証書が発行される。

http://www.rolex.com/ja/rolex-dealers/servicing-your-rolex.html


時計に全然詳しくなく、オーバーホールもした事がなかったのでちょっと不安でしたが簡単にできましたよ~。私と同じようにこれから初めてオーバーホールしようか考えている人は参考にしてみて下さい。



ロレックスをオーバーホールする方法・手順

丸の内ロレックスサービスセンターに行ってみた!

修理とオーバーホールの相談や依頼は、全国主要都市のロレックスサービスセンターまたはサービスカウンターで可能です。郵送による受付も可能なので、行くのが面倒、時間がないという人は郵送がおすすめです。最寄りのサービスセンターにお問い合わせください。専用の梱包キットが送られてきますよ~。

サービスセンターおよびサービスカウンターはこちら


私は丸の内ロレックスサービスセンターに一回行ってみたかったので持込みしました。受付のお姉さんが沢山いたのですぐに申込みできました。


オーバーホール前の状態


見積書

申込みから30分ぐらいでオーバーホールの見積もりを出してくれました。



見積料金詳細

送料込みで合計65,000円(税抜)でした!送料は一律1,000円(税別)って言ってたような気がします。配送ではなく、自分で受取に行く場合は送料は掛かりません。

モデル:エクスプローラーⅡ(16570T)

■オーバーホール料金:45,000円

■リューズ交換:9,000円
CROWN OYSTER SS MONOBLOC

■チューブ交換:3,500円
TUBE NEW TYPE SS

■クラスプ用バネ棒交換:1,000円(数量2)
SPRINGBAR SS 20MM

■内部部品交換:5,000円



時計の状態も記載されてます

見積書には傷がどこにあるなどオーバーホール前の時計の状態も記載されています。トラブル防止の為ですね。


見積もりの料金に納得したらそのままオーバーホールを頼みましょう!自分の想像よりはるかに高い料金の場合も考えられるので、その場合はオーバーホールに出さないという事もできます。

オーバーホールに出す時期や状態によっても違うと思うんですが、私はちょうど1ヵ月程度の期間でした。郵送の場合はその場で受取日時を指定できます。自分で取りに行くことも可能です。


支払いは?

支払いは受け取る時で、郵送場合も代引きでクレジットカード払いが出来ます。送料だけで特に手数料は取られませんでした。



オーバーホール完了!

私は取りに行くのがめんどうだったので、郵送を選択しました。



こんな感じの箱と封筒が入ってます。



かなり厳重に梱包されています。



オーバーホール後の状態

新品とまではいきませんが、あの傷だらけだった時計がピカピカに!深い傷以外は研磨されてわからなくなっています。オーバーホール前の重さを量ってないので私の感覚になってしまうのですが、ちょっと軽くなっているような気がします。おそらく研磨してるので少し軽くなるんでしょうね。



封筒には請求書と国際サービス保証書が!

送料込みで70,200円(税込)でした。



ロレックスの場合は2年間、機能の保証がされます。




日本ロレックスだとちょっと高いので、少しでも安くしたいという人は腕時計修理店やオーバーホール専門店がおすすめ!

安くオーバーホールしたいならここ!






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この日本ロレックスでオーバーホールしてみた【手順・方法・料金】の最終更新日は2016年3月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る