楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【AndroidからiPhoneにデータを移行】Apple純正データ移行アプリ『Move to iOS』の使い方

AndroidからiPhone 8 / 8 Plus / Xに乗り換えする人は「Move to iOS(iOSに移行)」を使ってデータを移行させちゃおう!


最終更新 [2017年9月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Android端末からiPhoneにお乗り換えする際にデータを簡単に移行させる方法があるのでご紹介したいと思います。※Apple公式の方法です。

PCなどは使わないで「Move to iOS(iOSに移行)」というAndroidアプリを使ってデータ移行させる方法なので超簡単にデータを移行させる事ができます。ただ、移行させるには端末やOSに条件があるので、自分の端末が条件を満たしているのか移行させる前に確認してください。


必要条件

・iOS 9 以降
・iPhone 5 以降(※iPhone 4Sは不可)
・iPad 第4世代以降
・iPad mini 第2世代以降
・iPod touch 第6世代
・Android 4.0 以降


もしAndroid端末、iOS端末共に条件をを満たしているのであれば移行させる事ができます。


移行させることの出来るデータ

・連絡先
・メッセージの履歴
・カメラで撮った写真とビデオ
・ブックマーク
・メールのアカウント
・カレンダー


もし、Android端末、iOS端末共に必要条件を満たしていて、上記のデータを移行させたいという場合は今からご紹介する方法を試してみて下さい。方法は以下になります。



「Move to iOS(iOSに移行)」アプリでAndroid端末からiOS端末にデータを移行させる方法

移行を開始する前にチェック!

・Android端末でWi-Fiを有効にする
・新しい iOS デバイスとAndroid端末は電源に接続
・移動するコンテンツが、外付けのMicro SDカードに入っているものも含めて、新しいiOSデバイスに収まるか確認
・Chrome のブックマークを転送する場合は、Android端末のChromeを最新バージョンにアップデート



Android端末の操作

アプリアイコン

Move to iOS(iOSに移行)
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

上記リンクより「Move to iOS(iOSに移行)」アプリをGoogle Playからダウンロードします。



アプリをインストールしたら起動し「続ける」を押します。利用条件が表示されるので「同意する」を押します。



「コードを検索」画面まで進めたら「次へ」を押します。



すると「コードを入力」するように指示されます。それではコードをiPhone側で入手しましょう!





iOS端末(iPhoneなど)の操作

買ったばかりのiPhoneだと起動すると初期設定を行う「iPhone設定アシスタント」が始まります。「日本語設定」「国・地域の設定」「キーボード」「位置情報サービス」「Touch ID」「パスコード」の設定を指示に従い設定して下さい。
※もし、店頭などで初期設定された場合は初期化しないと「Move to iOS(iOSに移行)」アプリでデータを移行させる事ができないので注意して下さい。



「Appとデータ」の項目まで進めたら「Androidからデータを移行」を選択します。



「Androidから移行」の画面が表示されたら「続ける」を押します。



すると10桁のコードが表示されるのでAndroid端末にこのコードを入力します。





Android⇒iOS端末へのデータ移行開始

コードを入力したらAndroidからiOSにデータの移行する準備が始まります。
※iPhoneが自動的にプライベートWi-Fiネットワークを作成してデータを移行させます。



Android端末の操作

するとAndroid端末の方に転送するデータの選択画面が表示されるので転送したいデータを選択します。

■Googleアカウント
■ブックマーク
■メッセージ
■連絡先
■カメラロール

選択したら右上の「次へ」を押します。




あとはデータが移行されるまで待ちましょう。
※データ量によってはすぐに完了します。




「転送が完了しました」と表示されたら完了です。



ただ気になったのが完了画面のAndroid端末の下部にこんな記載が…

Androidフォンのリサイクル
このAndroidフォンは、Apple Storeにお持ちいただければ無料でリサイクルできます。

リサイクルと響きはいいですが、無料って…
これ持っていく人いるんでしょうか?





データが移行されたか確認

あとはiPhone側の初期設定を完了させ「さあ、はじめよう!」を押してデータが移行されたか確認してみましょう!




Googleアカウント

Googleアカウントのパスワードまでは引き継げないのでパスワードを再入力してください。




連絡先など他のデータも移行できてるぞ!
「連絡先」「メッセージ」「カメラロール(写真・ビデオ)」「ブックマーク(お気に入り)」もデータが移行出来てるか確認してみて下さい。





このようにPCなどを利用しなくても簡単に「Android端末⇒iPhone/iPad/iPod touch」にデータを移行する事ができます。もしAndroidからiPhoneなどのiOS端末にお乗り換えした場合はこの「Move to iOS(iOSに移行)」アプリを試してみて下さい。けっこう便利ですよ!






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【AndroidからiPhoneにデータを移行】Apple純正データ移行アプリ『Move to iOS』の使い方の最終更新日は2017年9月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。

LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

ニュース

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。


LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る