【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Pixel Watch】画面タップでディスプレイの点灯をオン⇔オフする方法 -「タップで復帰」の設定手順

Pixel Watchの画面をタップ⇒ディスプレイ点灯という設定あり。常時表示も傾けて点灯もオフにしてタップのみにすればバッテリー消費を抑えることができる


最終更新 [2022年10月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel Watchの画面をタップすることでディスプレイを点灯させる設定をオン⇔オフする方法です。

Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

Google謹製スマートウォッチ「Pixel Watch」

このPixel Watchのディスプレイは、常時表示もできますし、本体を傾けることでオンにすることもできます。
ただ、これらのディスプレイ設定は、バッテリー消費が多くなるためPixel Watchの電池持ちに影響がでます。

ディスプレイの点灯を、この記事で紹介している『タップして点灯(正式には「タップで復帰」と呼ばれています)』のみにしておくことでバッテリー消費を抑えることができます。

ただし、Pixel Watchで時間や通知を確認する時にわざわざ画面をタップする必要があるため、人によっては面倒と感じてしまうと思います。

この記事では、Google Pixel Watchの画面をタップしてディスプレイを点灯する設定をオン⇔オフする方法を紹介します。


Pixel Watchの画面をタップした時にディスプレイを点灯させる方法

Pixel Watch単体で変更する手順

Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

Pixel Watchで「設定」をタップします。


Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

設定内の「ジェスチャー」をタップします。


Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

「タップで復帰」の設定を確認します。

←のようにオフになっている場合は、Pixel Watchの画面をタップしてもディスプレイは点灯しません。


Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

←のように「タップで復帰」の設定をオンにすることでPixel Watchの画面をタップするとディスプレイが点灯するようになります。


接続中のAndroidスマホのアプリから変更する手順

アプリアイコン

Google Pixel Watch
価格: 無料
カテゴリ: 通信


Google Play

Pixel Watchと接続しているAndroidスマホからも画面タップでディスプレイ点灯の設定を変更することができます。
Androidスマホから設定する場合は、Google Pixel Watchアプリを利用します。

Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

Pixel WatchとAndroidスマホを接続した状態でPixel Watchアプリを起動します。

「スマートウォッチの設定」をタップします。


Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

「画面とジェスチャー」をタップします。


Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

「タップで画面をON」の設定を確認します。

←のようにオフになっている場合は、Pixel Watchの画面をタップしてもディスプレイは点灯しません。


Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

←のように「タップで画面をON」の設定をオンにすることでPixel Watchの画面をタップするとディスプレイが点灯するようになります。


ディスプレイの常時表示および傾けて点灯をオフ⇒タップして点灯のみにすればPixel Watchのバッテリー消費を抑えることができる

時計のバッテリー持ち優先という人はこの設定を

Google Pixel Watch 画面タップでディスプレイを点灯させる方法

最初にも書いている通り、この画面をタップした時のみPixel Watchのディスプレイが点灯するという設定にしておくことでバッテリー消費を抑えて電池持ちをよくすることができます。

最大限にバッテリー消費を抑えるのであれば、ディスプレイの常時表示のオフはもちろん、傾けてディスプレイ点灯もオフにしておくといいと思います。
それぞれの設定手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
【Pixel Watch】手首を傾けてのディスプレイ点灯をオフにする方法
【Pixel Watch】画面を常にオンにする&消灯までの時間を変更する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Pixel Watch】画面タップでディスプレイの点灯をオン⇔オフする方法 -「タップで復帰」の設定手順の最終更新日は2022年10月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る