【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【dカード】加入日/年会費支払い日を確認する方法 – dカード GOLDの年会費はいつ支払いが発生する?

自分がdカード GOLDに加入した日&年会費の支払いが発生する日を調べてみた。年会費の支払い日は人によって違うので注意


最終更新 [2024年1月30日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dカードに加入した日、GOLDの年会費の支払いが発生する日を確認する方法です。

dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

ドコモが提供するdカード。
GOLDの方は、年会費11,000円を支払い条件を満たすことでドコモの利用料金が10%還元されることでお馴染みのクレジットカードです。

自分はdカード GOLDを長年利用しているのですが、2024年1月利用分からdポイント付与条件が改悪されることから、GOLDではなく通常のdカードへのグレードダウンなども検討しています。

いろいろと考えていた時に「そもそもdカードに加入したのっていつだっけ?GOLDの年会費の支払い日は??」となりました。
このGOLD含むdカードに加入した日および年会費の支払い日は、オンラインで簡単に確認することができました。

この記事では、dカードに加入した日&GOLDの年会費の支払い日をオンラインで確認する方法を紹介します。
加入日や次回の年会費支払い日などがわからないという人は参考にしてみてください。


【dカード】加入日やGOLDの年会費の支払い日を確認する方法

加入日の確認は確認手順がカード番号によって少し異なる

dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

■クレジットカード番号が「4980」「5302」「5334」から始まる場合
⇒ カード利用明細照会の確定済請求に「サービス名称/加入・切替日」に記載(スマホから確認する場合はカード情報詳細をタップ)

■クレジットカード番号が「4363」「5344」「5365」から始まる場合
⇒ カード利用明細照会の確定済請求に「カスタマー番号(サービス名称/加入・切り替え日)」に記載

dカードに加入した日をオンラインで確認する場合は、上記のようにクレジットカードの最初の番号によって若干確認手順が異なります。
GOLDの年会費の支払い日を確認したい場合は、カード入会日を確認しておく必要があります。

dカードサイト(オンライン)で加入日を確認する方法

スマホで確認する手順
dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

dカードサイト

↑のdカードサイトにアクセスし、dカードが紐づいているdアカウントでログインします。

右上のメニューボタンを選択します。


dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

表示されるメニュー内の「ご利用明細照会」を選択します。


dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

dカードの利用明細が月別に表示されます。

どの明細でもいいので金額の下部に記載されている「カード詳細情報」を選択します。


dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

カード詳細情報が表示されます。

カスタマー番号(サービス名称/加入・切り替え日)という部分に表示されている日付がdカード(GOLD含む)に入会した日付です。


PCデスクトップで確認する手順
dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

dカードサイト

↑のdカードサイトにアクセスし、dカードが紐づいているdアカウントでログインします。
左上のメニューボタンを選択します。

dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

表示されるメニュー内の「ご利用明細照会」を選択します。

dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法

dカードの利用明細が月別に表示されます。
カード利用金額の横に表示されるカード詳細情報部分のカスタマー番号(サービス名称/加入・切り替え日)に表示されている日付がdカード(GOLD含む)に入会した日付です。

このようにdカードへ加入した日は、スマホでもPCでも簡単にオンラインで確認できます。
今回、記事を書く際に利用したdアカウントの場合は、dカード GOLDに入会した日が「2017年4月27日」となります。

加入日が確認できたら、この加入日から年会費の支払い日を調べることができます(年会費が発生するのはdカード GOLDのみです)

dカードGOLDの年会費の支払い日の確認方法

加入した日付によって支払い日が異なる
dカードGOLD 加入日&年会費の支払い日を確認する方法
カード加入日 年会費の支払い日
①1日~15日 加入月の翌月10日
②16日~31日 加入月の翌々月10日

dカード GOLDの年会費の支払い日は上記のようになります。
例えば、5月10日に加入している場合であれば①となり6月10日に年会費を支払うことになります。
5月20日に加入している場合は、②となるため翌々月の支払いとなり、7月10日に支払うことになります。

今回の例だとdカード GOLDに加入したのが「4月27日」だったため、②に該当します。
実際の明細を確認してみたところ、5月15日付で年会費の請求が行われており、支払い日は6月10日となっていました(上記写真で支払い日が6月12日となっているのは6月10日が土曜日だったためです)

こんな感じで、dカードの加入日およびdカード GOLDの年会費の支払い日はオンラインで簡単に確認することができます。

dカードに入会したのいつだっけ?年会費の支払い月は?と思っている人は、紹介した手順でチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【dカード】加入日/年会費支払い日を確認する方法 – dカード GOLDの年会費はいつ支払いが発生する?の最終更新日は2024年1月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る