【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

Windows・MacからPS4をリモートプレイする方法

Windows・Macと同じWi-Fi環境にPS4があれば追加アイテムなど不要で無料でリモートプレイが楽しめちゃう


最終更新 [2019年4月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows・MacなどPCからPlayStation4をリモートプレイする方法です。

Windows・MacからPS4をリモート操作

PS4のシステムソフトウェアを2.8以降にアップデートすることPCからPlayStation4をリモートプレイすることができます。
環境が整っていれば追加アイテムを購入することなくWindowsとMacどちらからでも無料でPS4のリモートプレイが体験できちゃいます。

実際にWindows PCからPS4に接続してリモートプレイして遊んでみました。
リモートプレイに必要な接続設定やでできること/できないことを紹介します。

ちなみにPS4をバージョン6.50以降にアップデートするとiPhoneやiPadでもリモートプレイが楽しめます↓

関連記事:【PlayStation4】iPhone、iPadからリモートプレイする方法



【Windows・Mac】PS4をPCからリモートプレイする方法

リモートプレイに必要な環境

・PC(Windows 8.1、10、macOS High Sierra以降)
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)
・USBケーブルまたはDUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター
・PlayStationNetwork(PSN)のアカウント
・高速のインターネット接続環境(上下15Mbps以上を推奨)

PCからPS4のリモートプレイを楽しむには↑のようなものが必要です。
といってもPS4で遊んでいる人は多分整っているものばかりだと思います。

OS別の専用アプリをインストール

Windows・MacからPS4をリモート操作

Windows版
Mac版

まず↑から自分のOSにあったPS4リモートプレイアプリをダウンロード&インストールします。
今回はWindows10にインストールしてみたのでWindows版でのやり方を紹介しますが、Macでも同じ流れでインストールできます。

Windows・MacからPS4をリモート操作

ダウンロードされた「RemotePlayInstaller.exe」を実行します。


Windows・MacからPS4をリモート操作 Windows・MacからPS4をリモート操作

定番の規約に同意して次へで進んでいきます。

PCのPS4リモートアプリからPS4に接続

Windows・MacからPS4をリモート操作

インストールされた「PS4リモートプレイ」を実行します。


Windows・MacからPS4をリモート操作

PS4のコントローラーDUALSHOCK 4をUSBケーブルまたは持っていればワイヤレスアダプターを使ってPCに接続します。
ワイヤレスアダプタは持ってない人も多いと思いますが、USBケーブルならPS4購入時についていたものがあると思います。

Windows・MacからPS4をリモート操作

コントローラーとPCを接続すると↑のような画面になります。
コントローラーのOPTIONボタンを押します。

Windows・MacからPS4をリモート操作

PlayStationNetwork(PSN)のアカウントのログイン画面が表示されます。
PS4に設定しているものと同じPSNアカウントでログインします。

Windows・MacからPS4をリモート操作 Windows・MacからPS4をリモート操作

登録作業が進んで…


PC画面上に映し出されたPS4を接続したコントローラーで操作

Windows・MacからPS4をリモート操作

PC上のウインドウにPS4のホーム画面が起動します。
あとはPCに接続したDUALSHOCK 4でPS4を操作する感覚と同じ様に操作することができます。

マウスでクリックなどはできないけどマウスオンでバーチャルコントローラーが表示される
Windows・MacからPS4をリモート操作

ちなみにPCの画面上にPS4の画面が写っているのでマウスでクリックして選択などもできそうですが、さすがにそれはできません。
基本的な操作は全てPCと接続したDUALSHOCK 4で行います。

ただリモートプレイ画面上にマウスを持って行くと画面下にバーチャルコントローラーが表示されるのでこれをクリックすることで操作することもできます。

PCのキーボードを使って文字入力できるのが便利!
Windows・MacからPS4をリモート操作

マウス操作はできませんが、PCのキーボードは有効です。
PS4上に文字入力する場合は、PCに接続しているいつものキーボードを使って文字が入力できるので超便利です。

リモートプレイ便利!

torneなど一部アプリはリモートプレイでは画面を映し出すことができない

Windows・MacからPS4をリモート操作 Windows・MacからPS4をリモート操作

ちなみにリモートプレイに対応していないアプリをリモートプレイ時に起動した場合(今回だとtorne)、↑のように「リモートプレイでは表示できません」と表示されて画面を映し出すことができません。
こうなった場合は、コントローラーのPSボタンを押してホームに戻る必要があります。

何かと便利なPCからのPS4リモートプレイ

特に手間や追加アイテムもなくサクッと体験できるので是非

Windows・MacからPS4をリモート操作

こんな感じでサクッとリモートプレイが楽しめるPC版のPS4リモートプレイアプリ。
特に手間もかからず、追加アイテム購入などもなくリモートプレイが楽しめるのでWindows・Macを自宅で使っている人は是非!

またPS4をバージョン6.50以降にアップデートするとiPhoneやiPadでもリモートプレイが楽しめます↓
こちらもオススメです。

関連記事:【PlayStation4】iPhone、iPadからリモートプレイする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このWindows・MacからPS4をリモートプレイする方法の最終更新日は2019年4月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る