楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

自宅のネット固定回線も通信規制時代?OCNが6月1日から導入する速度を保つための新しい措置の対象かを確認する方法 – 逆にアップロードは規制撤廃

通信速度の回復に期待!も「規制される」という考え方も。。


最終更新 [2016年4月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


OCN系の自宅用インターネット回線の速度回復(逆にいえば規制)の対象かを確認する方法です。

プロバイダがOCN系の自宅用インターネット回線速度が向上するかもしれません。
ただ逆に言うと混雑時に頻繁に使っていると「規制」される可能性があります。

ここ最近、自宅のネット回線(OCN光コラボ)が本当に遅いです。。
何度か記事にしたり、ツイッターなどで愚痴をつぶやいたりしているのですが、夜のピークタイムだとダウンロードが1Mbpsを切るような日が多々あります。
そんな中、OCNからネットを快適に利用するための仕組み変更の連絡がきていました。

新しい措置の対象のサービスなども書かれていたので記事にしてみました。
後述しますが、この新しい仕組みが導入されるのは2016年6月1日からとのことだったのでそれまでもどうしても耐えられない人は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:自宅のネット回線(Wi-Fi含む)の通信速度が遅いときの対処方法



【OCN系】新しい速度回復の仕組み(規制)が6月1日から開始

概要

対象サービス OCN 光
OCN 光 with フレッツ
OCN 光 「フレッツ」
OCN for ドコモ光
内容 多くのお客さまの利用が集中するネットワークの混雑時のみ一時的に、通信量が特に多いお客さまの通信速度を、他のお客さまと同レベルまで自動的に制御し、他のお客さまも快適にご利用いただけるようにします。
なお、制御は混雑が緩和され次第解除します。
実施予定日 2016年6月1日

要するに6月1日から通信をガンガン使っているユーザーに対しては規制をかける(ネットワークの混雑時間帯のみ)よ、ということになります。
大量通信をしているユーザーを規制する⇒ライトユーザーも安定した速度を保てるようになるという理屈です。

↓とも書かれているので、一般的なゲームや動画を見るくらいでは「大量通信ユーザー」とはみなされないようです。

本取り組みは、輻輳発生した場合にのみ行うものであり、この制御対象となり得るのは、その時点において他のお客さまと比べて極めて利用量が多いために帯域を占有している回線であり、一般的な動画視聴やゲーム等での利用や大容量データの送受信を制限するものでもありません。
また、トラヒックの増加に応じてタイムリーに通信設備の増強を行うことは引き続き行っていきます。

ブラウジング&使っても動画見るくらいの自分にとってはありがたい措置ですが、大量にデータをダウンロードしているような人からすると事実上「規制」ということになると思います。

ドコモ光もプランにちゃんと入ってますぜ。

逆にアップロード規制は廃止

対象サービス OCN 光
OCN 光 with フレッツ
OCN 光 「フレッツ」
OCN for ドコモ光
OCN ADSL セット
OCN ADSL 「フレッツ」
内容 2008年8月1日より実施しておりました、1日あたり30ギガバイト(GB)以上のデータをインターネットに送信しているお客さまに対する大量データ送信制限については、クラウドなどの普及により利用実態と合わなくなったため、廃止します。
実施予定日 2016年6月1日

逆にアップロードに対する規制は排除されるようです。
1日30GBのデータアップロードというのはかなりの量なので一般的に使用している分には無縁のものですが、これを超えていたようなユーザーさんからすると規制緩和なので嬉しいですな。

6月1日以降の通信速度に期待!

ただ「家の通信も規制アリ」と考えると萎える

↑結局6月からのようです。

今回のOCNの新しい措置は、自分的には嬉しい話になるかもしれませんが、逆を言えば「OCNだと家の固定回線でも通信規制がある」という考え方もできます。
キャリアのモバイルネットワーク通信やWiMAXなどの規制よりは基準はヌルいとは思いますが、規制の内容的には似たようなものなので、うーんという感じもします。

難しいのはよくよくわかりますが、もっとインフラ設備増強してくれれば嬉しい限りです。。


とりあえず現状の速度が遅い状態を凌ぎたい人はOCNサポートさんから聞いた↓の方法をやってみてくださいな。

関連記事:自宅のネット回線(Wi-Fi含む)の通信速度が遅いときの対処方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る