【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【クルマ】エレクトロタップの使い方。カンタンに配線分岐してシガーソケットなどを増設する方法(DIY)&ちょっとした注意点 – ACC電源取ってみた

エレクトロタップを使えば超簡単に電装品が増設できる。が、過信は禁物。


最終更新 [2017年2月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


自動車のACC電源、IG電源、常時電源などをエレクトロタップで配線分岐させてシガーソケットなどを増設したりする方法です。

友だちのクルマにACC電源のシガーソケットを増設しました。
ヒューズボックスから直接というのも考えたのですが、配線の問題などから今回はエレクトロタップでお手軽分岐しました。
今回はACCでしたが、基本的に元の配線から分岐するだけなのでIG電源や常時電源からも電源を取ることができます。

ということで、超ラクチンで一番手っ取り早いエレクトロタップを使って配線を分岐させてシガーソケットなどを増設する方法を紹介します。


【クルマ】エレクトロタップで配線を分岐してシガーソケットなどを増設する方法

車内のシガーソケットがほとんど常時電源だった今回のケース。。

今回作業したクルマはSUVで助手席側や後部座席、ラゲッジルームにもシガーソケットライターの差し込み口が付いていました。
が、これらのシガーソケットは基本的に「常時電源」
クルマが完全停止中でキーが回っていなくても(ささってなくても)シガーソケットにアイテムを突っ込むと通電します。。
古い(今も?)外車にはよくある仕様です。

常時電源は乗り降りする時にけっこう面倒。。

シガーソケットにポータブルカーナビやドライブレコーダー、レーダーなどをポン挿しすると、クルマが動いてない時でもそれらの機器は動き続けます。。
レーダーやドラレコなら専門店などで工賃払ってつければ元からACCとかになると思いますが、スマホ充電器などポン挿し系のアイテムもクルマから降りるときに抜かないといけなかったりするのでけっこうやっかい(というか面倒)

今回のケースは幸いにもフロントの灰皿部分に隠れていたシガーソケットがACC電源となっており、配線もそのシガーソケットにしか使っていないものだったのでここから分岐を行いました。

注意!ACC・IG・常時、どんな配線でも分岐はできるけど元の配線が使っている、接続されているものをよく確認

エレクトロタップは、「挟むだけ」で配線が分岐できてとってもお手軽です。
が、お手軽だからといって何も調べずにポン付けするのは危険です。

今回のケースは、灰皿内のシガーソケットにのみ使っている配線に割り込ませていますが、これはあくまで他のところで使ってないことが確認できたからです。
また、増設したアイテムがガンガン電気を使う(シガーソケットの先でめっちゃ電源使用するなども)ものだとヒューズぶっ飛ばしちゃう可能性もあります。
スマホ充電くらいなら大丈夫だとは思いますが。

割り込ませようとしている配線がどこにいっているのか?何に使っているのかを?どのくらい電気を使うのか?などはちゃんと確認してから作業しましょー。

注意!エレクトロタップを使いまくり&分岐させまくりというのはあんまりよくないかも

エレクトロタップは超お手軽に割り込ませることができます。
やったことない人でも一度作業してしまえば、なんぼでも作業できるようになります。
ただ、元が同じ配線や近くの配線にガンガンとエレクトロタップで分岐させまくるとゴチャゴチャになり、タップ同士がぶつかりまくったりして断線、接触不良の原因になったりすることも考えられます。
お手軽ですが、その辺もちゃんと考えて作業しましょー。

エレクトロタップはダメ!という反対派の人もけっこういらっしゃるとは聞きますが、自分的には適度な配線分岐をしたエレクトロタップでエラーが出たというケースは聞いたことないです。

エレクトロタップに配線している動画紹介


↑のYoutube動画はエレクトロタップに配線を入れているDIY動画です。
「エレクトロタップのそもそもの使い方って???」となっている人は↑の動画をチェックしてみてください。


エレクトロタップで配線を分岐する手順、割り込ませる方法

電装系ではお馴染みのエーモンなどのエレクトロタップを用意します。
ACC電源にシガーソケットを増設というのが要件だったので、シガーソケットも購入しました。
今回は、すぐ作業したかったので近くのオートバックスで揃えましたが、こういうアイテムはAmazonが安いです。

割り込ませる配線を引き出す(今回はACC)

今回のケースの救いは、通常は隠れている灰皿の中のシガーソケットがACC電源というのが判明していたことでした。
わからない場合は、いろいろとバラして確認する必要があります。
または今回のエレクトロタップ分岐とは関係なくなりますが、ヒューズボックスから直接取り出すということになります。
2箇所のネジで止まっていた灰皿を外します。

増設するシガーソケット側のプラスとマイナスを確認してエレクトロタップに挟み込む

↑で購入した増設するシガーソケットの方のプラスとマイナスを確認して先にエレクトロタップを接続します。
増設するアイテムにもよりますが、基本的に赤色や白いラインや点々などのラインが入ったものがプラス、黒や緑、しるしが入ってないものがマイナスというケースが多いです。

割り込ませる配線のプラスとマイナスを確認

割り込ませる配線が決まったら、その配線のプラスとマイナスを確認しておきます。
今回のケースは、黄色い配線がプラス、赤い配線がマイナスでした。

配線をどこから出すかを決めてお互いをエレクトロタップで接続

プラスとマイナスだけはしっかりと確認

あとはプラス・マイナスを間違えないようにエレクトロタップで割り込ませればOKです。
増設した配線をちゃんと逃がせるように考えて接続しましょー。

ここでプラスとマイナスを逆につけても基本的にショートなどすることはないですが、エレクトリックは一度閉じると開けるのが大変(力がいる)なので間違わないようにどうぞ。

クルマのキーを回して自分が考えていたように動作するかをチェック

ACCならキー回してエンジンつける前に電気がきているかを確認

配線が完了したらクルマのキーを差し込んで増設した電装品に自分が想定した通りの動きをするかをチェックします。
ACC電源であれば、キーを回してエンジンONになる前の段階で通電していればOKです。

誰でもカンタンに配線分岐ができちゃうエレクトロタップ
すげー簡単に配線が引けるのでちょっとした電源が欲しい時にはオススメです。
今回のケースのようにちょっと古い外車などにACC電源のシガーソケットなどを作りたいときはラクチンでいいです。
スマホの充電とかできるようになりますし。

が、最初にも書いたようにカンタンだからと言ってガンガン割り込ますと、電力オーバーでヒューズぶっとんだり、思わぬトラブルになることも考えられるので適度な範囲でどうぞ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。

LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

ニュース

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。


LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る